goo blog サービス終了のお知らせ 

*しおのえ*あいいくかい ♪ひよこ広場へおいでまい♪

高松市塩江愛育会、親子で参加のひよこ広場の活動内容とイベント告知☆毎週水曜10時~塩江コミュニティセンターにて

11/1 ひよこ広場

2017-11-03 10:25:46 | 日記
今週のひよこ広場は『飾り手巻き教室』でした。




先生が用意してくださった人数分の材料。


先生の手つきをしっかり見て~


部品(笑)を作っていきます






ベビーちゃんをあやしながら、ママがんばってますよ~




切り分けて、飾り付けをしていきます


『ととろ』と『あんぱんまん』の完成です


ママ達が作業をしている間、こども達は元気いっぱい遊んでいました。


ベビーちゃんも、仲良くコロリン


ずっと、良い香りがしていたので、早速お昼にパクリ
残りはお持ち帰りしました。

飾り手巻き教室は、毎回違った絵柄の巻き寿司がだんだん出来上がっていく工程が、本当に楽しいです。

かわいくて、おいしい手巻き寿司、また作りたいですね。

今回の参加者は、 おとな 8人、 こども 10人 でした。


講師の小島先生、準備から片づけまで、ありがとうございました。




10/25 ひよこ広場のハロウィンパーティー

2017-10-27 12:11:03 | 日記
10月最後のひよこ広場は、みんなでハロウィンパーティーをしました。


まずは、かぼちゃのバックに飾りつけをして~


可愛い衣装のみんなでパシャリ!

塩江支所内をパレードです

『トリック オア トリート!』
『おかしください』と、かわいく言って回りました。

















いつもの、お部屋に戻ってくると…
ほたるの妖精 ピカちゃんがみんなを待っていてくれました。










ピカちゃんも一緒に、 パシャリ!!


今回は、みんなで持ち寄ったランチをいただきました。
いろんな料理が山盛り
おいしかったで~す
みなさん、おいいしいご飯をありがとうございました


おやつも おいしいね


ベビーちゃんもハロウィン衣装

コミュニティーセンターや、支所の方々のご協力も頂いて、とっても楽しいイベントになりました。
ありがとうございました。

参加した皆さんにとって、楽しい思い出のひとつになってれば良いな、と願うばかりです。

本日の参加者は 大人 7人、 こども 8人、 ぴかちゃん でした。

お疲れ様でした。



10/18 ひよこ広場の秋の遠足

2017-10-22 11:17:12 | 日記
先日のひよこ広場は『さぬきこどもの国』へ遠足に行ってきました (^o^)/



雨は降らなかったのですが、風が強くて寒かったので、外遊びは少しにして、室内で楽しみました。
こども達はお外でいっぱい遊びたかったようですが…
σ(^◇^;)


音楽工房では、ハロウィンの仮装をさせてもらって、歌や楽器遊び、読み聞かせを楽しみました。


みんなでお弁当を食べた後は、工作をしました。
ストローのトンボやテントウムシを作ったり、



ストロー製のたけとんぼや飛行機を作りました。


いつもと違う場所で、こども達もママ達も楽しみましたよ〜
( ^_^)人(^_^ )

10/11 ひよこ広場

2017-10-12 17:05:53 | 日記
『出前保育』の日でした。

今回はどんな遊びを用意してきてくれたかな?


まずはおもちゃで、自由に遊びます。
同じおもちゃでも、こどもによって遊び方が違います。
並べてみたり、積み上げてみたり、たいこにしてみたり…


かわいいたぬきさんが、お月見しているよ♪


絵本『もこもこもこ』
先生の優しい読み方を、おうちでもまねしてみたいです。


今回は、なが~い巻物も登場です。
「いも、にんじん、さかな、しいたけ…♪」と、10までの数え歌になっています。
どんどん長くなる巻物を、不思議そうに眺めるこども達。


不思議なトンネルのパネルシアター
新幹線が電車になったり、飛行機がロケットになったり、
夢中になりすぎて、近寄り過ぎですよ~。


工作は、『フォトフレーム』


どんぐりやお花をたくさんくっつけて、出来上がり~

なんの写真を飾ろうかな 

今回は、久しぶりに参加してくれた親子さんもいて、少人数でしたが楽しい広場でした。

参加人数 大人 3人、こども 4人 でした。

10/4 ぎょうざ作り

2017-10-05 13:05:25 | 日記
この日のひよこ広場は 『ぎょうざ作り』でした。

朝から、ひよこママ達で、せっせと具を刻み、皮で包んで、
大量のぎょうざを作りました


刻んで~


刻んで~~


包んで~~~

なんと、出来たぎょうざは ”400個”を超えました




早速 焼きます、 ジュワ~~

お腹ペッコペコです。

いただきま~す

野菜たっぷり、ヘルシーぎょうざ、とってもおいしかったです。

お持ち帰りもして、きっとみんな晩御飯も餃子だったかな?

以前ひよこを卒業したママが、娘さんと参加してくださいました。
料理の手際も良くて、こども達へのやさしさが溢れてて、本当に見習いたい先輩ママです。
久しぶりのひよこ広場への参加、とっても嬉しかったです。
娘さんも大きくなってて、びっくりでした。


大量の餃子作り、みなさん、本当にお疲れ様でした。
ご参加ありがとうございます。


参加人数は、 大人 8人、 こども 9人 でした。