goo blog サービス終了のお知らせ 

実録ハンコ修行@はざまの庵

彫ったハンコや作った小細工の記録など。

158-210 2012年ハンコ総覧

2015-05-05 22:41:50 | はんこ

今年彫ったハンコ全部を習字用半紙に捺してみた。シャーロック熱を発端にほぼ三年ぶりに彫り始めたのが8月5日。それから約4か月。冷静に数えてみたら53個になっていた。後半のモチーフがカオス。今後何を彫ろうか考え中。 t.co/hfIZlp5A

2012.11.23

 

彫ったハンコは持ち手を付けるのが面倒で、結局こんな形で保管する羽目になっている。 t.co/i64PrBvO

 2012.11.23

twitter過去記事の再掲です。


206 白金耳(エーゼ)

2015-05-03 19:55:55 | はんこ

206 白金耳(エーゼ)  2012-#49  11/19

マニアックハンコ遺伝子工学編その3。白金耳(エーゼ)を彫ってみた。微生物クラスタにもおなじみ。学生時代、エーゼを焼き過ぎて菌を殺した人も多いはず。今回のハンコは細く彫りすぎたため存外に捺すのが難しい。 t.co/Wy1ZhX92

2012.11.19

twitter過去記事の再掲です。


202 ジアルジア

2015-04-25 22:45:11 | はんこ

202 ジアルジア  2012-#45  11/15

マニアックハンコ原虫編。ジアルジアを彫ってみた。まるで冗談のようだが、デフォルメでも擬人化でもなく、本当にこのような形をしている。寄生虫学の教科書で初めて目にした時の衝撃が忘れられない。 t.co/ApdTaYfy

2012.11.15

ジアルジアハンコを糞便塗抹標本風に捺してみた。臨床においては、さながら悪夢。t.co/EqH6OJwD

2012.11.15

twitter過去記事の再掲です。