冬と言うのに日中は、風も無く穏やかな日
お互いの趣味を生かし、妻と爺は沼津の千本浜、我入道海岸
に出かけた
出かける時、庭に綺麗な蝶を妻が発見、幸先の良いスタートであった

(ムラサキシジミ)
途中、妻が外の景色を見て、冬の風物詩になっている三島の大根干しと富士山をカメラに納めた

(冬の風物詩)
妻は海岸でシーグラスの収集
爺は大好きな富士山の撮影
お互いが共有できる場所を選定した
海はとても穏やかで、綺麗だ!

(千本浜から臨む富士)
千本浜は、玉砂利が多くシーグラスが見当たらず
暫し二人で海岸線を歩いた。
富士山はと言うと、青空の下、松林の彼方にくっきりと姿を見せていた
そして、シーグラスを求めて近くの我入道海岸に移動した。
ここは、砂浜が目立ち穏やかな波の音を聞きながら歩いていると、
まだ完全ではないが青・緑・茶色のシーグラスやビー玉、貝殻などを収集した。

(収集したシーグラス)
妻も少しは満足したようだ
帰りは、箱根の山中城址からの夕焼けの富士山を見た。

(山中城址から臨む富士・夕陽)
この時間は、やはり肌寒くなり、妻は歩き疲れか車内で寝息をたてていた

辺りは、薄暗くなり一路自宅に向かった。
今日一日、お互いの趣味の少なからず収穫があった

(友人が撮影した三日月-太陽照)

お互いの趣味を生かし、妻と爺は沼津の千本浜、我入道海岸


出かける時、庭に綺麗な蝶を妻が発見、幸先の良いスタートであった


(ムラサキシジミ)
途中、妻が外の景色を見て、冬の風物詩になっている三島の大根干しと富士山をカメラに納めた


(冬の風物詩)
妻は海岸でシーグラスの収集


お互いが共有できる場所を選定した

海はとても穏やかで、綺麗だ!



(千本浜から臨む富士)
千本浜は、玉砂利が多くシーグラスが見当たらず

富士山はと言うと、青空の下、松林の彼方にくっきりと姿を見せていた

そして、シーグラスを求めて近くの我入道海岸に移動した。

まだ完全ではないが青・緑・茶色のシーグラスやビー玉、貝殻などを収集した。

(収集したシーグラス)
妻も少しは満足したようだ

帰りは、箱根の山中城址からの夕焼けの富士山を見た。



(山中城址から臨む富士・夕陽)
この時間は、やはり肌寒くなり、妻は歩き疲れか車内で寝息をたてていた


辺りは、薄暗くなり一路自宅に向かった。
今日一日、お互いの趣味の少なからず収穫があった


(友人が撮影した三日月-太陽照)
羨ましいショットです。
天気に恵まれ
富士山は、いいね