今朝の庭散策 2020年04月15日 | 花の写真 家の周りに植えている花をデジカメ散策をしました どの花も頑張っています 八重桜が満開です 藤の花が咲き始めました コバノミツバツツジ シャクナゲが一輪咲いていました 芝桜とチュウリップが共演しています 五葉アケビの花(TonTonさん宅からの分身です)頑張っています マムシ草の蕾です 赤のボケの花イカリソウ と、こんな感じで咲いています モグラ対策に棒を立ててアルミの空き缶をかぶせてガラガラ言わしています
桜巡り山口市 NO.3 『一の坂川』 2020年04月06日 | 花の写真 山口県庁の付近を流れる川で夏は『源氏ぼたる』が飛び交います 最後に此処山口市は西の小京都と言われています。 約200年前に大内氏が京都を模して街作りを初めたのです 代表的な建物が『五重塔』ですし、この川は『鴨川』だそうです。
My.ガーデンの花便り 2020年03月25日 | 花の写真 庭の花シリーズも3回目で代わり辺しませんが又、 重複して再登場の花もあるかもしれませんが 勘弁してください レンギョウ 雪柳のピンク ハナニラ 黒椿 金魚椿(葉っぱが金魚の尾っぽに似ているから) 利休梅 翁草 藪椿 チュウリップ 水仙の花達 此れからはついでに野の花も撮りこんで・・・ 最後はフキノトウ
春の訪れ 2020年03月11日 | 花の写真 今朝の庭散策はカメラを提げて・・・ 欲張ってしまい枚数が多く成りました 侘助 ボクハン椿 クリスマスローズ ヒイラギナンテン 夏坊主 ヤツデ 雪柳の色違い ボケの花 ローズマリー 此れからは水仙の花達 スズラン水仙