goo blog サービス終了のお知らせ 

赤井_goo

元携帯電話、今、日々の日記

終わり良ければ総て良し

2020年05月09日 | Weblog
火曜日の大乱
突然起こった両眼視野の黄変
直ぐ、安静にし。今日の診察

掛り付け眼科先生診察の結果

どっこもドウモ有りませんよ
高年齢の循環不全?ぐらいか
総て異常無し従前の普通の生活
パソコンもブログも何でも普通に
つまりナントモナイから安心し

歩くのに自信無く行帰りテクシー
ちと贅沢と思ったが万一あらばと
許されよ

以上の余波
サングラス紛失二回
夜に娘来たので
探してよと頼む

あっけなくハイコレ見つけた
噓みたい、これも老化なり


突然両眼視野が黄色

2020年05月07日 | Weblog

昨日、書くのを休んだ
今日もコワゴワ書いている

一昨日のいつ頃だったか?定かでないが
突然両眼視野が黄色くなって、怖くなった

即、其の時から室内乍両眼サングラス
一切のパソコン操作を止めて今に至る

今日は認知症の家内が在宅なので

明日に行きたい旨、眼科医に電話しOK
ホッとしてコレを書く気になった次第

以上概略

子どもの日です

2020年05月07日 | Weblog
私たち夫婦に子供、二人ある
家内の口癖は、子供が帰ってくる
五九の娘と五八の息子、確か子供だが
家内には爺婆寸前で無く少年少女の儘

其れも良かろう実害無いから
ただ、毎日の繰り返しには閉口する

其の子供の子供、つまり孫に赤ん坊
先月二九日に生まれ、曽孫と謂うのか?
男の子だ、時節柄、未だ対面していない

直系の子の孫、昨年に新サラリーマン
まだ結婚していない、待っているよ
しかし慌てなくていいよ
ここ二三年は厳しいだろう
其れを乗り切る
それからだ

苦労して
苦労して咲く
強い花

本物の華
値打ちある華


急いては事を仕損じる、老いてのミスは復旧難しい

2020年05月05日 | Weblog
昨日のブログに、踏み台に立てない
ふらついて危ない、立てる自信ない
と書いた
其のオマケで、今日、体調オカシイ
自信ない、フラ付く、たよりない
起きた時から右脚の、異常を訴えた

その原因は
昨日、チョットばかり張り切って
自転車を立ててのペタル踏みを

五百回×2=千回と
五百回×1つ計千五百回

其れがやはりコタエテ
夕方~寝るまでにかけて
右脚の異常を訴えた

君子危うきに近寄らず
今日は、ひたすらチンと納まって
午後まで何も致さず静養に努める

午後になった、噓みたいに消えた
一応、何事も無かったかのように
右脚は戻った

しかし、コワイ、どうする?
全くヤメル、少しだけヤットク

悩んだ、ハムレットのように
決論、二百回を一回だけ、慎重に
おかしかったら直ぐ止める

悲壮な決意で慎重に慎重に実行した

遣ったあと
覆水盆に
還らじの
ブザマな結果に
ならぬを祈った


踏み台に立って両手使えない

2020年05月05日 | Weblog
いつも寝床敷いている部屋兼仏間
天井の蛍光灯の管球を交換したい

座卓の上に踏み台乗せて
登ってみようとしたら
甚だ不如意、コワイなあ

九十才の衰えを更に再認識
どうする?娘に言おうか?

否、座卓に踏み台でなく
脚立を立ててみよう
それでダメなら
いさぎよく諦め、娘に言おう

九十だ
もしも落ちたら
すべてパー
安全第一
失敗はダメ