今週のひよこ広場は『飾り手巻き教室』でした。


先生が用意してくださった人数分の材料。

先生の手つきをしっかり見て~

部品(笑)を作っていきます



ベビーちゃんをあやしながら、ママがんばってますよ~


切り分けて、飾り付けをしていきます

『ととろ』と『あんぱんまん』の完成です

ママ達が作業をしている間、こども達は元気いっぱい遊んでいました。

ベビーちゃんも、仲良くコロリン

ずっと、良い香りがしていたので、早速お昼にパクリ
残りはお持ち帰りしました。
飾り手巻き教室は、毎回違った絵柄の巻き寿司がだんだん出来上がっていく工程が、本当に楽しいです。
かわいくて、おいしい手巻き寿司、また作りたいですね。
今回の参加者は、 おとな 8人、 こども 10人 でした。
講師の小島先生、準備から片づけまで、ありがとうございました。


先生が用意してくださった人数分の材料。

先生の手つきをしっかり見て~

部品(笑)を作っていきます



ベビーちゃんをあやしながら、ママがんばってますよ~



切り分けて、飾り付けをしていきます

『ととろ』と『あんぱんまん』の完成です


ママ達が作業をしている間、こども達は元気いっぱい遊んでいました。

ベビーちゃんも、仲良くコロリン


ずっと、良い香りがしていたので、早速お昼にパクリ
残りはお持ち帰りしました。
飾り手巻き教室は、毎回違った絵柄の巻き寿司がだんだん出来上がっていく工程が、本当に楽しいです。
かわいくて、おいしい手巻き寿司、また作りたいですね。
今回の参加者は、 おとな 8人、 こども 10人 でした。
講師の小島先生、準備から片づけまで、ありがとうございました。