goo blog サービス終了のお知らせ 

*しおのえ*あいいくかい ♪ひよこ広場へおいでまい♪

高松市塩江愛育会、親子で参加のひよこ広場の活動内容とイベント告知☆毎週水曜10時~塩江コミュニティセンターにて

8/23 ひよこ広場

2017-08-26 09:18:50 | 日記
『手形アート』と 『お話』の日でした。

今回の手形は、

“おさかなさん”と


“すいか”です。 (こちらは足形アートです。)
ちょっと欲張って、いろいろ作ってしまいました。


今回はお母さんもペタッ! 
「ぼくがお手伝いするよ~」と、一緒にギュッとしてくれました。


上手に筆を使って、波を描きます。


仕上げタイム~。
夏の手形アートの出来上がりです。


お話には、社会福祉協会の方と、グリコ・アイクレオの方が、
『こどもとおかあさんの栄養』について、お話してくださいました。



貧血になりやすい、お母さんや、食事から鉄分のとりにくいこども向けのドリンクの紹介&試飲がありました。
『毎日びてつ』おいしかったですよ。

うちの子は貧血気味と小児科でも言われているので、興味深々です。

ついでに、子供用ローションの紹介もしていただきました。

さらさらでぬりやすい。

塗ってあげるときは、しわに沿って、横に横に~、
そうすると、しっかり塗れるそうです。


小さい頃からのスキンケアの大切さも教えていただきました。
ありがとうございました。


参加者は、 おとな 6人、 こども 8人でした。

8/9 ひよこ広場

2017-08-15 13:51:39 | 日記
『自由遊び』の日でした。

掲示板用の写真にコメントを付けてもらって、6月分の写真をやっと貼り出せました。

お昼ごはんは『そうめん』を茹でて、皆でいただきました。
足りなかったので、追加で茹でたら、こども達は遊びだしちゃってて、残りはママ達ががんばりました。
ママ達の”ごはんあるある”です。

めっちゃお腹いっぱい、おいしかったです。
やっぱり夏はツルッとそうめんですね。

こども達はのんびりしている大人をよそに、元気に走り回っていましたよ。



参加は、大人 3人、 こども 4人 でした。

8/2 ひよこ広場

2017-08-04 11:10:12 | 日記
今回のひよこ広場は
『親子料理教室~とりわけ食~』でした。

ヘルスメイトさんの指導のもと、
離乳食完了期くらいのこども食と大人の食事を一緒に作れりました。


ママと一緒にがんばるぞ!

まずは、メニュー&手順の説明です。





トマトの皮をせっせと剥いてくれています。


卵だって割れるよ 


お姉ちゃんと一緒に、キャベツの塩もみ、ワッセ、ワッセ!




ママ達もがんばります。


盛り付け~、 あと少し!


完成! 

豆腐バーグ
ささみのしなっとサラダ
なすのみそ炒め     の出来上がり


いただきま~す。

一緒に作ったご飯は、とってもおいしくて、たくさんいただきました。 


今回も地域の方に託児に来ていただきました。
2ヶ月前にも同じ方に来ていただいたのですが、
「少しの間で、みんな大きくなったねぇ。」と、言っていただきました。

前回、ママから離れられなかった子も、おばちゃん達と楽しく遊んでいたようです。

いつもありがとうございます。

今回の参加は、
大人5人、こども8人、 
ヘルスメイトさん 2人、託児に来てくださった近所のおばあちゃん(笑) 2人
でした。

今回は、下の子が産まれて、久しぶりに参加してくれた親子さんもいました。
まだまだ首のすわっていない頃の、かわいいあかちゃん、
我が子のその頃を思い出して、すごく懐かしくなりました。


夏風邪等、流行っているみたいですね。
我が家も先週、手足口病にそろってやられていました。
皆さんもお気をつけて、楽しい夏休みを。


7/26 ひよこ広場🐣

2017-07-26 15:36:27 | 日記
今日のひよこ広場🐣は、リトミック教室でした♪
昨年に引き続き同じ先生に来て頂きました!
ちょうど昨年と同じ時期にしたのですが、ひよこ広場のお友達が来てくれる度に、先生は「去年も来てくれてたよね〜!」「あっ、赤ちゃんだった子やね!」などと覚えて下さってて嬉しかったです♡

まずは絵本を読んでくれました!

みんな夢中です。
次に、音楽に合わせて呼ばれたお友達は返事をしていきます。
リズムに合わせて返事をする事がいいそうです♪


カードを見ながら国名を言います!リズムが早くなるとママもついていくのが大変です(笑)

色別のカードをリズムに合わせて覚えたり、みんなで輪になってボールを運んだり、

よさこいを踊ったりしました♪♪



最期にみんなで記念撮影♪


リトミックはリズムに合わせて覚えることが大切ですね🤗
40分間は、あっという間でした!終わってからは、先生がママ達の悩み相談コーナーを設けてくれました😊

初めて来てくれた親子の方もいらして、有意義な時間でした🤗
大人6名・子供7名の参加でした🤗

7/19 ひよこ広場

2017-07-19 23:58:32 | 日記
今日の広場は、『手形アート』の日でした。


テーマは「花火」


いつもの単色ではなく、何色か混ぜてみました。


色とりどりの花火が打ちあがりました。


よくばって、工作もしてみました。

「アイスクリーム」
何味かな~? (個人的に、金色のアイスが気になります


今日は社会福祉協議会の方のおかげで、皮膚科の先生の講習にも参加させていただきました。
テーマは『夏の虫対策』










気になる夏の虫さされについて、お話していただきました。

私はお姉ちゃんのお迎えの都合で、途中退席してしまったのですが、
とても詳しく、お話してくださったそうです。

最後まで聞けなかったのが残念。


今日の広場の参加は、 大人 3人、こども 3人 でした。

ありがとうございました。