goo blog サービス終了のお知らせ 

あじさいの会

横浜市港北区の手話サークルです!
よろしくお願いします。

ボウリング大会開催のお知らせ

2025-04-21 10:14:38 | サークルの予定

🎳ボウリング大会開催のお知らせボーリング のアイコン

 

みなさま、お待たせいたしました!

ようやく爽やかな風が心地良い季節がやってきました。

みんなで体を動かしながら、楽しくさらに交流を深めましょう!

 

【日時】2025年5月16日(金)

   18:30 現地集合【ラウンドワン4F】

   18:45 練習投球開始

   19:00 ゲームスタート

 

【場所】ラウンドワン綱島店 

        横浜市港北区樽町2-6-40 T-PLATZ 4階

       (東急 東横線 綱島駅  から徒歩10分)

       (東急 新横浜線 新綱島駅 から徒歩10分)

    

【参加費】会 員  1,900円

     非会員  2,000円

     小学生  1,600円

       (2ゲーム 靴代込)

       ※申込後のキャンセルの場合、返金出来ませんのでご了承ください。

 

【締め切り】5月9日(金)

  お一人1枚、申込書に参加費を添えてお申し込みください。  

  申込書は この下から ダウンロード してください。

 

※質問等は担当者へ直接お願いします。(店舗への連絡はご遠慮ください。

 担当者の連絡先はチラシ(申込書)に載せてあります。 (目的外使用禁止)

 

     🌸🌸🌸たくさんの方のご参加をお待ちしております。🌸🌸🌸


【ボウリング大会 企画担当 メールアドレス】

bowling-ajiSAI_8531@hotmailドットcom
※送信時は ドットcom を .comに入れ替えてください。

  代表:安藤

 

ご自分でメールを作成してください。

--------------------------------------------------

【ブログ管理人】連絡先

Ajisai-Kouhoku-OWNER@googlegroupsドットcom
※送信時は ドットcom を .comに入れ替えてください。

大文字小文字の違いは区別されませんので自由です。


初回:2025-04-21 10:14:38

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024(令和6)年度 定期総会 開催通知 および 委任状

2025-04-05 09:00:31 | パソコン班より

総会通知を掲載します。委任状も受付中です。

【委任状】は以下のリンクから送信(提出)をお願いいたします。)

  →  https://forms.gle/qrMeSuzRZp8KSTpC8

サークルに参加されるときにも、お配りしますが、報告の後は

役員会もあり、時間がなくて、あわただしくなりがちです。

[PDFをダウンロード]して記入してFAXを送ってもよいし

スキャンしていただいて管理人へメール送付でもよいです。

ご協力をよろしくお願いいたします。  会長 高橋

 

========================================

【ブログ管理人】連絡先

Ajisai-Kouhoku-OWNER@googlegroupsドットcom

※送信時は ドットcom を .comに入れ替えてください。

大文字小文字の違いは区別されませんので自由です。

========================================

 

初回:2025-04-02 23:12:45

最終:2025-04-05 09:00:31

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

港北区災害ボランティア連絡会 (News掲載)

2025-04-02 23:49:49 | 災害ボランティア連絡会

「あじさいの会」は、創立の経緯を見ても、創立当初より当事者団体である

港北区聴覚障害者協会や、港北区社会福祉協議会、ボランティア連絡会、等

の関係団体と、以前から、ともに活動しております。

これは「あじさいの会」は単なるサロン的な集まりではなくて、地域福祉

に貢献すること、また、聴覚障害者団体とともに共通目的の達成のための

活動を継続している団体であるということでもあります。

【先日の記事】にもある通り、港北区という地域で長年の活動をしており、

2024年度は40周年を迎え、記念行事も終えることができました。

 

現在では、港北区社会福祉協議会を中心として「防災対策」「災害ボラン

ティア」「つながり」等をテーマに「災害ボランティア連絡会」も活動を

しており、「あじさいの会」も構成団体として定例会等に参加しています。

 

