goo blog サービス終了のお知らせ 

My記録

50代女の日常

2011年3月15日~17日の出費

2011年03月17日 20時57分21秒 | 家計

●3/15(火)
整骨院
(自分費)500円
紅茶
(嗜好品費)140円
振り込み手数料
(通信費)105円
おにぎり
(食費)298円

●3/16(水)
ネットスーパーで日用品は洗剤類を買った。会社帰りに買うと、重くて、ぎっくり腰をした腰には辛いので。

IYネットスーパー
(日用品費)2242円
IYネットスーパー
(食費)9868円
生協
(食費)2044円
流せるトイレブラシなど:楽天「ステキ生活e-shop」
(日用品費)5160円
マツキヨ:花粉症薬など
(医薬品費)2828円
整骨院
(自分費)500円
スルット関西
(交通費)1000円

●3/17(木)
パン
(食費)304円

人気ブログランキングへ


2011年3月11日・12日の出費

2011年03月14日 23時54分25秒 | 家計

●3/11(金)
昨日、友人家に泊まったせいで、あまり眠れず、気分が悪くなったのでウコンの力を飲んでみた。

ウコンの力
(嗜好品費)199円

●3/12(土)
カラー&カット
(美容費)5000円
ウィルコム
(通信費)1789円
しょうが飲料
(嗜好品費)150円
スルッとKANSAI
(交通費)1000円

●3/13(日)
出費なし

●3/14(月)
食事会
(娯楽費)2000円
コーヒー
(嗜好品費)230円


2011年3月7日~9日の出費

2011年03月09日 21時40分13秒 | 家計

●3/7(月)
タクシー
(交通費)3000円
缶コーヒー
(嗜好品費)130

レターパック2枚
(通信費)1000円
カフェ
(外食費)1350円
昼食
(食費)298円
整骨院
(自分費)500円

●3/9(水)
洗濯洗剤
(日用品費)188円
フライパン用蒸調理プレート
(日用品費)980円
生協
(食費)6896円

 


2011年3月5日~7日の出費

2011年03月07日 21時22分07秒 | 家計

●3/5(土)

成城石井:惣菜など
(食費)2205円
缶ビール4本・煎餅など
(嗜好品費)892円
ウィルコム
(通信費)1510円
タオルハンカチ
(自分費)315円
整骨院
(自分費)500円
 

●3/6(日)
スルッと関西・電車賃
交通費)1170円
C-1000ゼリー
(食費)300円
プチシュークリーム
(嗜好品費)962円
小倉山荘:チョコあられなど
(交際費)4309円

●3/7
タクシー
(交通費)3000円
コーヒー
(嗜好品費)130円
レターパック
(交通費)1000円

人気ブログランキングへ


2011年3月1日~4日の出費

2011年03月04日 22時02分47秒 | 家計

●3/1(火)
ホットココア
(嗜好品費)157円
イコカチャージ
(交通費)1000円
整骨院
(自分費)500円

●3/3(木)
整骨院
(自分費)500円
缶コーヒー
(嗜好品費)130円

●3/4(金)
整骨院
(自分費)500円
缶コーヒー
(嗜好品費)130円

人気ブログランキングへ


2011年2月16日~25日の出費

2011年02月25日 17時00分10秒 | 家計

●2/16(水)
ナラカミーチェのブラウス
(自分費)18900円
生協バスクリーナー
(日用品費)450円
生協流し台シート
(日用品費)796円
コアノンロール
(日用品費)378円
生協
(食費)9008円

●2/19
はるか特急券
(交通費)940円
カレーウドン
(食費)680円
クリームシチュー
(食費)210円
食パン他
(食費)362円
無印
(食費)630円
イコカチャージ
(交通費)1000円
昼食
(食費)315円

●2/21(月)
午後の紅茶
(食費)140円 

●2/25(金)
神戸やパン
(食費)199円


2011年2月1日~15日の出費

2011年02月15日 17時04分04秒 | 家計


●2/1(火)
ビール類
(嗜好品費)790円
整骨院
(自分費)500円

●2/2(水)
ファミマ
(食費)998円

●2/3(木)
パン
(食費)840円
整骨院
(自分費)500円

●2/4(金)
整骨院
(自分費)3650円
雑貨
(日用品費)525円

●2/5(土)
整骨院
(自分費)500円
カフェオレ
(嗜好品費)140円

●2/6(日)
スルッとKANSAI
(交通費)1000円
おやつ
(嗜好品費)315
オニ盛りプリンなど
(嗜好品費)898円
ファミマ
(食費)934円

●2/7(月)
午後の紅茶
(嗜好品費)140円
整骨院
(自分費)500円

●2/8(火)
お好み焼きテイクアウト
(食費)700円

●2/9(水)
整骨院
(自分費)500円
マツキヨ:シャンプー・コンデ
(日用品費)1599円
成城石井
(食費)1843円
生協米
(食費)2380円

●2/10(木)
昼食
(食費)455円
ランチパック
(食費)125円
スマートフォンの解説本
(自分費)780円

●2/11(金)
IYネットスーパー
(食費)4954円
ティッシュ
(日用品費)298円

●2/12(土)
ケンタッキー
(食費)530円
イコカチャージ
(交通費)1000円

●2/15(火)
ココア
(嗜好品費)157円
クリアアサヒ
(嗜好品費)417円


2011年1月24日~31日の出費

2011年01月31日 17時01分48秒 | 家計

●1/24(月)
野菜
(食費)149円
クロワッサンの店
(日用品費)682円

●1/27(木)
カフェオレ
(嗜好品費)140円

●1/28(金)
整骨院
(自分費)2500円
ニット(ノーリーズ)
(自分費)10185円
ほか弁
(食費)580円

●1/29(土)
神戸や
(食費)1125円
コーヒー
(嗜好品費)157円
手数料
(通信費)63円
ウィルコム
(通信費)1453円

●1/30(日)
IYネットスーパー
(日用品費)470円
(食費)5973円

●1/31(月)
整骨院
(自分費)500円
ほか弁
(食費)580円


2011年1月21日・22日の出費

2011年01月22日 11時58分46秒 | 家計

●1/21(日)
IYネットスーパー:ブリタカートリッジ
(日用品費)3549円
ナプキン
(日用品費)258円
IYネットスーパー
(食費)2044円


●1/22(土)
正月は熱発と多忙で帰れず、やっと実家に帰りました。

チケットショップでJR京都→天王寺
(交通費)520円
はるか往復
(交通費)1880円
イコカシャージ
(交通費)2000円
トラフィカ京カード
(交通費)1000円


2011年1月11日~19日の出費

2011年01月19日 12時51分38秒 | 家計

16日のプレゼンに向けて毎日のように残業した。
皆がかわいそうがって、日々差し入れを持ってきてくれた。ありがとう


●1/11(火)
ビール
(嗜好品)790円
菓子
(嗜好品)279円

●1/12(水)
パン
(食費)1255円
生協米
(食費)2380円
お歳暮ビール
(交際費)5250円
お歳暮ローストビーフ
(交際費)5250円

●1/13(木)
ケータイ
(通信)18540円
昼食
(食費)418円

●1/14(金)
アロマブラック
(嗜好品)118円

●1/15(土)
納豆
バターリングパン
(食費)304円
スーパードライ
(嗜好品)651円

●1/19(水)
おやつ
(嗜好品)476円
ケンタッキー
(食費)910円
パン
(食費)199円