goo blog サービス終了のお知らせ 

My記録

50代女の日常

鶴屋長生の『生麩まんじゅう』どすえ~

2009年09月26日 16時04分37秒 | 頂き物
こしあんの生麩まんじゅうを頂きました。1個190円て、なかなか高おすなぁ。

皮の生麩がもちもちで、あっさり餡の上品なお味どす。こしあんもすべすべどす。

値段なりのお味どす。



←節約 に参加してみました よろしくう(^○^)/

ベルメのカタログ~

2009年08月18日 19時26分10秒 | 頂き物
わ~い

ベルメゾンのカタログが届いていました。

特に買うものがある訳でもないんですが、通販カタログの中でも届いて嬉しいカタログです。センスがいいよね。
ホームベースの材質にこだわった家具が好きです。


この前オークションで買ったタモ材のチェストにそっくりなのが早速ありましたよ。仕様もそっくり、材質もタモ材。

チェスト買ってよかった~と再確認です。

レイアウトを盗みましょう。

何か小物が欲しくなってきましたわ。

通販カタログの商法ですな。




←節約 に参加してみました よろしくう(^○^)/

IKEAカタログ~

2009年07月28日 21時06分46秒 | 頂き物
2010年のIKEAカタロク送られてきました。おまけで携帯ストラップが同封されてました。

少しIKEA熱冷めてきている時に上手いタイミングです。
また行きたくなるかな~?

まあまあ!カタログに入っていた挨拶状をよく読んだら…このカタログ、2008年8月1日~2009年6月30日までの間にストアで10万円以上買った人に、いち早くのお届けだって~

ひぇ~!ぎょうさん買ったもんだ。




←節約 に参加してみました よろしくう(^○^)/

引きこもり~

2009年06月28日 14時27分05秒 | 頂き物
一日うだうだやってます。

朝は10時まで寝て、起きたが何もやる気なし。
次男君が起きてきたらすぐ食べれるように朝昼兼用飯(今日はシャケと目玉焼きとウインナーとレタス)をワンプレートにセッティングしておいて…うだうだ『いいとも…』を見ながら、オークションの出品物を整理するも捗らず。

次男君がご飯食べてバイトに出かけたら、また『ネプチューン』を見ながら要らない物をすてる作業。

あ~疲れた。

東京土産の『ごまたまご』でも食べて昼寝するとします。




←節約 に参加してみました よろしくう(^○^)/

第4月曜日!

2009年03月23日 19時54分53秒 | 頂き物
きょうは月曜じゃあ~りませんか~。
ってことでアベ地下のハッピーマンデーっすよ。

第4月曜日のプレゼントは、2000円以上のお買い物領収書1枚で、お一人様1回限り、400円分の(アベ地下の飲食店で使える)お食事券がもらえます。

やはり私はチケットショップで切手を買い、領収書をゲットしました。


お食事券は期限が4月末までなので、4月の第4月曜日にまた貰ったとしたら、最高800円分いっぺんに使えるというわけですね。
期限切れにならないように気をつけなくっちゃ。




←節約 に参加してみました よろしくう(^○^)/