goo blog サービス終了のお知らせ 

うちが好き 旅が好き

トリドリの日記

恵方巻

2019-02-03 12:32:15 | 食べる事食べた物
昼ご飯にカレーヌードルを所望した父の買い物ついでに鮨よしたけ監修 極を買ってきました。
もっとお高いモノもありましたが、ここは身の丈で。
それでも、人が群がっている中、これを手に取るときは、なぜか「へへーん」って思う小市民(笑)
太くて大きい!
切らないで無言で食べるのはムリ。
そして、惜しい!←小市民

具は、カステラ風玉子、穴子、醤油漬けいくら、えび、数の子、かんぴょう、おぼろ、きゅうりだそうです。
デデーンと存在する玉子焼きは甘さがふんわり。ほぅ、おいしい。
穴子の煮方、味付け、100点!口の中に広がる余韻。むふーん。
数の子のプチプラ感がまたいいねー。

一番楽しみにしていたいくらがもう少ーし入っていると嬉しかったかな。
きゅうりでお口がリセットされるので、昼と夜に分けて食べようと思っていたのに、スルスル口に入ってしまった。アウチ!

閉店間際に売れ残りがやすく売ってないかなぁ。
また食べたいです。



ピザンマイ

2019-02-02 14:25:58 | 食べる事食べた物
昨日の吹雪は怖かったけど、今朝は良い天気!
しかし凍てつく!!寒ーい。

でも、石狩に行ったら吹雪ー!
ホワイトアウトー!
北海道って、ブラックアウトありのホワイトアウトありの、おもしろいところだよ、おい。
吹雪とお天気の狭間↓

楽天で100円ピザを見つけたので、好きなピザ6種類選べるセットと共に買ってみました。
今日はゴルゴンゾーラと蜂蜜のピザと栗とパンチェッタのカルボナーラ。直径19センチ。

数時間解凍後オーブントースターで5分。
まずは栗とパンチェッタ。

クリーミーなお味。うまい!パンチェッタの味もしっかりします。栗は歯ごたえかな?味はしないかも?

ナポリピザなので、少し厚みがあり、食べ応えX-GUN!
強いて言えば、生地が少ししょっぱいかな?
続いては100円ピザ。
蜂蜜とゴルゴンゾーラのピザは大好物!
スゴく楽しみにしていました。
見て見て!焦げが美味しそうでしょ。
ゴルゴンゾーラの香りにうっとり。
これがしゃくえんですよ!しゃくえん!

うううううまーい!
生地に蜂蜜がしみて、これがまた、うふふふー!

これはリピするね。
100円ピザは変わりますがいつもやっているそうですが、これだけ頼むと送料がかかるので、他も頼んだほうがいいと思います。
私は計7枚、クーポンも使って3000円しなかったです。1枚500円しないで本格ナポリピザが味わえるのです。
オ・ス・ス・メ!




三角チョコパイ

2019-01-23 08:34:34 | 食べる事食べた物
今朝、おやつがなかったので、マックで三角チョコパイキャラメルを買いました!
ついでに今週の平日は毎日14時まで無料になるコーヒーも。


やっと昨日からコーヒーが飲めるようになりました!少しずつ元気になってます
三角チョコパイは初なんですが、シリーズ化しているようなので期待大


見た目はふつー(笑)では。
パイ生地、うめー!
外側はサクッとしますが、中はモチモチ。
モチモチうめー!


パイ生地を楽しんだところでとろりとしたキャラメルクリームがちょうどよく甘い!モチモチにぴったり!
難点は、アホ面かいて食べているとクリームがドロリ、ボタッと落ちます(笑)
コーヒーの蓋の裏にMが浮き上がってるよ。


顔やら机やらを拭きましたけど、絶賛キャラメル臭い発散中。


(エセ)パウンドケーキ

2019-01-20 20:25:17 | 食べる事食べた物
毎日の食事でさえ、ヘーコラ作っている私。
スイーツなんてとんでもない!
しかし、フルーツビッツとナッツを好きなだけ入れたパウンドケーキを好きなだけ食べたい!
そんなパウンドケーキ、どこに売っているかわからない。しゃーない作ろう。

昔はパウンドケーキの粉が生協で198円ぐらいで売っていたんだけど見当たらず。うむむ。
やむを得ず、家にあったホットケーキミックスと砂糖、牛乳、バターに具材を入れてかき混ぜ、30分焼きました。
華美さは全くない茶色の物体(笑)


卵がなかったのであっさりしたパウンドケーキ。


パン生地はやっぱりパウンドケーキとはちょっと違うけど、まあいいかな?
甘さが控えめだけど、フルーツビッツが甘さのアクセントになって美味しい。
今回のナッツはクルミ。
歯ごたえがいいねー。
今度はアーモンドスライスも入れようっと。


そして、明日、おやつにも持っていこー!
少し仕事を頑張れそう(笑)




羽田空港のお土産

2019-01-15 06:01:08 | 食べる事食べた物
昨日、東京から帰ってくる父を迎えに新千歳空港に行きました。

待つ間に、本日はよつ葉のソフトクリーム。
新千歳空港はいたるところにソフトクリームが売っていて、どれもおいしいから毎回行くのが楽しみです!
牛乳が濃くて、さらりとした口触り。
THE北海道ソフトクリームの味。
うましー!!


父が珍しく羽田空港でお土産を買ってきてくれました。
「なんだかわからないけど、並んでいるから人気かなぁと思って。」とのこと。
メープルチーズというチーズケーキ。
わーい!チーズケーキだぁー!

父がカステラと認識していたので、チーズケーキだよと伝えると、
「え?チーズ入っているの?」
まあ、そうだけど、塊のチーズが突っ込んであるわけじゃないよ。
しかも、プロセスチーズじゃないよ、マスカルポーネとクリームチーズだよとか話しながら、オープン!

おお!3センチ角ほどのチーズケーキ。
チーズケーキの真ん中にメープルがとろりと入っていて、チーズとメープルの味が主張してくる
うっとりしているところに、
父「並んでいるから、美味しいんだろうと思って買ったんだよね。
並んでいたから、
箱が」
え?箱?
並んでいたのは人じゃなくて、箱?

それって、売れてな…
いや、売れるからたくさん用意していたのかもしれない。そう思うことにしよう。
ありがとう、父!