goo blog サービス終了のお知らせ 

かま爺の日記

「気まま」と「かま爺」の一本化になりました。これからも遊びきてくださいね

備えあれば、憂い無し!!

2011-09-11 | 日記
9月1日は、防災の日!! ちなみに、9日は 救急の日
集合住宅に居住する人が、進んで防災訓練を計画。
避難訓練、初期消火、応急救護と暑い中を参加。



高齢者の方が増加する中、進んで訓練に参加されていた。
防災関係者も、細かい心配りが必要だ。(非難時の怪我等)
特に目を引いたのは、救急事故発生時の救急あんしんシートである。
各市町村でも、高齢者の一人暮らしを対象に名称は違っても同じようなことを実施している。


これは、情報が取れない中、迅速かつ的確に情報収集を行い、早期に適応医療機関に搬送することを
目的としている。

これは、何よりも傷病者(病気・怪我をした人)自信のためである。
消防職員が、寸劇を踏まえ訴えていた。
将来的には、一層の普及促進が期待されると思った。
そして、帰宅後は、富士山の魅力に誘われ近くの田園にいざ出陣!!