goo blog サービス終了のお知らせ 

藍着堂日記 Tel06-4802-3215

新入荷商品やスタッフの日々を紹介します。

ジョホールバル

2012年11月16日 | 無題
藍着堂 梅田店より更新させていただきます。
 
今日も寒いですが、皆様体調にはお気を付け下さい。
 
僕は野球も好きですがサッカーも好きです。
先日も2014年ブラジルW杯のアジア最終予選が行われ、日本が勝利しました。
そして、今日何となく、11/16が何の日なのか偶然調べていたら、
偶然か、これを見つけました。
 
ジョホールバルの歓喜――日本、初のW杯出場決める
1997年11月16日、サッカー日本代表は、ワールドカップ(W杯)フランス大会アジア地区第3代表決定戦でイランを下し、初の出場を決めた。
 
これを見つけました。
早いもんですねー。もう15年前になるんですね。
当時、テレビに齧りついて見ていました。
勝利した時はテレビの前で歓喜した事を今でもよく覚えています。
このフランスW杯の結果は散々でしたが、とても興奮しました。
ブラジル大会も出場してくれる事を信じ、今日はこの辺で…
 
                                    

EXILE

2012年11月15日 | 無題

藍着堂 梅田店より更新させていただきます。

寒いですねー。

手を洗う水がとても冷たく感じる今日この頃です。

さて本日は、

やっぱりというか、案の定というか…やはり買ってしまいました。ストーンズのベスト盤。

ベスト盤もさることながら、オリジナルも良いですよ!

そして、僕が好きなアルバム。

EXILE はEXILE でもこのEXILE ON MAIN STREET

これが好きです。

以前、このアルバムの話をしていて、日本のグループと勘違いされてた事もあったりもします。

 

ストーンズを聞いた事無い方でも、オリジナルではなくてもベスト盤でも十分楽しめると思いますよ。

CDショップなどでは試聴も出来るのでぜひ!!

Rolling Stones EXILE ON MAIN STREET California 1972


季節が進む

2012年11月14日 | 神戸
藍着堂 三宮店より更新させていただきます。
 
今日は朝から少し冷え込みましたねー。
昼過ぎに雨が降ったりしました。
そんな、冬まっしぐらな中、新商品のご案内です。
 
BUZZ RICKSON'S(バズリクソンズ)
N-1 DECK JACKETです。
 
 
詳しくはこちらをどうぞ。
こちらは、梅田店、三宮店両店舗にて扱っております。
 
「ウィリアム・ギブソン」プロデュースの『BLACK N-1 SLENDER』
http://item.rakuten.co.jp/aikidou/toyo2046/も同様に入荷してきております。
※こちらは三宮店での扱いになります。
 
どんどん、寒くなっていきます。冬の防寒着に如何でしょうか。
 

いつ以来…

2012年11月11日 | 無題

藍着堂 梅田店より更新させて頂きます。

 

近畿周辺は朝から雨で、ようやく収まりつつあります。

そんな天候が優れない中、僕はというと…

首を寝違えてしまい、首が回らない…

だいぶんとマシにはなりましたが、

朝起きた時には、凹みました。

もし、僕が何かのプロスポーツ選手だったら、間違いなく故障者リスト入り、または1軍登録抹消でしょう。

でも、僕はプロスポーツ選手ではないので、お店で元気に立っています。

 

しかし、いつ以来でしょうか。

首を寝違えるのは。

なので、久しぶりになったのでどう対処して良いか解らず、何もない時はただジッとしている。

しかし、首はジンジンする。

これは日にち薬で経過を見ていくしかないと思います。

 

しかし、首が痛い…

 


753

2012年11月10日 | 神戸

藍着堂 三宮店より更新させていただきます。

 

三宮店の近くに、全国的に有名な神社「生田神社」があります。

この神社は歴史が古く、神社にまつわる本等も出ています。

(神戸のジュンク堂で以前、偶然に発見しました。)

 

毎年、この時期になると、七五三で賑わいます。

ほんとに少しですが、出店も出ます。

出勤前に御参りをよくするのですが、先週、今週は結構な人数が御参りをされていました。

子供達はそれぞれに、綺麗な服を着せてもらい、家族で来られている方はとても幸せそうです。

 

以前は、男の子は五歳、女の子は三、七歳だったようですが、

最近では男の子も女の子も七、五、三をするそうです。

なので、来ている子供も年齢がバラバラです。

ちなみに生田神社では、兎と虎の着ぐるみを着た人が風船を配っていました。

個人的に何とも、言えない感じが…

もちろん子供達の為にやっているので、大人には関係ないのですが、

二度見をしてしまいました。

 

まぁ、子供達は楽しそうだったので、良いと思います。