goo blog サービス終了のお知らせ 

板橋区の音楽スタジオ・エアーサウンドスタジオ・きょうのできごと

板橋区の音楽スタジオの楽しい一日を紹介♪
(画像クリックで拡大されます)

スペシャルナイト

2012-08-01 18:27:57 | Weblog
どうも、禁煙して既に四ヶ月が過ぎました寺本です。

先日いつもお世話になっておりますギタースクールの山崎真也先生に
自分が旅行に行った際の土産物を渡しましたら、えらく喜んでいただきまして
昨夜 先生が演奏されるレストランに招待して頂きました。

池袋のサンシャイン60の59階にありますレストランは
とても落ち着いた雰囲気で、もちろん眺望もと思い
テーブルに目を向けたらなんと!AIRのロゴの入ったキャンドルと
世界で一本しかないロゴ入りワインが用意されてありました!!
真也先生にこれは先生の作品ですかと聞きました所、
店に予約の際に簡単なプロフィールを伝えただけとの事でした。
和やかな演奏と素晴らしい演出をありがとうございました。
是非また訪れたいレストランでした。
 

発表を終えて…!!

2012-07-20 21:13:25 | Weblog

こんばんは~
スタッフの安達です^^

今日は連日の暑さが嘘のような冷えこみですね!(;´д`)
皆様、急な変化に体調を崩されないように気をつけてくださいね。
私も気をつけます。笑


さてさて本日は、先日ブログでもご紹介致しました高校生バンドの皆様が
再び練習にいらっしゃってくださいました~(*´∀`*)

実は昨日が発表会だったとの事!!!


さっそくの「発表会どうでしたか!?」の質問には皆様笑顔で

「楽しかったですー!!」

と一言!!

更には、「2週間で頑張りましたー!」とのことで、私もびっくりです。笑

学校もある中、短い期間で仕上げるのは本当に大変だったと思います。。
音楽が心から好きな皆様だからこそ、出来ることですよね!!(^^)



(寺本オーナーもご一緒にパシャリ(^^))


皆様本当に本当にお疲れ様でした!!
次回の発表も頑張ってくださいね☆


(安達)


職場体験!!

2012-07-13 15:25:05 | Weblog

みなさんこんにちは☆
スタッフの安達です!
何気に初ブログになりますが、これからよろしくお願い致します!笑


今日は「職場体験」ということで
日頃からエアーをご利用頂いているクドウくんにお仕事に来て頂きました!!


安達 「クドウくんお疲れ様です!」
クドウ君「おつかさまです!」
安達 「お仕事はどうですか!?」
クドウ君「楽しかったです!」
安達 「それはよかったです!笑そういえば、クドウくんは何のパートをやっているんですか?」
クドウ君「ドラムです」
安達 「そうなんですね!いつ頃からやってるんですか?」
クドウ君「小1からです」
安達 「わお!!…ってことはもう7年近くやってるってことですね!中学2年生にしてもうベテランの域じゃないですか~笑」
クドウ君「全然まだまだです。笑」
安達 「ズバリ!!クドウくんの将来の夢は何ですか?」
クドウ君「ドラマーとして成功することです!」
安達 「そうなんですね~!!これから楽しみですね!夢に向かって頑張って下さい!」



と、いうわけでクドウくんインタビューでした!笑
3日間という短い間でしたが、私自身も、とっても楽しくお仕事させて頂きました~(*^^*)

クドウくん暑い中ほんとうにお疲れさまでしたっ!!


写真はたまたま練習にきて頂いていたトヨシマくんとフクダくんとの3ショットです☆
センターがクドウくんです+




3人ともキマッてますね!笑


暑い日が続きますが、皆さん体調崩さないように気をつけてくださいね!!

ではではー(*^^*)


(安達)

発表に向けて・・・

2012-07-09 21:00:37 | Weblog
こんにちは、スタッフの千葉です。


今日は高校生バンドの皆様がバンドクリニックにスタジオまでいらっしゃいました。



なんと皆様高校1年生!若さとエネルギーに溢れています・・・!
リハーサルスタジオのご利用もつい先日が初めて。
発表が近いので曲を仕上げる為に、いろいろと教わりたいとの事でした。


曲目はASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ソラニン」
男性ボーカルの曲の為、キーを変更しての挑戦です。



「原曲のスコアはあるけれど、キーを変えるにはどうしたらいいかわからない・・・」
そこでオーナーがキーを変更した譜面をご用意。これで大丈夫ですね!


