goo blog サービス終了のお知らせ 

かま爺の日記

「気まま」と「かま爺」の一本化になりました。これからも遊びきてくださいね

箱根紅葉1122

2011-11-22 | 日記
今日は、1122(いい夫婦)の日
早朝から箱根に紅葉狩り
天気も良く、木々の色づきも最高
そのためか、箱根湯本付近は渋滞。
旧東海道を通り、お玉が池で休憩をし芦ノ湖・ススキの生い茂る



仙石原を抜けて、長安寺に向かった。
仙石原は、多くの観光客で賑わっていた。
あら、長安寺の入り口も車で混雑

なかなか駐車場に入れず、妻だけ先に紅葉のピークを向かえた境内に
長安寺の境内は、真赤に色づいた木々の下に五百羅漢が、様々な表情を浮かべていた。
素晴らしい風景である。

長安寺は、四季様々な花が咲くことから東国花の寺・百ケ寺とも言われている。
時の過ぎるのも忘れるくらいの景色である。





長安寺をあとに乙女峠を越え、御殿場の温泉会館でリフレッシュ。ここの温泉・温泉からの
富士山の眺望はGooD


そして、ここの御厨そばが美味い
暫しの休息をとり、東名高速を通り、今日、結婚記念日の息子夫婦にケーキを差し入れし帰宅した。
本当に、1122(いい夫婦)の日でした