ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
あき色の空~優しい風に吹かれて~
見上げる空はあき色、吹く風はふっくら優しい。
風の香りは明るい未来を運んでくれる。
あき色の写真を見てください。
冬の妖精
2022年01月18日
|
風景
一年の中で一番寒さの厳しい季節です。
静岡では梅が平年より一日早く開花したそうです。
寒い冬を乗り越えられそうな嬉しい春の便りですね^^
夕暮れ時、羽を広げた白鳥はまさに冬の妖精ですね。
風が冷たく冷たくて耳が痛くなり、
手は悴んで動きが鈍くなっているのに、
それでもじっと見ていたい光景でした。
#写真
コメント (8)
«
2022
|
トップ
|
February
»
このブログの人気記事
ch432863 ショコラクグロフ
ch421471 2019年 1月1日 新しい幕開け
ch421380 狭山湖
ch421380 狭山湖
ch421364 sunset glow
ch421241 クリスマスイブ
ch418089 クラゲ
藤の花と青い空
あじさい
桜
最新の画像
[
もっと見る
]
桜
2週間前
雨
2ヶ月前
カレーの日
2ヶ月前
無題
2年前
年の暮れ
2年前
春
2年前
今日はクリスマス
2年前
twilight sky
3年前
September
3年前
東北旅 平泉 世界遺産へ
3年前
8 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
Sippo☆
)
2022-01-18 21:36:24
梅の開花・・・!!
嬉しい嬉しい、春の便りですね(*´∇`*)
白鳥さん、神々しいくらい美しいです。
寒さも忘れて見入ってしまう・・・
ほんとそうですね。
体は冷えても、その何倍も、心はあたたまる♪
返信する
Unknown
(
さんぽみち
)
2022-01-18 22:47:32
こんばんは。
お日さまをバックに羽を広げる白鳥。
よいですね〜。
ローアングルなのが、更によいです。
蝋梅に梅、来月になれば河津桜なんて話題も出てくることでしょう。
少しずつ色が増えていきますね。
楽しみです。
返信する
春の便り..♡
(
くーばあちゃん
)
2022-01-19 05:50:01
あきさん、おはようございます。
冷たい朝の名古屋です。
春の便りを聞くと心が温まりますね。
白鳥が🌞太陽の中で羽ばたいて美しいですね♪
手は>
こんな光景.。見られる幸せが♡ 寒くても
耳が痛くなってもずっと見ていたい♪
返信する
こんばんは
(
自転車親父
)
2022-01-20 20:48:08
こんばんは。
夕暮れ時の白鳥ですね。
逆光でシルエットが綺麗。
白鳥が飛来する場所も何か所かありますね。
行きたいけど行かれません。
返信する
Unknown
(
とんぼ
)
2022-01-20 21:29:12
夕日に浮かぶ白鳥の姿が美しいですね。白い鳥をあえて陰で表現しているのがいいですね。
新型コロナウイルスの勢いが収まりませんね。
まだまだ注意が必要ですね。油断大敵ですね。
返信する
Unknown
(
yuta
)
2022-01-21 07:34:19
あきさん おはようございます
きれいですね。♪
うっとりします。
白鳥のシルエットが素敵です。^~^
いつまでも見ていたい光景ですね。
返信する
おはようございます
(
siawasekun
)
2022-01-22 02:03:50
とても素晴らしいショットですね。
見せていただき、とてもsiawase気分です。
ありがとうございました。
ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。
応援ポチ(全)。
返信する
Unknown
(
せいパパ
)
2022-01-22 18:31:36
素敵なアングル
夕日でしょうか?
優しい光が希望を照らしてる様です。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
風景
」カテゴリの最新記事
桜
無題
年の暮れ
今日はクリスマス
twilight sky
September
東北旅 平泉 世界遺産へ
6月
旅立ち
February
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
2022
February
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
NikonD7500とNikonZ50で撮影してます。
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
桜
雨
カレーの日
無題
年の暮れ
春
今日はクリスマス
twilight sky
September
東北旅 平泉 世界遺産へ
>> もっと見る
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2023年09月
2022年12月
2022年09月
2022年06月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年01月
2020年12月
2020年09月
2020年06月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年04月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】「ヨーグルト」はいつ食べますか?
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「ヨーグルト」はいつ食べますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
嬉しい嬉しい、春の便りですね(*´∇`*)
白鳥さん、神々しいくらい美しいです。
寒さも忘れて見入ってしまう・・・
ほんとそうですね。
体は冷えても、その何倍も、心はあたたまる♪
お日さまをバックに羽を広げる白鳥。
よいですね〜。
ローアングルなのが、更によいです。
蝋梅に梅、来月になれば河津桜なんて話題も出てくることでしょう。
少しずつ色が増えていきますね。
楽しみです。
冷たい朝の名古屋です。
春の便りを聞くと心が温まりますね。
白鳥が🌞太陽の中で羽ばたいて美しいですね♪
手は>
こんな光景.。見られる幸せが♡ 寒くても
耳が痛くなってもずっと見ていたい♪
夕暮れ時の白鳥ですね。
逆光でシルエットが綺麗。
白鳥が飛来する場所も何か所かありますね。
行きたいけど行かれません。
新型コロナウイルスの勢いが収まりませんね。
まだまだ注意が必要ですね。油断大敵ですね。
きれいですね。♪
うっとりします。
白鳥のシルエットが素敵です。^~^
いつまでも見ていたい光景ですね。
見せていただき、とてもsiawase気分です。
ありがとうございました。
ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。
応援ポチ(全)。
夕日でしょうか?
優しい光が希望を照らしてる様です。