goo blog サービス終了のお知らせ 

うちが好き 旅が好き

トリドリの日記

玄関の模様替え

2020-03-27 21:51:00 | 生活雑貨
北の大地もあれよあれよと雪が解け、春めいてまいりました。
今日は玄関棚の模様替え。

かわいいショップカードは春のおでかけ展の紹介。
靴下が、どこか出かける気にさせますよね。(*´꒳`*)ワクワク
地味に靴下が好きです٩(ˊᗜˋ*)و

こちらのショップカード。正方形のカードにオーナメントの絵柄。モノクロなのに目が行く。

模様替えをすると気持ちが晴れます。特に玄関はテキメン。

ガラクタを並べているように見えると思いますが、そんなのも、また良いものです。

お土産

2020-03-21 09:46:00 | 生活雑貨
東京から弟夫婦がやってきました。
私へのお土産はカナダにいる子どもからアイスワイン!

嫁の弟のいるメキシコにも行ってきたとこの事で、メキシコらしく明るい色の素朴な手作りバック。

父へはサボテンの蜂蜜とハチドリのサンキャッチャー。

お嫁さんは、観光業なので、今は暇。故にカナダの子どものところに1か月、帰りにメキシコの弟のところに寄ったそうで、仕事はないけど、とっても楽しそう。
そして、札幌に来てくれました。
そう、いよいよ父誕です!大した話ではないけど明日書きますね!

これもないの?

2020-03-12 16:39:00 | 生活雑貨
お昼は道庁のカツ丼!⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾
子どもの頃、油ものが食べられなかった反動で、今は好んでカツ丼を食べるようになりました。
昭和の食堂の味。美味しい。

富士メガネでハンドタオルをもらうついでにメガネを洗浄してもらった際、くもり止めを塗ってくれました。
マスクのメガネマンは曇るもんね。ありがたい気遣い。思わずメガネ買いそうになったわ(笑)
🙄🙄🤔ん?ナルホド、くもり止めか。
早速100均へなんと、くもり止めも人気なのね。なかった(笑)
コロナ、いつになったら終息してくれるんだろう。みんな常識的に頑張っているのにね。
「今日は誰も発症しませんでした」の日が1日も早く訪れますように(人ω<`;)

きょぉぉは、楽しいひなまつりぃぃ

2020-03-03 07:42:00 | 生活雑貨
あかりをつけましょぼんぼりにぃ。
おはようございます。

昨日から時差出勤しましたが、残業もあったので、無駄に働いている気がする(笑)

ひな人形、結構前から飾っていました。いよいよ本番が来ましたね。
飾るのは結構大変。もちろん片付けるのも大仕事。なので、仕舞うのはもう少しあと。嫁に行き遅れちゃいますね←既に行けてない(ง `▽´)╯イエーイ

母が入院友達からもらった和紙のひな人形。大切に母の写真と共に飾っています。
台座が仕舞う箱。工夫されていますね。すごい。

なんの話題もなくてごめん。ひな祭りだから、ひな人形を紹介したかったのです。ごめん。
じゃ、行ってきまーす・*・:≡( ε:)





キャンドゥ巡り

2020-02-24 17:09:00 | 生活雑貨
久々にキャンドゥへ。
街なかにはあるけど近所にはないので、なかなか行けないのですが、どうしても欲しいものがあったので探し回りました。

小鳥シリーズが出ている!
旅行に圧縮袋と洗濯ネットは欠かせないのですが、今使っているのがヘタってきたなと理由をつけて買います。

そしてステンドグラス風のステッカー。45cm×23cmなので、目隠しなどに使うのでしょうか。意味もなく買う(笑)

そうだ、お弁当箱がベコベコだった。
無表情のロバくんにはdeliciousの欠片もない(笑)無理やりっぽさが可愛い。
アホっぽいわんこ。愛嬌がある。
どっちも可愛いのでどっちも買うべきだな、こりゃ。

お目当ての物がなかなか無くて、4軒まわった。結果、思いもよらないものを買いまくってしまった。猛省猛省(´-ω-`)