今回ホームページをご紹介しますので、隅から隅まで、お読みください。

常日頃から「防災意識」を高めておくことの重要性などが書かれています。

【港北区災害ボランティア連絡会 https://kohoku-saibora.jimdofree.com/】

 

また、ホームページだけでなく、ニュース(NEWS)もお読みください。

  【最新のニュース】    【NEWS バックナンバー】 

 

特にNo124(1月号)とNo125(2月号)には能登半島地震に関する情報があり、

わたしたちも自分のこととして置き換えて考えてみるとよいと思います。

 

以下は2023年度の下期以降の活動報告です。

 

2023/12/10(日)ボランティアセンター立ち上げシミュレーション訓練

2024/01/10(日)セミナー開催「トイレ問題」(講師:日本トイレ研究所)

2024/02/21(水)定例会に出席(News124受領)

2024/03/13(水)定例会に出席(News125受領)

2024/04/17(水)定例会に出席(オンラインZoom) 

(基本的に毎月 第三水曜日 AM 開催) 継続

2024/12/07(土)ボラセン立ち上げ訓練 ボラ受け入れシミュレーションに参加

2025/02/16(日)講演会に出席(オンラインZoom併用) 講師:区役所総務課

 

※ 今後も詳細な情報、時間や場所などは各ニュースをご確認ください。

※ あじさいの会員として参加したときは役員へ報告をお願いします。

 

【災害ボランティア連絡会担当】 (2025年度は4人体制の予定)

 

【連絡先=ブログ管理人】    

  Ajisai-Kouhoku-OWNER@googlegroupsドットcom
  ※ 送信時は ドットcom を .comに修正してください。
    迷惑メール対策のためです。

 

--------------------------------------------------

初回:2023-12-07(木) 23:05:42

更新:2024-04-21(日) 22:28:13

更新:2024-05-12(日) 21:23:54

最終:2025-04-02(火) 23:49:49

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月の予定

2025-04-02 23:20:35 | サークルの予定

新年度のスタートです!

なにか新しいことを始めてみたいと思われたら

朝散歩なんていかがでしょう?

「幸せホルモン」セロトニンを活性化して元気に

春を歩きましょう!

こぶた たぬき きつね ねこ 童謡 豚,たぬき,きつねのイラスト素材

会場や予定は変更になる場合もあります。


お越しになる前に予定のチェックをしていただけると安心です。

どうぞよろしくお願いします。

========================================

 4月 4日(金) 18:30~ 

  
勉強会 【綱島 2階 和室1・会議室】

  入 門:近藤(邦) → 会議室

  A/B:近藤(寿) → 和室1

  ※終了後役員会を行います

========================================

 4月 11日(金)  18:30~

  勉強会 【綱島 2階 和室1・会議室】

  入 門:末永    → 会議室

  A/B:近藤(寿) → 和室1

 
========================================

 4月 18日(金) 18:45~

  2024(令和6)年度 定期総会 【大倉山 3階 多目的室】

  会員の皆さま 

   ご出席をお願いいたします。

   欠席または出席が未定の場合には委任状をご提出ください。

   詳細については【総会通知の記事】をご確認ください。

  ※当日の見学はご遠慮ください。

  ※当日は軽食をご用意する予定です。

  ※飲み物はご持参ください。

 ========================================

   4月 25日(金) 18:30~ 

  全体勉強会 【大倉山 3階 多目的室】

  ゲスト講師:塩谷講師

==========================================

見学希望の方へ (←こちらをクリック!)  

各会場のご案内 (←こちらをクリック!) 

========================================

【ブログ管理人】連絡先

Ajisai-Kouhoku-OWNER@googlegroupsドットcom

※送信時は ドットcom を .comに入れ替えてください。

大文字小文字の違いは区別されませんので自由です。

初回:2025-03-10 13:12:03

更新:2025-03-12 11:00:00

最終:2025-04-02 23:20:35

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする