goo blog のサービス終了を知って『展覧会』用として
ため込んでいた画像の整理(取捨選択)を始めました!
いたしましたが、『聖母神』で使用した作品のいくつかが
含まれていることをご了承ください!
なお、他社ブログへの移転をあれこれと検討した結果、
引っ越し先を〝Hatena Blog〟といたしました。
恐らく、当面の間はいろいろな事が起こりそうですが、
gooブログは11月18日の自然消滅までこのまま継続して
いく所存です。
下記URLでも同じ内容の記事が掲載されていますので
宜しければ、覗いてみてください!
URL : https://toumei-ningen.hatenablog.com/
どうか、これからも宜しくお願いいたします。 【聖母像】
確かに、彼女たちは聖母かもしれんけど、
MADONNA(マドンナ) reminder.top
そりゃあ、マドンナ(MADONNA)やろ!彼は、何も、わかっていないようですな!
マドンナ(Madonna)とは、古いイタリア語で我が淑女"ma donna"の
意味があります。
短縮形 は"mona"(「モナ・リザ#モデル 作品名」参照)となります。
他にも、聖母マリアや彫刻・絵画においては、幼いイエスを抱いた
聖母マリアの像(聖母子像)を指す言葉なのです。
まさか、お前さん!
「マドンナじゃなかろうな?」
えっ、
上の絵にも踊るサロメや卑弥呼が混じってたような?
そっちなのか?
なんでやねん!
「・・・って、おいおい」 う~む (^▽^;)(^^ゞ
なんだかなぁ!
… to be continued !!
ダ・ヴィンチの推理は続きます。