最後にロビーで1枚。
クリニックを終えて皆様とてもご満足の様子。
(なぜか僕もご一緒する事に・・・笑)



これからも練習頑張って下さいね!


千葉

出張バンドクリニック!!!

2012-07-04 01:09:48 | Weblog
皆様こんにちは。
スタッフ福島です。

先日都立荻窪高校様の軽音楽部に出張バンドクリニックでお邪魔させていただきました。
メンバーはGt.&Vo.寺本オーナー、Ba.常連中の常連である市村様、Dr.わたくし福島。



寺本オーナーを中心に、コードとは、曲の作り方、効率良いリハーサルの仕方、速い曲の練習方法、などなど、部員の方々からの質問を軸に演奏を交えながら解説していきました。
「速いフレーズが弾けない、叩けない!!」、「テンポキープができない!!」など僕も高校生の時に(いや、今も?笑)さんざん苦労した内容にオーナーが的確にアドバイスされていて、僕もとても勉強になりました。







個人的には、”高校”に入るのが約3年ぶりだったのでとても懐かしかったのと、ソロがうまく叩けなかったことを大変後悔しております。(笑)



エアーサウンドスタジオは高校生バンドを全力で応援しています!!
出張クリニック、当スタジオでの無料バンドクリニックのご依頼をお待ちしております!!!!



僕ももっともっと練習します、、、



(福島)

専門用語その2!

2012-05-29 15:52:46 | Weblog
この前の続きで音楽業界などの専門用語を少しだけ紹介したいと思います。


まえのり→仕事現場に前日に行く事
レーベル→レコード会社
ばらす→セットしてある機器などを撤収すること
トランポ→機材の搬入や運搬を行うこと
シングルカット→アルバムの中の楽曲をシングルで発売すること
グルーヴ→サウンドの持つノリのこと
A&R→新人アーティストの発掘から企画制作管理などの業務を行うこと
さら→アナログのレコード盤の事


まだまだたくさんありますが今日はこのへんで。。。



6月10日(日)
AIR SOUND VALLEY
浅草KURAWOOD

(深谷)

商品について!2

2012-05-22 13:39:40 | Weblog
CD-Rが追加されました。
2枚組みで300円となります!

コンデンサマイクのレンタルも始まり、録音でスタジオをご利用する際により使いやすくなったと思います。







6月10日(日)
AIR SOUND VALLEY
浅草KURAWOOD

(深谷)



商品について

2012-05-08 15:27:00 | Weblog
スタッフの深谷です。
最近お電話での商品の質問が多いので、ブログを通して少しだけ紹介したいと思います。

エアーサウンドスタジオにはドラムスティックからMD・電池まで、スタジオをより快適にご利用いただけるように様々な商品を販売しております。

スタジオご利用中に「弦が切れてしまった!」という時でも、バラ弦の販売もございますので安心です♪
よくある質問で、「スタジオを使わないけど商品だけ買いに行っても良いですか?」と訊ねられることが多いのですが、勿論大丈夫です!
近所に楽器屋さんが少ないので是非エアーをご活用ください^^

できる限り低価格で販売しております。


専門用語

2012-05-01 14:41:35 | Weblog
スタッフの深谷です。

今日は少し思考をかえて、芸能界や音楽業界で使われている専門用語を少しだけ紹介したいと思います。

今フと浮かんだ言葉なので全く統一されていませんが。。。

・サオ→ギターやベースのこと
・トラ→エキストラの「トラ」
例えばバンドメンバーが一人用事などで欠員した時に、代役を務める人のことです。
ドラマなどで使われるエキストラとはちょっと違いますね。。
・ゲネプロ→本番と全く同じようにリハーサルをすること。
・テッペン→深夜0時の事。
・アゴアシマクラ→ツアーなどの時によく使われる言葉です。
アゴ→食費
アシ→交通費
マクラ→宿代


なんていうちょっとした豆知識を紹介してみました♪

(深谷)

改めて

2012-04-24 14:13:57 | Weblog
あまり注目されていないこの子を紹介致します。




ツインペダルです。

1時間200円でご利用できます。

ドラムやられてる方でも持っている方や使ったことのない人も多いと思うので、
この機会に使ってみてはいかがでしょうか!?

素敵な出会いになるかもしれませんよ^^


(深谷)