goo blog サービス終了のお知らせ 

山口地域就労継続支援事業所 生活介護事業所ぽっけ ヤングパワーズ *活動報告*

山口地域就労継続支援事業所
生活介護事業所ぽっけ
ヤングパワーズ 年間行事

ボッチャ(定例)

2014年06月21日 | ヤングパワーズ 年間行事

ボッチャ(定例)

日時:平成26年6月21日(土) 10:00~12:00

場所:山口県身体障害者福祉センター

感想:今回の活動内容は希望者の多かったボッチャ。スタッフ10人と保護者・職員、計17人が参加した。準備体操の後、白ボール1個・赤ボール6個・青ボール6個を使用し、2チームが赤・青のボールを投げ合い、白ボールに近いチームに得点が入るなどのルールを説明。1チーム3人の5チームに分かれてゲームを行った。最後の1投で大逆転が起きるなど、ボッチャならではの面白さもあり、参加者はみんな楽しそうだった。整理体操と掃除をして、終了。

 

テニスボールなどとボールのはじき方が違い、少し難しかったが、楽しかったです。(岩本晴美)

 

 


山口県警察本部庁舎の見学

2014年06月10日 | 山口地域就労継続支援事業所 イベント

感想

 

日にち:平成26年6月10日(火)

場 所:山口県警察本部庁舎見学

 

山口県警察本部庁舎の見学に行きました。

ビデオでパトロールをするところや防犯のことを見て勉強しました。

玄関の前にパトカーがあってカッコよかったです!!

昼ごはんはゆめタウンに行って皆でグループにわかれてご飯を食べました。

僕はマクドナルドでエビフィレオを食べました

とても楽しかったです(*^_^*)

 

 


ナイスハートふれあいのスポーツ広場防府大会

2014年06月01日 | ヤングパワーズ 年間行事

ナイスハートふれあいのスポーツ広場防府大会

日時:平成26年6月1日(日) 9:30~14:30

  場所:ソルトアリーナ防府

  感想:

  全日本自動車産業労働組合総連合会などが福祉活動の一環として開催しているスポーツイベントで、今年は防府市を中心に県内の18の福祉施設団体から約350人が参加した。ヤングパワーズからは保護者・職員を含む16人が参加。準備体操の後、ロープ送り、風船バレー、大玉転がしの各競技やアトラクションの落語と曲芸を他施設団体や世話をする自動車総連の人たちとふれあいながら楽しんだ。また、今年は午後からフライングディスク体験があり、日本障害者フライングディスク連盟の人たちの指導で基礎から学ぶことができた。

 

   はじめて参加したが、楽しかった。来年もまた参加したい。競技ではフライングディスクが面白かった。来年はキラリンピックにも出場したい。(山本大貴)