goo blog サービス終了のお知らせ 

埼玉パソコン修理店の受付日記

埼玉県さいたま市浦和区のパソコン修理・データ復元・パソコン買取のアイセレクト

パソコン修理アイセレクト

埼玉パソコン修理-株式会社アイセレクト


〒330-0061埼玉県さいたま市浦和区常盤3-10-16
TEL048-823-9655 FAX048-832-3900
営業時間:10時~19時
土・日も営業しています!

地図を表示


※パソコンの事でお困りの場合はお気軽にお問い合わせ下さい!

富士通 ノートパソコン

2014-10-04 14:41:51 | 富士通
今日は「ドライブ」にオジャマします。


これからの時期、ドライブがてら紅葉狩り。
いいですね~。
今年の紅葉前線はどのあたりまで来ているのでしょうか。
ここ、さいたま辺りで見頃は今月下旬くらいからでしょうか。

山も楽しい、キレイなことばかりではありません。
御嶽山が噴火をして多くの方が亡くなられています。
火山灰での被害も出ていると聞きました。
被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。



さて、今日の一枚。

富士通 FMV N77DD ノートパソコンです。



データ救出のご依頼でお持込いただきました。
作業は無事完了して、お客様にはデータのお引き取りをいただきました。



まくのは・・・?

2014-09-26 14:24:30 | 富士通
今日は「海外旅行」にオジャマします。


何かないかな~?

何かって? 
そう、ブログネタ。
このところ、ドジ続きで本当に不調。いいえ、絶不調。
こんな時のネタはきっとグチグチしてしまいそう。
それでは・・・・ねぇ。
グチグチ菌をばらまいているようでイヤだわぁ~

せっかくの「海外旅行」ジャンルですもの。
楽しいものにしたい


なので・・・・・・いつもの検索です。



今日は9月26日。


あった



1580年にイギリスの海賊フランシス・ドレークが世界一周を達成
ちょっと海賊っていうのがひっかかるけれど、
400年近くも前に世界一周。
しかも船。
たぶん(絶対)動力は風または人力でしょうね。
大変だったんだろうなあ~





さて、今日の一枚。
富士通 FMV-BIBLO MG/G73 ノートパソコンです。


ご覧のとおりの液晶割れ。



お客様はショックだっただろうなあ~・・・と思います。
でも、データは無事ですので、液晶部分を交換いたします。
作業完了までしばらくお待ちください。

テレビもOK

2014-09-13 13:43:26 | 富士通
今日は「テレビ」にオジャマします。


一時期、テレビの視聴もできるパソコンの修理ご依頼が多い時期がありました。
パソコンでテレビを観る方が多いのかしら?と思っていましたが
最近はめったにこの機種のご依頼はありません。

最近は、データ救出のご依頼が多いような気がします。
デスクトップパソコン・ノートパソコンをはじめ
外付HDDやSDカード。
本当にデータがなくなってしまうと本当に大変。
何もできなくなってしまいます。
また、ウィルス駆除のご依頼も増えているようです。
「何か特別なことをした覚えはないのですが・・・」
と、おっしゃるお客様も多いです。

弊社では、データ救出もウィルス駆除も行っています。

お困りのお客様がいらっしゃいましたら
一度ご相談ください。


さて、今日の一枚。

データ救出の画像を撮ろうと思いましたが
個人情報にふれるため違う作業をアップいたします。

富士通 FMV NF/A50 ノートパソコンです。
リカバリのご依頼でお預かりしました。



ただ今作業中です。
作業完了までしばらくお待ちください。

テニスは・・・・

2014-09-09 13:31:28 | 富士通
今日は「小説」にオジャマします。


今朝の試合、錦織選手惜しかったですね。
全米準優勝 本当に残念
日頃はテニスの試合は見る機会がないのですが
さすがにアチコチのテレビ局で速報を流していたので
観てしまいました。
小説でテニスを題材にしているものもあるそうです。
村上龍 「テニスボーイの憂鬱」
宮本輝 「青が散る」・・・。

残念ながら両方とも読んだことがありません。

ここはテニスブームに乗って読んでみましょうか(笑)



さて、今日の一枚。
埼玉県川口市 法人のお得意様よりお預かりしました。


富士通 FMVNFD55BC ノートパソコンです。

ご依頼は

HDD交換・リカバリ、そしてメモリ増設。
たぶんこれで使い勝手がよくなると思います。
ちなみに画像はリカバリ中です。



作業はもう少しかかります。
作業完了までしばらくお待ちください。

書けます?

2014-07-31 14:50:16 | 富士通
今日は「ラブラブ」にオジャマします。


私の通勤路のひとつにちょっとおもしろいお店があります。
店内には海外のものがいろいろあったり、
ちょっと変わったおもしろそうなものがあります。
そのお店の前には黒板があるんです。

「こんな商品 入荷しました」とか
「昨年 売り切れた○○再入荷」とか・・。

今日はぶどうを使った商品の案内でした。

「ぶどう」ですよ しかも

    か・ん・じ   です。

そりゃ私だってブドウの漢字読めます。
でも・・・・書けません。


ちなみに   こんな字

   葡萄   




さて、今日の一枚。

なぜか今日はおひとりのお客様がご来店いただくと

次々お客様がお見えになります。


もちろん、修理のご依頼にお越しのお客様、お引き取りのお客様、
ほかには郵便配達のお兄さん、宅配便のお兄さん、
ご近所でする工事の監督さん・・・。
受付が大混雑


そんな中から一枚です。
富士通 NFG40WJ ノートパソコンです。
電源が入っても画面が映らないため修理・点検のご依頼です。




しかもデータは消去しないでほしいとの事。

どうやって作業するのかは私には????ですが、
順調に作業ははかどっているようです。

作業完了までしばらくお待ちください。



 

今からでも

2014-07-28 14:02:31 | 富士通
今日は「ヒミツ」にオジャマします。


「ヒミツ」といえば・・・・

「アッコちゃん」

確か、魔法のコンパクトに向かって
テクマクマヤコンの呪文をとなえると
いろんな変身ができるんでしたよね。

元にもどるときは
ラミパスラミパス ルルルル・・・

魔法のコンパクトかあ~・・・。
どんなお願いしましょうか?


