散歩道 (Sand Castle/1983)/浜田省吾
外回りをしている間この曲が頭の中で流れていました
そういう感じの天気です
さてフジメディアホールディングスの株主総会のこと
が取り上げられていますが~
選挙もそうですけど多数決という民主的な方法で決ま
ったことにいちゃもんをつけるのは如何なものかと思
う
自分が気に入らない結果になったからて民意を否定す
るのは暴君やん
UWFからの流れでリングスファンに
個人事業主で結構忙しかったので観戦は大阪だけ
あとはWOWOWで観ていました
ですが伝説の選手が出ると言うので一泊二日で有明ま
で観に行くことに
京都駅前のJTBで新幹線とホテルの手配をしてもら
う
お上りさんなので迷子になりたくないから東京駅が見
えるホテルにしました
当時は一泊一万五千円
朧げな記憶ですが東京駅から都営三田線で新橋まで行
く
そこから新交通システムゆりかもめで有明へ
車窓を楽しむ
一番テンションが上がったのがフジテレビの社屋が見
えた時
そして有明コロシアムへ
グレーシー柔術との対抗戦
隣の席の中高年の男性がボソッと言うた言葉に恐れお
ののく
正確な文言は忘れましたがストリートファイター視点
の感想を述べられた
心の中で「ひぃー」
帰りのゆりかもめで乗り合わせた関西にはいないOL
さんたちのフワフワした会話に笑てしまいそうになる
のを堪える
てなことが思い出される今日この頃です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます