先日、YouTubeで『地震が少ない都道府県ランキング』っというのを見ました
2023年10月時点での累計だそうです
なので、能登半島地震は含まれていないので富山県が一位です
10位:福岡県
9位:岡山県
8位:徳島県
7位:島根県
6位:大阪府
5位:香川県
4位:滋賀県
3位:山口県
2位:佐賀県
1位:富山県
ただここには奈良県が入っていないですが、個人的には奈良県が一番かなと思っています
理由は、以下の通りです
①海がない
②液状化リスクが低い
③過去に大きな地震がない(※大きな地震の影響がない)
です
理由の①と②に関しては、津波がない、砂地じゃないので液状化リスクが低い
まぁ、池や沼や田んぼを埋めた場所なんかは液状化が発生するかもしれませんが・・・
また、①には長野県や埼玉県や山梨県も当てはまりますが、③で該当しなくなります
なので個人的には、奈良県が一番のような気がするんですけどねぇ~~~
まぁ朱美は地震の専門家でも研究者でもないので、あくまで個人的なイメージです(^u^;)





≪T's LOVE≫
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す♪
2023年10月時点での累計だそうです
なので、能登半島地震は含まれていないので富山県が一位です
10位:福岡県
9位:岡山県
8位:徳島県
7位:島根県
6位:大阪府
5位:香川県
4位:滋賀県
3位:山口県
2位:佐賀県
1位:富山県
ただここには奈良県が入っていないですが、個人的には奈良県が一番かなと思っています
理由は、以下の通りです
①海がない
②液状化リスクが低い
③過去に大きな地震がない(※大きな地震の影響がない)
です
理由の①と②に関しては、津波がない、砂地じゃないので液状化リスクが低い
まぁ、池や沼や田んぼを埋めた場所なんかは液状化が発生するかもしれませんが・・・
また、①には長野県や埼玉県や山梨県も当てはまりますが、③で該当しなくなります
なので個人的には、奈良県が一番のような気がするんですけどねぇ~~~
まぁ朱美は地震の専門家でも研究者でもないので、あくまで個人的なイメージです(^u^;)





≪T's LOVE≫
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す♪