goo blog サービス終了のお知らせ 

あ・い・べ・や

サヤコのたわごとブログ・・・。

伊予の国への旅①

2025-04-05 08:07:06 | 雑記帳
3月17日~19日、愛媛の松山、道後温泉、今治へ行ってきました。
これまで色々旅には出ていますが、四国は人生初上陸です。
今回、行きは飛行機で行きました。
糖尿病になると、インスリンや血糖値の測定器などの持ち込みについて、
事前連絡や保安検査で通常の検査とは異なる検査も受ける必要があるとのことだったので、
その練習をしたいなぁ・・・ということで。
でも国内線だったからか、思ったよりもあっさり通れて拍子抜けしました。
パスポート切れる前にもう1度海外へ行きたいです。

中部国際空港から松山空港までの約1時間のフライト。
当然窓際のお席を早めに取りました。
前回のウィーン旅行はずっと暗闇の中を飛んでいたのと、
やはり長時間のフライトだったので、トイレに行きやすい通路側がいいですよね!
(帰りは窓際でしたけど、隣が居なくてラッキーでした)



こちらが搭乗機です。
風が強い日だったので、結構揺れました。





まるで飛行機初心者のように、雲の上の景色をパシャパシャしてしまいました(笑)
プロペラの真横の席だったのも、レアなお写真ですね。



そして松山空港ではみきゃんがお出迎えv
旅の道中でも何度みきゃんに遭遇したことか・・・。
愛媛のみきゃん推しがスゴいです。
そして、着くまでそっちに意識が全然向いてなかったのですが、
愛媛ってミカンが名物じゃないですかっ!
でもミカンは血糖値を爆上げするので、ガツガツ食べれないんですよね(涙)
そうはいっても少しずつは食べましたけど(笑)



そして、こちらは空港の俳句ポストです。
松山は正岡子規の故郷ということで、俳句が盛んな街です。
街のそこかしこに俳句を投句(投稿ではないそうです)するための
このようなポストがあります。
(道後温泉に行く路面電車の車両の中にもあってビックリしました)
ポストに投句用の紙が備え付けらられているので、
それに書いてポストに入れ、入選するとHPとか句集に掲載されるようです。
私も滞在中に初めて俳句を作ってみて、最終日に投句しました。
どうなるかなぁ・・・。

少し話は変わりますが、宿のTVでローカルニュースを見ていたら、
最後に「今日の1句」というコーナーがありました。
さすが俳都・松山!
(ちなみに私が毎日見ている朝の某ローカル番組には「今日のモーニング」というコーナーがあります)



空港に着いたのがちょうどお昼頃だったので、
空港の中で食べました。
「鯛めし」&じゃこ天などの名物がプラスされた定食です。
鯛もこの時期「桜鯛」という旬の鯛が出回る時期だそうで、
美味しかったです。

(続く)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒプマイの映画も見てきました | トップ | 伊予国への旅② »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑記帳」カテゴリの最新記事