goo blog サービス終了のお知らせ 

花と猫と映画と黄昏と

写真での花日記や趣味の映画を、書き留めて置こうと思います。
駅スタートのウォーキングや、公園・野鳥観察会に参加です。

近未来を舞台に遺伝子研究

2014-02-21 00:00:00 | 映画
『ふくら雀』
……この時期、可愛らしくふっくらとした姿を見せる “ 寒雀 ”
……羽毛を体一杯に膨らませて、空気の層を作り、
……厳しい寒さをしのごうとしています。
このふっくらとした姿を「豊かさを表す縁起物」だとして、
……福良(良い福をもたらす)雀、
……福来(福が来る)雀と呼ばれている・・・
帯の結び方、根付け、帯留め、日本髪の結い方など “ふくら雀” を名称にするものも多く、
昔から、身近な鳥だった雀、今も私達のそばで生きる、縁起の良い小鳥です。
………………中日新聞、くらし “ 歳時記 ” より

☆☆☆ 陽だまりのたんぽぽ


【 放映情報 と 遺伝子研究の映画 】
☆ ガタカ ' 97(米)106分 ……… 23(土)メーテレ am 2: 24 ~
☆ アイランド ' 05(米)136分
☆ オブリビオン ' 13(米・露)124分


★★【 ガタカ 】1997年(106分) ……… 22日(金曜日深夜) am 2: 24 ~
☆☆☆
★ 監督 アンドリュー・ニコル
★ 出演 イーサン・ホーク、
ユマ・サーマン、アラン・アーキン、
ジュード・ロウ、ローレン・ディーン、ゴア・ヴィダル、ブレア・アンダーウッド、
★ 近未来、遺伝子工学の進歩で胎児の間に、劣性遺伝子を排除する事が出来る様になり、
自然に生まれたヴィンセントは、心臓が弱く30歳までしか生きられない、と宣告されていた。
遺伝子が全てを決定する未来社会を舞台に、人間の尊厳を問うサスペンスタッチのSFドラマ。


★★【 アイランド 】2005年(136分)
☆☆☆ パンフ
★ 監督 マイケル・ベイ
★ 出演 ユアン・マクレガー、
スカーレット・ヨハンソン、ショーン・ビーン、
ジャイモン・フンスー、スティーヴ・ブシェミ、マイケル・クラーク・ダンカン、
★ 21世紀前半の近未来。海に浮かぶ緑豊かな島、いつもの悪夢から目覚めたリンカーンを
待っていたのは、普段と変らぬ一日だった・・・生産工場に生きる臓器提供用に作られた
クローン人間たちの、現実世界への脱出を緊張感たっぷり描く。


★★【 オブリビオン 】2013年(124分)
☆☆☆
★ 監督 ジョセフ・コシンスキー
★ 出演 トム・クルーズ、
オルガ・キュリレンコ、
モーガン・フリーマン、
アンドレア・ライズボロー、メリッサ・レオ、ニコライ・コスター::ワールド、ゾーイ・ベル、
★ エイリアンの襲撃で半壊して捨てられた地球を、監視していた男が、謎めいた人物との遭
遇を気に、自身と地球の運命を左右する事態に巻き込まれていく・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。