あねごと

最近はツイッタログ化しています。

2月14日(日)のつぶやき その1

2016年02月15日 | twilog

USスケ連のマガジン、メリチャリ特集の中にチャーリーが提供した無良くんとの練習中の写真も(p28) チャーリー「君ぐらいの才能があればほんとなら毎年ワールドのメダル争いに加わってるはずだ」と発破をかけたのね。 twitter.com/LynnRutherford…

やのひと@さにわさんがリツイート | 40 RT

【5月開催!リピーター魔王城!】ゴールデンウィーク5月7、8日リピーター公演魔王城からの脱出~強くてニューゲーム~を開催します!魔王城からの脱出参加経験者のみに許された新たな冒険!お帰りなさい勇者様! #realdgame pic.twitter.com/VZCDyBgqk3

やのひと@さにわさんがリツイート | 19 RT

ぼちぼち強くてニューゲーム行きたひ…


博多座リニューアルチラシ
・最新の舞台演出に対応できる照明機材の導入
・音響も最新デジタルに対応より臨場感あふれる音を体感
・売店コーナーを一新!新商品もぞくぞく登場予定!
・1階カウンターやロッカーを移動過ごしやすい空間を演出 pic.twitter.com/A8ML5PGQky

やのひと@さにわさんがリツイート | 231 RT

旧演出病院でジャベと対決するとき、椅子が壊れなくて素手で戦う羽目になったことがあるさとっさんバル。叩きつけても引っ張っても壊れなくて、諦めて素手で構えの姿勢をとったそうw 岸さん「しかもその時『来い』って言ったんでしょ?」一孝さん「役者はそういう時、間を埋めたがるからね」

やのひと@さにわさんがリツイート | 34 RT

そこまでは聞いたことあったんだけど、さとっさんが「ジャベールが今拓哉だったんだけど、『ほう…素手で来るのか』みたいな顔してきてさあ」って今ちゃんが警棒を捨てる真似をしてたんだけど、えっ、マジで今ちゃん警棒捨てたの?冗談?どっち?ww 一孝さん「今ちゃん武闘派だからねー」

やのひと@さにわさんがリツイート | 35 RT

最後の三銃士ナンバーの時に、さとっさん「初めは可愛い王子だったのに!成長していつの間にか腹黒王子になり!最近じゃなに?ひょっこりひょうたん島に現れたらしいじゃない?」岸さん「あいつな。あいつな」芳雄な!www

やのひと@さにわさんがリツイート | 18 RT

そうなんです・・
ネットで虐待らしき事案を見つけて私も電話したことあるけど
↓こー言われてしまうの・・。駅で小さな子を蹴っ飛ばしてる母や
コンビニの前でぼろぼろの金髪の小さな姉妹が夜中に座り込んでても
通報してもダメなの~! twitter.com/muku_muku_miwa…

やのひと@さにわさんがリツイート | 50 RT

【覚書】cube三銃士モンスターズライブ。橋本さとし「ジャベが捕まって、バルが空に向かって銃を撃った後、盆が回るんだけど。右足が乗っかってたの気付かなくて。右足がグィーン!と開いて行っちゃって!こう、ね!(再現)宝塚の男役さんみたいなポーズに!」さとし、一体いくつしでかしてたの。

やのひと@さにわさんがリツイート | 15 RT

再放送・P4GA内でもCMが流れましたが、劇場版「ペルソナ3」とソニー製ハイレゾ「ウォークマン®」&ヘッドホンのコラボキャンペーンが決定!詳細はコチラをご確認ください♪ P3M.jp/walkman/ #P3_M pic.twitter.com/yaMapPTqhh

やのひと@さにわさんがリツイート | 2128 RT

音楽家モーツァルトの共作発見 - サリエリと、チェコで
this.kiji.is/71254842827294…

やのひと@さにわさんがリツイート | 99 RT

剣風帖は1998年の携帯があるんだかないんだかの時代で高校生をエンジョイしながら東京の怪異と戦うゲームだよ!ペルソナ4からオシャレさを根こそぎ捨てた感じだよ!いいか、根こそぎだぞ!!

