☆☆☆ 岩本橋 より 北方向

◆◆ 尾張 野鳥の会『水曜日』に参加しました。
☆☆ アオモジの蕾 が 膨らんで・・

☆☆ ハンテンモドキ の 実

☆☆ ヌマスギ ( 落羽松 ) の横を通り・・・

☆☆ つつじ橋 より 北(大道平池)を見る。 ・・イカル、アカゲラが居た!?

☆☆ メジロ

☆☆ エナガ

☆☆ 北門の隣りの “ 水鳥 観察地 A ” より




☆☆ 岩本池 の 水鳥


☆☆ 岩本橋の上から、岩本池(北方向)を見る。

☆☆ オオダイサギ と 二羽のオオバン がいます。




☆☆ 広芝生を横切って “ 東門 ” へ

☆☆ “ 紙飛行機 ” を飛ばしす グループ 有り。

★★ マガモ、コガモ、ミコアイサ、ハシビロガモ、等の水鳥の名前が飛び交っています。
☆☆ 川鵜が翼を広げているのは、川鵜の羽には脂分が少ない為、乾かして居る!?
★★ “ クマタカ ” が飛来している、と岩本池では 多くのカメラマンが居ました。

◆◆ 尾張 野鳥の会『水曜日』に参加しました。
☆☆ アオモジの蕾 が 膨らんで・・

☆☆ ハンテンモドキ の 実

☆☆ ヌマスギ ( 落羽松 ) の横を通り・・・

☆☆ つつじ橋 より 北(大道平池)を見る。 ・・イカル、アカゲラが居た!?

☆☆ メジロ

☆☆ エナガ

☆☆ 北門の隣りの “ 水鳥 観察地 A ” より




☆☆ 岩本池 の 水鳥


☆☆ 岩本橋の上から、岩本池(北方向)を見る。

☆☆ オオダイサギ と 二羽のオオバン がいます。




☆☆ 広芝生を横切って “ 東門 ” へ

☆☆ “ 紙飛行機 ” を飛ばしす グループ 有り。

★★ マガモ、コガモ、ミコアイサ、ハシビロガモ、等の水鳥の名前が飛び交っています。
☆☆ 川鵜が翼を広げているのは、川鵜の羽には脂分が少ない為、乾かして居る!?
★★ “ クマタカ ” が飛来している、と岩本池では 多くのカメラマンが居ました。