●3/11(金)
昨日、友人家に泊まったせいで、あまり眠れず、気分が悪くなったのでウコンの力を飲んでみた。
ウコンの力
(嗜好品費)199円
●3/12(土)
カラー&カット
(美容費)5000円
ウィルコム
(通信費)1789円
しょうが飲料
(嗜好品費)150円
スルッとKANSAI
(交通費)1000円
●3/13(日)
出費なし
●3/14(月)
食事会
(娯楽費)2000円
コーヒー
(嗜好品費)230円
●2/16(水)
ナラカミーチェのブラウス
(自分費)18900円
生協バスクリーナー
(日用品費)450円
生協流し台シート
(日用品費)796円
コアノンロール
(日用品費)378円
生協
(食費)9008円
●2/19
はるか特急券
(交通費)940円
カレーウドン
(食費)680円
クリームシチュー
(食費)210円
食パン他
(食費)362円
無印
(食費)630円
イコカチャージ
(交通費)1000円
昼食
(食費)315円
●2/21(月)
午後の紅茶
(食費)140円
●2/25(金)
神戸やパン
(食費)199円
●2/1(火)
ビール類
(嗜好品費)790円
整骨院
(自分費)500円
●2/2(水)
ファミマ
(食費)998円
●2/3(木)
パン
(食費)840円
整骨院
(自分費)500円
●2/4(金)
整骨院
(自分費)3650円
雑貨
(日用品費)525円
●2/5(土)
整骨院
(自分費)500円
カフェオレ
(嗜好品費)140円
●2/6(日)
スルッとKANSAI
(交通費)1000円
おやつ
(嗜好品費)315
オニ盛りプリンなど
(嗜好品費)898円
ファミマ
(食費)934円
●2/7(月)
午後の紅茶
(嗜好品費)140円
整骨院
(自分費)500円
●2/8(火)
お好み焼きテイクアウト
(食費)700円
●2/9(水)
整骨院
(自分費)500円
マツキヨ:シャンプー・コンデ
(日用品費)1599円
成城石井
(食費)1843円
生協米
(食費)2380円
●2/10(木)
昼食
(食費)455円
ランチパック
(食費)125円
スマートフォンの解説本
(自分費)780円
●2/11(金)
IYネットスーパー
(食費)4954円
ティッシュ
(日用品費)298円
●2/12(土)
ケンタッキー
(食費)530円
イコカチャージ
(交通費)1000円
●2/15(火)
ココア
(嗜好品費)157円
クリアアサヒ
(嗜好品費)417円
●1/24(月)
野菜
(食費)149円
クロワッサンの店
(日用品費)682円
●1/27(木)
カフェオレ
(嗜好品費)140円
●1/28(金)
整骨院
(自分費)2500円
ニット(ノーリーズ)
(自分費)10185円
ほか弁
(食費)580円
●1/29(土)
神戸や
(食費)1125円
コーヒー
(嗜好品費)157円
手数料
(通信費)63円
ウィルコム
(通信費)1453円
●1/30(日)
IYネットスーパー
(日用品費)470円
(食費)5973円
●1/31(月)
整骨院
(自分費)500円
ほか弁
(食費)580円
●1/21(日)
IYネットスーパー:ブリタカートリッジ
(日用品費)3549円
ナプキン
(日用品費)258円
IYネットスーパー
(食費)2044円
●1/22(土)
正月は熱発と多忙で帰れず、やっと実家に帰りました。
チケットショップでJR京都→天王寺
(交通費)520円
はるか往復
(交通費)1880円
イコカシャージ
(交通費)2000円
トラフィカ京カード
(交通費)1000円