やのひと@さにわさんがリツイート | 67 RT

ゲーム機の件。突っ込み所満載なんだけど、あれ明らかに心理的虐待ですからね。でも一番懸念するのは、アメリカでは通報レベルの心理的虐待なのに、新聞の子育てコラムに美談的に載っちゃう虐待への意識の低さ…。身体的虐待だけが虐待じゃない。これもっと知って貰わないと、救われない子が増えちゃう

やのひと@さにわさんがリツイート | 1730 RT

「これは虐待か」っていう話題って、「この程度はセクハラと言えるか」とか「これは性犯罪と呼ぶほどか」とかと同じ構造の伝わらなさ感じる。《「その程度でセクハラとは思わないです」って人が実在しようと、同じ現象で侵害を感じる人がいる"可能性"と、いる事実をケアしようよ》っていうところが。

やのひと@さにわさんがリツイート | 52 RT

告発でもなく本気で育児読み物のつもりならメディアとして狂ってる…。《そういう育児に至る家庭の、存在を肯定した上でカウンセリングする記事》じゃなくて《子の所有物の損壊と恐怖政治的な育児方針を学習成果と結びつけた記事を一切咎めず肯定的な育児エッセイの枠に収める》編集倫理はヤバいよ…。

やのひと@さにわさんがリツイート | 46 RT

私は「ヤバい育児をする親の育った環境にはもっとヤバい原因があるのでは」論者なので著者を断罪する気は起きていないけれども、育児エッセイというのは少なくともその媒体の育児論の旗を振り児童福祉に関する認識と倫理を担保し牽引の方角を示す枠であるから、この枠の使い方は本当にマズイと思う…。

やのひと@さにわさんがリツイート | 74 RT

なぜ誰もブレーキかけなかったんだ…。なぜこれが載るんだ…。理解できない…。この載せ方は「親だって人間だからついカッとなって子供のものを壊してしまうことがある。絶対にいけないことだけど」という受容ではなく、ただの「子供が思い通りにならない時の大人による叱責と破壊は不問」じゃないか。

やのひと@さにわさんがリツイート | 66 RT

「ゲーム壊せば虐待?じゃあうちも虐待だw」「ゲームを好きな子供なら本当に傷つく」とかも言いたくなる気持ちは理解するけど、楽器でも模型でも小説でも画材でもいいけど、『子供の所有物を(子供が対等な権力で制定に関与できない)家庭ルールに則って破壊して見せつける不可逆教育の如何』しょ…。

やのひと@さにわさんがリツイート | 51 RT

「これが虐待なら何でも虐待」とか「俺もよく壊されたw今では笑い話」とかで論じるのむっずかしーよ、虐待かどうかは。特定の現象のみにおいて「これは虐待」「これは虐待以外」って明確に分類するんでなく、条件を加味した上での"虐待性"と、その性質にブレーキをかける意識の有無を問うでしょ~。

やのひと@さにわさんがリツイート | 48 RT

MonSTARSコンサート初日
流石、いないところで話題にされるミュージカル俳優・浦井健治祭り、でした(笑)

シャーロックの話になり
さとしさん「浦井健治が脚長いから少しでも脚長効果を…と思ったらこれくらい(ベストが)短くなって短チョッキ先輩て呼ばれてた(笑)」

やのひと@さにわさんがリツイート | 34 RT

さとしさん(?カズさんだったかも?)「祐二くんはモノマネできるよね」
岸さん「できるけど浦井健治はやったことないです」
さとしさん「俺できるよ、"チャンピオンでしたぁ?"(手振付)…これシャーロックホームズを観た人しかわからない!」(爆笑w

やのひと@さにわさんがリツイート | 23 RT

落ち着いております。素晴らしい手術だったので、回復も順調です。NY行きは3月頭、そして王様再登板は17日から一か月となりました。ゆっくりとしっかりと準備します。外の景色が違って見えるのは、季節が変わったからだけじゃなく、再び命と向き合ったからかも知れません。1日を大切に、大切に。

やのひと@さにわさんがリツイート | 1985 RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