goo blog サービス終了のお知らせ 

赤ちゃんと私

妊婦の日記→新米ママの日記

11ヶ月になったよ

2008年12月30日 | Weblog
12月1日あたりからつたい歩きを始めた!一ヶ月たった今も、よろよろながらも

ソファーやテレビ台なんかにつかまって歩いてる。

まだ、足の指の原始反射が残ってるもよう?たってても不安定・・・

よーく見るとハイハイのときの左手(指)もまだしっかり開いてない。

あんなに勢いよくハイハイしてるのに!左手がちょいちょいの指の原因は

左の指の掌握反射がまだ残ってるせいなのかなぁと最近思い始めた。

ま、それはさておき・・・

最近のはると。

後追い!時と場合によるが、眠いときと空腹のときが著しい。

道具を使って遊ぶ!手にもったおもちゃで壁をたたくなど。

お手てでバンバン!テーブル、お風呂の浴槽など・・・

夜中の授乳がほぼなくなった!夜泣き、終わった?でも今日は泣いたな・・・

歯が2本、見えてきた!か、かわええ・・・

あわわのまねっこ?たまーにしかやらないけど。

おもちゃ箱の中身をひっくりかえす!おむつなども外にポイポイ。

・・・とまぁこんな感じである!


つかまり立ち

2008年11月28日 | Weblog
昨日で10ヶ月になりました!

ちゃぶ台、テレビ台、パソコン台、ベビーサークル、などなど・・・

手ごろな高さでつかまって立てそうなものがあると、つかまって立ってばっかり。

もちろん、人間も。よじよじ登ってくる。一人でひょいと立てるようになった

ので、ますます!ますます!目が離せない!

あとはねー。つみきを両手で持ってカチカチ。ちょっとできたかな・・・くらい。

あいかわらず、大人の真似はしない。いないいないばぁの反応もいまいち。

あとは・・・11月(9ヶ月)は風邪で一ヶ月終わってしまった感じ。

小児科、耳鼻科、通い詰め。男の子ってやっぱり弱いのかなぁ。

今回の風邪はひどくって39・3℃まで熱発した!

吐いて下痢もした!そんなわけで離乳食もドロドロに逆戻り。ふぅ。




成長の記録

2008年11月16日 | Weblog
参考までに書いておこう。

首すわり・・・3ヶ月
寝返り・・・4ヶ月と10日
おすわり・・・8ヶ月半
はいはい・・・8ヶ月末
つかまり立ち・・・9ヶ月半

その他として

こぶしながめ・・・2ヶ月半
声をだして笑った・・・3ヶ月半
おもちゃに手をのばす・・・3ヶ月末
ベビーカーの手すりに足をのっける・・・3ヶ月末
あうあうおしゃべり・・・4ヶ月
足でバウンサーをこぐ・・・4ヶ月
あんよをつかむ・・・5ヶ月
こちょこちょで笑う・・・5ヶ月
離乳食開始・・・5ヶ月
よく笑うようになった・・・6ヶ月
歌・絵本にいい反応・・・6ヶ月後半
あんよ舐める・・・6ヶ月後半
ママの眼鏡などいじりたがる・・・7ヶ月
赤ちゃんせんべいデビュー・・・7ヶ月
「んま」が言える・・・7ヶ月
初風邪・・・7ヶ月半


は、は、歯がぁ!

2008年11月16日 | Weblog
現在9ヶ月と20日。

とうとう!歯が生えてきたようである!下の前歯。指をかみかみされると

少し硬いものが触れる。おお!いいかげん生えてきたか!

しかし、第一発見者はパパである。ちっ。まぁそれはさておき。

今日、買い物中にやけに歯固めをカミカミしてるなぁ~と思ってたら、

歯が生えてたなんて。うれしいな~。よかったよかった。

でも噛まれるのはやだな~。歯磨きも大変だろうし~。

後追いかな?

2008年11月14日 | Weblog
9ヶ月と19日。

つかまり立ちができてきたなぁ~と思っていたら。

なんだか昨日あたりから、後追いチックな感じ。

大好きなぴょんぴょんに乗せてもびぇ~ん。

サークルなんかにいれるとますますびぇ~ん。

抱っこしてて、おろされたくない気分のときはびぇ~ん。

後追いなのか?思い通りにならないことがあると泣くのか?

よくわからん・・・

つかまり立ち、ほぼ成功?

2008年11月14日 | Weblog
9ヶ月と19日。

つかまり立ち、だいたいOK!ただいま、9ヶ月の半ば。

足腰はぐらぐらしてるけど、座っている大人によじ登って立てるようになった。

立ちたくて立ちたくてしょうがないらしい・・・

風邪

2008年11月06日 | Weblog
風邪・2回目。今回のはたちが悪い。

滝のような鼻水、咳、痰。

食欲もあんまりないのか、離乳食も少ししか食べない。

おっぱいは飲んでくれる。でも、ゼロゼロしててのみずらそう。

鼻水で顔がぐしょぐしょ。拭くと怒る怒る!

拭こうとすると、顔の前に両手をもっていって拭かれまいと必死だ。

あのちいさいお手手で必死に抵抗している姿をみると胸が痛んで・・・

かわいそうでならない。

先日、耳鼻科にも行った。そこは押さえつけるので有名なところらしく。

私も含め3人で押さえたんだけど・・・

あんなに力いっぱい押さえたら、それだけで痛くて泣くっつーの。

真っ赤な顔で号泣して汗だくになって・・・処置が終わってもよっぽど

ショックだったのか、しばらくヒクヒクしていた。

もう、あの耳鼻科は行かない!というか、風邪をうつしたパパが

憎らしくてならん!許さん!

よじ登る

2008年11月06日 | Weblog
つかまり立ちの練習?みたいなことをしている。

人の膝や少し高さのあるクッションとかにつかまってよじ登るような感じ。

足腰がまだぐらぐらだからピシッとは立てないけど、がんばってる!


夜泣きのようだ

2008年11月01日 | Weblog
どーやら、ここ最近夜中にぎゃーぎゃー泣くのは夜泣きのようだ。

おっぱい飲ませれば寝るんだけど、なにをしても泣き止まないのが夜泣き

だと思ってたが、どーやら違うらしい。

日によって1回のときもあるし、3回くらいのときもあるし。

夜泣きもそうだけど、寝相が悪すぎで布団から全身はみ出て冷たくなってる

ことがあったので、布団からでちゃうたびにかけなおして・・・

ママ、たびたび起こされてちっとも眠れませ~ん!

はぁ、つらい。でも天使の寝顔に免じて許す。

はいはい、スピードアップ!

2008年11月01日 | Weblog
行きたい所にいけるようになったはると。

毎日、楽しそうにハイハイしている。スピードも日々アップ!

安定感も出てきた。よっぽどじゃないとゴチンもしない。

人につかまって膝立ちのような姿勢もする。

ちょっと手を貸して立たせてあげると、得意げな顔をする!

しかし目が離せない!忙しい、忙しい・・・