goo blog サービス終了のお知らせ 

うちが好き 旅が好き

トリドリの日記

今日は有意義な1日だった

2019-12-28 15:49:27 | 日常
いよいよ連休に入りました。
普段は、父が何処かに行きたいと言わない限り、どこも行きませんが、今年は違います。ぐうたらして終わる1日は勿体無い。背中の痛みも早く取りたい。
掃除は父が早々に終わらせてくれていたので、私から、時間があるなら温泉行こうと誘いました。

家から1時間半位にある余市の鶴亀温泉。
とてもキレイな外見なので、スーパー銭湯かと思いきや、源泉かけ流しの温泉。お湯は錆色、舐めるとしょっぱい←ナメんなよ(笑)
オープンと同時に入ったので、最初は貸切状態でした。ポッカポカでサッパリした。連休の初っ端からいい気分。
ただ、父の「今日はヒゲをそらないので」と言う理由で30分しか入れず。あと2時間はいたかった。

余市の柿崎商店で刺し身やお雑煮の具などを買ってから、銭函でお昼ゴハン。

お寿司などの海鮮が自慢なお店と思われるが、私はカニクリームコロッケ、鮭、イカ、エビのミックスフライ定食、父は生姜焼き定食。店のココロを無視した注文でゴメン。

でも、お魚自慢の店のフライにハズレ無し。ボリュームもあり、めちゃくちゃ美味い。大満足だわー。
ソースとタルタルがかけ放題なのは地味に嬉しかった。


2人の〆と言えば、ソフトクリームかアイスクリーム。
2軒のアイスクリーム屋さんにフラれた。フラれると意地でも行きたい。行ったり来たりしてなんとかジェラート屋さんへなだれこんだ。
いちごミルクとアーモンドのプラリネのダブル。同系色頼んでもうた(笑)
どちらも素材の味がキチンと感じられ、ミルクが濃厚。コーンもサクサクで程よい厚みもあり、世界一美味いジェラート屋さんだと思った。
更に私が世界一美味いと思う養老牛牛乳のジェラートに食べてから気づき、次回食べようと心に誓った。

父は節約気質なので、たいていどこでも一番安いやつを頼むのですが、ジェラートはどれもほぼ同じ金額だよと伝えたら、唯一プラス60円のジェラート頼んでました(笑)
その後、これ何味?と聞いてくるあたり、何でも良かったんだろうなぁ。折角の課金までして頼んだのに台無し(笑)
さらに店内で食べたいと言い出し、税金も高く取られましたとさ。あっはっは。


悪化

2019-12-22 18:02:10 | 日常
ダイハツさんのイベントで、美瑛のソフトクリームを食べました!


昨晩、のんびりテレビを見ていたとき、突然、背中の痛い部分からバチン!と音がしてから激痛です。特に咳は地獄です。
ソフトクリームは美味しかったけど、それどころじゃないほどの痛みに襲われています。
やっと治りかけて、普通に歩けるようになってきたのに。
本当はM-1もグランメゾンも観たいけど、起きていると咳が出るので、今は布団の中です。
寝返りも起き上がるのも寝るのも一苦労だし、咳で地獄を見ているので、明日病院に行こうかなー。何でもないといいんだけど。明後日は飲み会だし、年末年始は温泉行きたいし。


とりあえず眠くないけど寝ます!


年賀状書いたよ

2019-12-20 12:29:39 | 日常
今年の夏、長崎で皿うどんを食べてから、食べたいなぁって思っていたんだけど、リンガーハットに行く勇気もなく悶々としていたら、スーパーで安くなっていたので今朝の朝ごはんに。


冷蔵庫には何もなくこれ頼み。
なのに、中身は揚げた麺と餡の素。


あれ?具は?勝手に八宝菜のような具を温めてかけるタイプかと。あははあはは。
餡の素の粉末を湯で溶いて、うどんにかけて食べました。なんと寂しい朝ごはん。
さて、今日は休んで年賀状書き。
年賀状を出すのを止めて随分経つのですが、それでも送ってくださる方のうち返事を書きたい方に、たった6枚ですが書きました。6枚だと宛名も手書きができるし、丁寧に一言も書けるし、これぐらいなら無理なくできるね。
大人な付き合いの方には、金色の地にインパクトのあるネズミ柄。


友達にはボンボヤージュさんの可愛くて楽しいものを。


先日背中のアバラ部分を打ったところは、20センチ位の内出血になってますが、それがドス黒くなり、やっと少ししゃがめるようになりました。
こんな感じなので、部屋も荒れるし、行動も狭まる。
折角の休み。こんなとこじゃだめだ!とりあえず、部屋を片付けよ。


これはこれで。

2019-12-05 07:38:11 | 日常
咳が止まらない病のせいで、夜中に何度も起きる。
ぐえっほげっほげっほ。苦しいほど出る咳。時計を見れば2時間も寝てない。咳が何とか落ち着いて眠りにつく。
そして、また…。
たまにはゆっくり寝たいなぁ。


今朝、目覚ましで起きた。夜中に起きることなく爆睡。
二度寝できないのも、これはこれで辛いと思った。


今年の

2019-11-05 20:29:27 | 日常
冬用の我が家の鳥の餌場を(父が)設置しました。
去年は軒下に設置したのですが、野鳥に大不評で閑古鳥状態でした。今年はオンコの木の上です。気に入ってくれるかなぁ。

ここ最近、甘いものを食べると吐き気がするんですが、なじぇ?
今日は福岡土産のひよこを食べました。大好きです!でも、先ほどから具合わりーよぉー。
寝れば治る療法で治したいと思います!