皆さま こんにちは (^^)/
昨日は、テレビでお花見に日よりと言ってたので、一人でひつじ山・みの山・長瀞と巡ってみました。
ひつじ山の太陽の丘のほうは、まだシバザクラ祭準備段階で車ですいすいと回れました。
もう少しで満開というところです。
みの山の桜は、木がだいぶ古くなり背が高い木ばかりで下から見上げる感じ、頂上に行き車を停めて見下ろすと綺麗ですが、駐車せず下り皆野のJA農産物・花直売所へ寄って、新鮮野菜をゲット。長瀞へ回りました。
法善寺のしだれ桜はもう終わり際、でも人はたくさんいましたよ。
桜トンネルは満開でした。
走りながら撮ったので、どんなのが撮れてるかな?、まっ雰囲気が伝われば良し!ってな感じでしたが、まぁまぁです。
長瀞も古い木が目立ちます。植え替えたところの木もだいぶ大きくなってきて、頑張って咲いてますね。
桜花見めぐりドライブ、楽しめました
そんでもって、一人ランチはイタリアン。
花あそびメンバーのMARIちゃんに聞いていた、イタリアンレストランに行ってみた。
許可をもらい写真撮ってきました。
なんといってもピザが1番お勧めの感じでしたが、朝ピザトーストを食べたので、本日のお勧めで味噌豚とシャクシ菜のグラタンというのもあったので、そのランチセットにしました。
旨かった!(^^)!
腹ごしらえが出来たので、この後はプール。
健康のために、腰を労りながら歩いて、軽くクロールと背泳ぎで流し、仲間とお喋りも楽しみ、本日のストレス解消メニュー完了。
「楽しみは自分で作らなくちゃ、待っててもやって来ない!」夫の言葉。
はい!おっしゃる通り、見習って私もそのように。_(_^_)_
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます