へんねし日記

非きさんじ系男子のあたん

貧しんぼ1018

2024-05-14 13:16:00 | 日記

セブンイレブンさんとファミリーマートさんのチルド餃子を

食べ比べてみました

晩酌のアテとして食べたので素面の評価ではありません

セブンイレブンさんのとファミリーマートさんのを交互に食

べますと~

セブンイレブンさんのに比べるとファミリーマートさんのは

ニラ饅頭みたいな感じ

仕事の関係で平日は口が臭くなるもんが食べられません

餃子を食べるのは口の中が臭くなるため

どちらのお陰か知りませんが翌日も口の中が臭くなる幸せが

ありました

さて遙洋子さんがブログで京都に遊びに来た感想として京都

の大阪化を挙げられていた

それを読みながら「とっくに京都らしさは失われている」と

呟く

僕が子供の頃は京都の街中は瓦屋根の家だらけ

学校帰りにどこからともなく三味線の音がしました

また京都の住宅街には小さなお寺さんが点在してまして夕方

に鐘の音がし大晦日には除夜の鐘

しかし土地を買い漁られ住宅街に圧迫感のあるマンションや

ホテルが建つようになり

誰かが苦情を言うたようでお寺さんは鐘を撞かなくなった

街の風景は一変し風情が失われた

僕が子供の頃は建物には20メートルという高さ制限があり

ました

住宅は二階建てで学校が三階建てという環境だったので親に

連れられて行った百貨店の屋上から下を見てお尻の穴がキュ

ッとなりました

高さ制限を取っ払ってタワーマンションを建てられるように

するとは思いもしなかった

京都の不動産価格は異常なまでに高騰

余所の人のために建てられたもんのせいで地元住民が京都か

ら追い出されている

そう遠くない未来に江戸っ子が地方出身者に駆逐された東京

の二の舞になり

京都弁とは似ても似つかない気色の悪い発音の言葉が飛び交

うようになり

今の形の京都は消滅します

てなことを書きつつ遙洋子さんが腰を据えて京都で遊ぶため

にやしきたかじんさんのように京都に住まいを持ってくれた

ら遭遇出来る確率が上がるのにな~と思ってたりします



最新の画像もっと見る

コメントを投稿