goo blog サービス終了のお知らせ 

AIママ日記

2012年3月9日に誕生したわが子の日記、
日々のあれこれ。

アンパンマンのジャングルジム

2013年03月06日 | 生後11ヶ月
パパのお友達が使わなくなったからとアンパンマンのジャングルジムをくれました。
aiちゃんにはまだ早いかな~と思っていましたが
もうすぐ1歳だし暖かくなってきたから
作るだけ作っておこうとなり、早速パパと二人で作り始めました。

…めっちゃ大変
大きいから時間がかかるとは思いつつ取りかかったものの
パイプをはめ込むのに結構力がいったり
どこに繋げるか間違えそうになったりと大人二人で2時間強(汗)

何とか組み上げたのがこちら

じゃーん。
ジャングルジムに滑り台、ブランコ付。
買ったら結構するものを頂いて本当にありがたい。

ブランコに乗せてみると…



にっこにこ。頑張って作った甲斐があります。
まだジャングルジムは乗れないけど滑り台も上から滑らすと楽しんでる様子。
これでいっぱい遊ぼうね♪


買うか迷ってる方、場所があれば買いです!!





にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へにほんブログ村
参加しています。ぽちっとどうぞ♪

チェアベルトを手作り

2013年03月05日 | 生後11ヶ月
前回記事でチェアベルトを何とかしないと…
と書いたんですが、ネットで色々調べると手作りしてる記事が
結構あって見ているうちに人文でもできるかもと思い立ち、

材料を100均(笑)で調達しいざ裁縫開始!

ちくちく、かたかたミシンをかけ奮闘すること3時間。

できましたー!


足を通して後ろをマジックテープで留めるタイプです。
これなら布、キルト芯、マジックテープの3つしか材料いらないから。

座らせてみると

ちょこん。
思いっきり引っ張らないと取れないみたい。良かった。
手作りすると安上がりで良いな~布は家にあったから実際かかったの
キルト芯とマジックテープの210円のみ!



活躍してくれることに期待です。
参考にした作り方のサイトはこちら→★








にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へにほんブログ村
参加しています。ぽちっとどうぞ♪

4世代集合

2013年02月27日 | 生後11ヶ月
久し振りに祖母が遊びに来てくれました。
aiちゃんと会うのはお正月以来。
歯も一本増えたし掴まり立ちも伝い歩きも上手になったaiちゃん。
祖母はなんていうかな。


会って一言目に「おおきくなったね~」とっても嬉しそう。
aiちゃんは今回は人見知りせずにこにこ。
私もほっと一安心。

お昼を食べてみんなで記念撮影。
aiちゃんのお雛様と一緒に。




祖母が嬉しそうで私も幸せでした。


その後…




aiちゃんのいやいやが発動。
何とか機嫌を回復させ祖母を見送りました。

aiちゃんお疲れ様。
今度はおばあちゃんの所一緒に遊びに行こうね。














にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へにほんブログ村
参加しています。ぽちっとどうぞ♪

バレンタインデー

2013年02月14日 | 生後11ヶ月
今年のバレンタインはaiちゃんもいるし買って済ませようと思い
この時期に開催されるショコラの祭典なるものに行きロイズの生チョコを買ってきました。

ウイスキーの山崎をブレンドした生チョコが欲しくて開店20分に会場に着いたら
もう完売…一日限定30個だって。残念。
ないものはしょうがないのでパパに響というお酒を使った生チョコ、
義両親には白州というお酒を使った生チョコを買ってきました。

そして前日何だかこれだけ上げるのも寂しいかなと思い
急にお菓子作りがしたくなりクッキー作り(笑)
aiちゃんを遊ばせながらなだめながら何とか作りました!

作ったレシピはこれ「カシューナッツココアクッキー
結構おいしく作れました♪たまにはお菓子作りもいいね。



お弁当にもさりげなくハート。
パパいつもありがとう。みんな喜んでくれてよかったです。
来年はaiちゃんと一緒に作れるかな?










にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へにほんブログ村
参加しています。ぽちっとどうぞ♪

「ファミリーコンサート おやこで楽しむオペラ」ゆかいなパパゲーノの冒険

2013年02月14日 | 生後11ヶ月
2月11日 aiちゃん、母、姉と行ってきました。
赤ちゃんを連れてオペラなんていけないからこういうイベントって本当に貴重。



チケットはすぐ売れてしまったみたいで取れた席はみんなバラバラ。
残念だけど参加することに意義があるのでaiちゃんを前向きに抱っこしてオペラを鑑賞。
私も初めてのオペラで楽しみにしていました。

生歌きいておお~と思いました。
歌手の方がステージ、観客席と行ったり来たりしながら歌っていて迫力がすごい。
初心者の私にはぴったり。
弦楽器、ピアノの生演奏も色んな曲が楽しめて1000円はお得。(子供は500円)
aiちゃんは音楽を聴きながら揺れたりしてのりのりでした♪初めは…
約1時間のコンサートでしたが周りからは叫び声や鳴き声が。
aiちゃんも最後ぐずったので抱っこひもからおろして何とかなだめて終了。
少しは音楽に触れることができたかな。

その後みんなで富山市にある「カフェフェロー」へ。
隠れ家的なお店とか女性に人気とネットで見たけどまさしくそんな感じ。
お店の中も外もオシャレでいい感じでした。
ランチは850円からで子供連れもOk。


aiちゃんは持ち込んだBFを。
大人はランチを堪能しました。


姉と母。



母もaiちゃんと一緒に入れて嬉しそうでした。
たまには女同士でランチもいいね。
良い連休になりました。







にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へにほんブログ村
参加しています。ぽちっとどうぞ♪