いまから? とビックリしないで



さて、今日の一枚。


ですが、もう一枚つき。



さいたま市桜区のお客様よりお預かりしました。
富士通 SPRIMO FMV-F52MW2 一体型パソコンです。

液晶画面が・・・・・・・・




割れています。


何かぶつけてしまったのでしょうか・・・・?


今日のもう一枚。

SONY VGN-NR72B ノートパソコンです。
電源が入らなくなったとの事。
いろいろはずして検査中です。


北浦和駅 徒歩

2014-02-27 13:28:48 | 富士通
今日は「お天気」にオジャマします。


昨日はとてもよく晴れてあたたかでしたが、
今日はど~んよりとして朝は雨も降っていました。
こんな日はなんとなく ぼ~・・・・・  っとしがちです。


あ・・・ダメダメ


頭がスッキリハッキリするように
おいしそうなものを探してみました。

ちょこたび埼玉の中に「埼玉S級グルメ店」の情報が
これっ   これですっ 
目がパッチリ


え~っと・・・

埼玉県内の個性豊かな30店舗をご紹介  ですって。
・・・・・行った事があるお店は  

あるかな あるかなあ~





あら・・・1軒でした。
でも5軒くらいは近くにあります。
友人と楽しく・・・・・
行っちゃいましょう




さて、今日の一枚。

富士通 EK50Y 一体型パソコンです。
愛知県のお客様より郵送いただきました。



HDD交換の作業もおわり、今検査中です。
検査完了までしばらくお待ちください。


告知です。
iPhone修理始めました。
北浦和駅 西口 徒歩3分。
iPhoneでお困りの方はゼヒ

オチもつく

2014-02-22 11:49:20 | 富士通
今日は「芸能」にオジャマします。


2月22日の今日は ネコの日。
ニャン(2)・ニャン(2)・ニャン(2) だからですって。
時々テレビで、動物写真家の方の猫を撮ったドキュメンタリー(?)を観ます。
猫たちを撮る姿勢やコトバがとってもステキ。
日本だけでなく、海外の猫もとってもフレンドリーに撮影されています。

日本には「招き猫」がいます。
動き回らないので、私のような写真撮りがヘタでも
右手が金運・左手が人(お客様)を招く。ココまでは、知っていましたが、
両手をあげていると、欲張りすぎて「お手上げ万歳」というオチもあるとか。

ついでに猫の出てくる話も検索してみました。
私が思いつくのは 「長靴をはいたネコ」 くらいですが・・・。
いろいろあるんですね。
日本の小説も海外の小説も。
今度、読んでみようかなあ~




さて、今日の一枚。

埼玉県久喜市のお客様よりお預かりしました。
富士通 NF/G70 ノートパソコンです。
パソコンが立ち上がらないとのことでしたが・・・



検査の結果 「System Not Found」
HDDがこわれているようです。
これから、HDDの交換をいたします。
作業完了までしばらくお待ちください。

中は?

2014-01-22 14:24:56 | 富士通
本日2回目のアップは「就職活動」にオジャマします。

就職活動・・・何か書けるような気がしません。
ですので、今日はココで検索


う~ん・・・思いつきません。



「し」    のところで予測変換がでてきました。
し まむら       洋服屋さんです。さいたま市にもあります。

「しゅ」   のところで予測変換がでてきました。
シュタインズゲート?  なんでしょ?
            アニメのようです。

「しゅう」  のトコロでは?
しゅうげつ       残念こちらは「しゅうげつ」とは読まず
            アキヅキと読むようです。
            電子部品などの会社です。


あちゃ~
やっぱりまとまりませんでした



さて、今日の一枚。じゃなく二枚。

さいたま市南区のお客様よりお預かりしました。
富士通 FMV LX/C7DD 一体型パソコンです。
バックライトがつかないとの事でお預かりしましたが・・・・


原因となる部品が入手しにくいため、今お客様と修理の可否についてご相談しています。
にしても、中はホコリっぽいです

            

伝統色 和名

2014-01-06 14:21:58 | 富士通
今日は「工芸」にオジャマします。


まずは、ごあいさつ。
(何といっても、今日は仕事始めですからね。)

昨年中はこのブログをお読みいただきありがとうございます。
今年も何とか続けられるようネタを探しつつ、アップいたします。
ほそ~く、なが~い目で見ていただけたらうれしいです。

さて今日のジャンル「工芸」ですが・・・・。

最近はお正月でも和服を着る方が減りました。
初詣に行っても見かけませんでした。
私ですか?
そりゃ当然、着ていません。
でも、見るのはだ~い好きです。
振袖(着るのは無理ですが)、留袖をはじめ、小紋や紬・・・。とってもステキです。
日本の伝統色を検索してみました。
「赤」ひとつとっても「紅緋」「濃紅」etc. とってもステキなコトバと色です。

どうして「色」が関係するのかって?
今日は1月6日  い(1)ろ(6)の日なんですって。




さて、今日の一枚。


オークションで冬季休業中に落札いただいたパソコンを
本日、鹿児島県のお客様に発送いたします。
到着までしばらくお待ちください。