合気道鴻心館《明月会》Meigetsukai

美しい武道それが合気道《明月会ブログです》

モノを扱う事は合気に通じます

2016年06月15日 | 合気道

〇表千家流 風炉薄茶運び点前

25歳で頂いた地方講師ですが
20年以上も稽古をはなれていたので、抹茶の稽古を再開することに。

14日の午前中のお茶稽古の動画 ↓

合気道鴻心館ー表千家流風炉薄茶運び点前のパート


お茶の点前の流れの中では、菓子器を扱い

茶碗、茶筅を大切に扱うというのは合気道に通じるものがあります。

通じるというか、根幹の技術部分と共通なところです。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。