goo blog サービス終了のお知らせ 

きらきら輝…SMAP、そして中居くん

中居くん大好き!もちろんSMAP大好き!

みんな真面目にやってるんだよ

2018-06-08 22:53:24 | 中居正広
ナカイの窓x新宿二丁目

いい回でした。

楽しかったし、
意外に考えさせられた。。。

二丁目が「自分らしく生きられる」
でも、ホントは社会全体が
そうあるべきなんだよね。

最初はね、がちゃがちゃした回に
なるんじゃないかと思ってた。

私こそ偏見のかたまり

登場する人、キャラ強くて、
すごいっちゃ凄いけど、
みんな、真面目に仕事してる。

上下関係の話のとこなんか、
今どきのサラリーマンより
きっちりとしてるじゃない。

身分を隠して遊びに来てる人を
守ってくれて、安心して自分を出して
楽しめる空間を提供してくれてる。

お客さんのことを第一に考えて
いろいろ配慮された場所だなぁなんて
感心してしまいました

この出張円卓になってから、
いや、それまでもだけど、
自分のお仕事に真面目に取り組んでる方
いっぱいで元気もらってます。

毎回、見た後、
私も仕事頑張ろって思うもん。

それに、多くの社会人は、
真剣に真面目にやってるんだよ
こんな私だって、
一応、人様に迷惑かけないように
まじめに生活してます。

めちゃくちゃなのは、『某事務所だけ』(爆)

訂正

『某事務所所属の一部の方たち』(爆)

つらいのは、大好きな人が
いるからね。。。。。。

それにしても、中居くんの言葉のチョイスが
優しくて、素晴らしくて

いっぱい優しかったけど、

最初のお店から、二軒目のカウンターのお店に
移ったとき

「落ち着くな~」
「落ち着くね~」

「さっきのお店が、温度高かったからね」

↑こんな言葉、すぐ出ます?

実際、矢作さんは「うるさかったですもんね」
って言っていて。
悪いわけじゃないですよ。
これが普通だと思う。

でも、中居くんは、
温度が高かったって表現して
どこまでも、どこまでもすごいって
感心しちゃいました。

心底、優しい人なんだね

感動した回でした