goo blog サービス終了のお知らせ 

「憂鬱な朝」日高ショーコ先生

日高ショーコ作 「憂鬱な朝」に惑溺して抜け出せなくなったblog。

その42 理想の… -「憂鬱な朝」 日高ショーコ先生

2017-03-26 00:02:30 | 憂鬱な朝
ご来訪いただきありがとうございます。

先日、有名BLサイトのBLアワード2017で、BEST攻で暁人様が3位、BEST受で桂木智之が2位、BESTシリーズランキングで2位を受賞したそうですね。
私はこういったサイトと催しを初めて知ったのですが、これまで日高先生は何度も入賞されているとか。
これほどまでに人気があったとは、寡聞にして知りませんでした。
サイト内には日高先生の受賞コメもあり、読ませていただきました。
ファンとしてお祝いの言葉を述べたいと思います。
受賞おめでとうございます。
次回は、ぜひ私も投票に参加させていただきたいと思います。

今回は、この結果を受けて、自分が思う”理想の受”について語りたいと思います。
結果として、今回の記事は智之への疑似ラブレターのようになっております。

以下、ネタバレ含みます。(既刊7巻まで)

以降、よろしくお付き合いください。

*********************************

暁人様のご幼少よりずっと暁人様を教育兼養育している智之。
家令という立場であるがゆえに、年上かつ保護者でありながら、いついかなる時も敬語です。

暁人様にすごく厳しいのに、決して敬語を崩さないのが好いんですよね。
暁人様曰く、呆れた時も、「旦那様」って呼び方になるだけですし。目は怖いけど。
(ちなみに総一郎には「若様」呼びと目力で圧力をかけていますw)
睦み合う時でさえも敬語。良いなあ。

そのくせ、誰よりもプライドが高く、極度の負けず嫌い。
暁人様以外には、「誰かに仕えることも黙して従うこともできない質」と自ら宣言するほどの矜持の持ち主。
いつだって、その場のイニシアティブを取ろうとします。(雨宮曰く「仕切りたがり」。)

暁人様に対しても、
「どうしても話しがしたいというなら 明け方までならつき合えます」
「もう…限界 でしょう?」
「そんなに不安だというなら… 私を朝まで寝かせなければいいでしょう…?」
受でありながら、常にイニシアティブを取ろうとする。

そんな智之だけに、5巻の夜会の時に暁人様に出し抜かれて、どれだけ敗北感を味わったことか。
暁人様よりも上位であり続けることで、暁人様の側に居る理由を作っていたことにも気づいてしまいます。
暁人様への恋を自覚してしまったが故に、それを失いたくないと怯え、臆病になっていく智之。

以前の智之は、思う通りにならない暁人様に対し、イライラを募らせていました。
普段のクールな顔とは別人のようです。
嘉世子様や重之様にまで愚痴るとは、普段、どんだけ暁人様にやきもきさせられていたのやら。

智之という男は、本来、非の打ち所がないほど優秀で怜悧で完璧と言っていいほどの男です。
なのに、行動原理は常に暁人様が基底にあるんですよね。
生涯かけてお仕えしようという決意がとても一途ですし、暁人様に何かあると我を忘れるほどの盲愛っぷりも素晴らしい。
「かつての自分が消え、乱れる心を隠そうと離れてみても…すぐに寂しさに堪えられなくなる」
……あの桂木智之が、心が乱される、寂しさに堪えられないと口にするようになります。
いつのまにか、暁人様のことをそこまで好きになっていたんですね。
心乱される桂木…1巻1話からはとても想像できません。

そのくせ、心が暁人様になだれ込みそうになると、途端に我に返り、暁人様を拒絶してしまう天邪鬼な面も。
(総一郎曰く、「わざと拒絶して、自ら言い聞かせているような」)
抱かれて、感じている時、懸命に顔を隠そうとするのも、夢中になっている自分を認めたくない、暁人様にも知られたくないという思いからなのでしょうか。
本当にやっかいな人です。

そんな智之も、やがては「あなたがいたから進むことができた」と素直に言葉にできるようになっていきます。
当初の智之は、暁人様への敬慕の情を素直に口にするなんて、まったく考えられませんでした。
それが、自分の頑なさを宥めて、複合感情を許容できるまでになった智之。
これまでの鬱々としたしかめっ面の智之はいったいどこへいったのか、とても優しい表情を見せるようになりました。

暁人様に面と向かって、”煤臭いなら今一度湯に入りなおします”と言えてしまう今の智之は、とても素直で、魅惑的です。
「あなたも私と同じ石鹸の香り」…なんて言葉をサラッと言ってのけるこの無自覚な小悪魔っぷり。
優しく微笑む姿は天使のようw

その反面、心も体も暁人様のことをどっぷり受け入れているはずなのに、暁人様の「夢みたいだ」に「夢ですよ」と冷静に返してしまう智之。
この期に及んで、甘いだけではない、現実主義なところも依然として存在します。

智之はビジュアルも素晴らしい。日高先生最高です。
黒髪と白い肌。
気だるい顔と妖艶さ。
感じている時の官能的な顔。
抱かれて頬を紅潮させた時の艶っぽさ。
スリーピースの似合うことといったら。タキシードも。燕尾服も。フロックコートも。外套も。
扉(3巻15話)の子爵の大礼服も。サスペンダーも。寝間着も。褌も。学生服も。
そして、暁人様の彼シャツも最高にお似合いです。
いつも完璧に身なりを整えるその隙のない性格も相まって、本当に美しいと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