goo blog サービス終了のお知らせ 

オーストラリアでの新生活blog

2006年2月から始めたブリスベンでの新生活において、感じたこと、現地の様子、留学情報等についてお伝えします。

巨大なバッタ

2006年10月01日 22時20分49秒 | ブリスベン

昼過ぎに、突然がベランダから泣きそうな顔で、
キッチンにいた俺に、

「バッタがいる。気持ち悪い。しかも殿様バッタみたいな、おっきいのが。」

と呼びかけてきました。
がベランダで枯れた花をはさみで切っていたところ、
ふと鉢に大きなバッタがいることに気づいたらしいのです。

えっ、でかいバッタ?
内心わくわくする俺

子供の頃から昆虫は大好きで、特に大きなバッタ、トンボ、
カブトムシなどに興味があったのです。
でも都心にいたためお目にかかるチャンスはなかったので、
このチャンスを逃すものか、と急いでカメラを持って、
ベランダにダッシュ。

で、見てみると、
頭から後足の先まで10センチぐらいある大物。

こちらの昆虫はでかいでかいとは聞いていましたが、
生で大きい昆虫を見ると、かなりの迫力ですね。
大きなバッタを見られてうれしかったけれど、
正直、でかすぎて少し気持ち悪かったです。

時々、オーストラリアでもバッタが大発生した、
などというニュースを聞きますが、
こんなバッタが大発生したら、そりゃ困りますね。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
続報 (muk)
2006-10-02 16:54:31


バッタを見つけたことで、昨日は花の剪定が途中になってしまったので、夕方、続きをやろうと思いました。そうしたら!またバッタがいるのです。昨日、はらってもらったのに!もう私は我が家のデイジーをいじれないかも

明日もいたら、彼だか彼女を“トノちゃん”と名づけます。(殿様バッタのトノ)
返信する