あかつき通信

八幡会 あかつき学園(障害者支援施設)のブログ

もって~こい、もって~こいッ!!

2014年10月09日 | インポート

Img_0007 10月7日から始まった、長崎くんちに4名の利用者が見学に出掛けてきました。早速、お旅所の席に座って、まだか、まだかと奉納踊りを待っています。







Img_0010それぞれの町の、傘鉾の踊りが始まりました。みなさんの歓声と迫力ある傘鉾に圧巻です。








Img_0019 続いては、本踊りです。色鮮やかな着物がきらびやかです。









Img_0035 こちらは、龍踊りです。迫力ある龍が迫る勢いです。









Img_0044 こちらは、鯱太鼓!目の前を通って行ったので、こちらも大迫力です。お決まりの「もって~こい、もって~こい」とみなさん掛け声も、威勢よく出ています。






Img_0042 踊りを見学した後は、おくんちの手ぬぐいをみなさん購入!始めて見たという方もいて、いい体験が出来たと大喜びでした。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« がんばります! | トップ | 第9回 八幡会スポーツ大会... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

インポート」カテゴリの最新記事