あかつき通信

八幡会 あかつき学園(障害者支援施設)のブログ

第9回 八幡会スポーツ大会パート1

2014年10月11日 | インポート

Img_005610月11日、「第9回八幡会スポーツ大会」が南串中学校体育館で開催されました。
まずは、元気に行進です!!








Img_0059 そして、理事長よりがんばらんば大会に出場する三名の方の紹介があり、一人ずつドキドキしながらも、「頑張ります」と意気込みを話すことが出来ました!!









Img_0062 利用者代表として、あかつきから代表者一名が、選手宣誓を宣言しました。










Img_0077 競技が始まり、まずは「コロコロリレー」です。さすまたを使って、あちこちにいくゴムボールを上手に転がすことできていました。









Img_0080 続いて「フライングディスク」です。
一回で当てる方が続々と・・・皆さん「よっし!!」や「やったー!!」と大喜びです。









Img_0097 「運搬リレー」です。最後の走者の方は九つのざまざまな物が入っているダンボールを持って走ります。重くても一生懸命運びました!!

 




Img_0107「玉入れ」です。毎年の定番競技ですが、なかなかうまく入りません・・・何度も挑戦し入ったときは嬉しいですね。








Img_0128 「パン喰い競争」です。
様々なパンがあり、狙いを定めてゲットです!!










Img_0137 午前の部最後のプログラム「よかとこ音頭」です。
練習をかさねたかいもあり、上手に踊ること出来ていました!!
午後からの部は、また、後日お伝えしますね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もって~こい、もって~こい... | トップ | 八幡会スポーツ大会 パート2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

インポート」カテゴリの最新記事