goo blog サービス終了のお知らせ 

インドネシアるんるん留学日記~inジョグジャ

マジ?ってなインドネシアをご紹介。ほとんどにびっくりな写真を掲載してます。赤裸々に書いちゃってます。訴えないで。

夏だ!海だ!わっしょい!

2008年10月12日 16時16分52秒 | インドネシア摩訶不思議
昨日は海に行ってきました☆

ジョグジャには海がないので、バイク8台で計16人(2ケツ)して連れてってもらいました。

日本人はほとんど無免許なので、どきどきはらはら、捕まったら罰金です。
罰金は全部お巡りさんのポッケに入るので、月末とか年末に検問が多いそうです。
お金がなくなったら検問が始まるので、給料日の後は大丈夫だろうということで、
行ってきました~~☆

愛はもちろん、2ケツの後ですので、ご心配なく。

2時間バイクを走らせたところに海がありました!
綺麗!とは言えないけど、すごく暑い日だったので、泳ぐのもバイクも気持ち良かった~~♪


田舎を通って行くんだけど、このあたりではまだ牛を使って畑を耕してたよ。


こっちでは、バイクが交通手段でもあるし、生活の1部、ほら、このおじさんなんて・・・・・。
すごくね?  命名(わらおじさん)







ブロモ山(2)

2008年10月09日 15時51分46秒 | インドネシア摩訶不思議
噴火するブロモ山ぎりぎりまで行けるインドネシアって。。。。

ずっと煙が出たまんまのブロモ山、途中までは馬で登り、そこからは急なので歩きなんですが、危ない!
柵がないので、小さい子どもは危ないな~、っと思ってましたが、小さい子供だらけ。
これ、私でも怖いのに大丈夫かいな?


それにしても火山灰がすごく煙たい。。。
みんな、ごほっごほっ言ってる。


ま~、運動不足な私ですが、しっかりのぼって、インドネシアの旗とともに山頂で写真を撮りました。
(だんだん何を書いたらいいか分からなくなってきたのでおわり)









こんなバスにのせられて・・・。

2008年10月04日 19時17分20秒 | インドネシア摩訶不思議
かわいそうな私。。。。

こんなバスに乗せられて。。。。

ブロモ山までは14時間位で綺麗なバスだったのに、ブロモ区域からホテルまで1時間半、こんなバスに乗せられた!


日本ではロールスロイスにしか乗ったことがないのにさ。

このバン、ローカル向けみたいで、なんと!数えたら32人も乗ってきた!
みんな、外から窓にぶら下がって乗ってるねん。。。

乗ってるって言うか、外にぶら下がってるが正解★

すごいよ~。それはもうエアコンないから、汗だく。

さ~て、前回マーチン8カ月でなれるって書いたけど、無理っぽい。
8年かもよ。。

まゆみちゃんは、どうやろ~、お嬢様なので3か月はかかりそう(笑)

過酷な旅行~ブロモ山(1)

2008年10月04日 16時26分39秒 | インドネシア摩訶不思議
学校がずっと休みなので、旅行に行ってきました~。

そんなに遠いと思わずに決定したんだけど、、、、、
なんと!!

行きが9時15分AM出発でブロモに到着が11時PM!!
バスに乗りすぎてクタクタ・・・・。


ホテルに着いたはいいけど、7部屋しかないのに9組。。。。ありえない!
なんとか、部屋をGETしましたが、夜中の1時・・・・。

日の出ツアーだったので、午前4時に出発です。

眠くて死にそうになりながら、「すごく寒くて氷点下になる所だから!」と言われてたので、上着を除き4枚の長袖を着こんで準備万端!

山道をぼろぼろバスで登って、途中から歩き。。。

運動を普段全然しないので酸欠と、動悸息切れが一気にやってきて死ぬかと思った。。

なんか、息ができない!!!

暑い・・・・。

なぜ?

氷点下なのに???

って、絶対20度以上ある・・・・・。

インドネシアで0度とかおかしいと思ったんだよね~。

0度とかウソでした・・・・・。

荷物になるのに暑すぎて服を脱ぎ、絶景ポイントへ!

きれい!だったけど、疲れすぎて・・・・・。
寝たかった。

マッサージ天国

2008年09月29日 17時26分07秒 | インドネシア摩訶不思議
ここにきて、一番の楽しみはなんてったってマッサージ。
さっそく、到着してすぐにマッサージに行ってきました。

きもちいい~~~!!
最高です。

日本で高いから我慢してよかったよかった。

綺麗な場所でした、みんな遊びに来たら連れていくね~★★

値段はRp35000(400円弱)で90分でした。
でも、ここは高い方で大体他は300円前後で90分です。

安いですよね^^ 

毎日通おうかな??ぐへへ

でも、今はプアサ(断食中)なので、店は空いてません・・・。
お腹がすくから働かないようです・・・。

ぐうたら 万歳!!!!

バイク★

2008年09月29日 17時07分05秒 | インドネシア摩訶不思議
この国はとってもバイクが多い!
それはそれはもう、凄い!!!

車はとっても高級品なので一家に1台バイクがある。
家族みんなで乗るから4人乗りとか全然平気!

こっちのタクシーは安いけど、面倒なので、こっちでは私もバイクが足になってます。
まだ、怖くて1回しか運転していないけど、そろそろデビューしないと。。。。

常にバイクの後ろに乗っけてもらってます。

なんかバイクに乗ると現地人になった気分。
なんだかんだ楽しんでます。

1週間ここに住んで慣れてきました。

ちなみに、私が勝手に推測してみんなの慣れれる日程を書きます。

村ぺ=3か月
バイタル=2週間(笑)
マーチン=8か月
えりきゅん=10か月
まっつん=3年
ともげ=初日
大ぴょん=15年

ちなみに、どいたん=3週間

うへへ。。。

勝手に推測しただけなので、異議申し立ては受け付けません。



町並み&おしっこ

2008年09月27日 22時53分36秒 | インドネシア摩訶不思議
これ、ジョグジャの町並みです。
普通な日常の日本には無い感じですね~。
馬とベチャ(自転車のタクシー)は現地の人の足です★
うふ!

あ!今回はそれよりももっと、びっくりな情報を伝えようと思います。。。

現地の田舎の男の子がお家に遊びにきたのですが、、、、、
私の部屋は以前書いた通りセパレートなんですが、地元のお風呂とトイレは以前の写真のようなユニット(?)
遊びにきていきなりお風呂場に入っていったので、人の家にきて足を洗うなんてエライ!と思っていたら。。。。。
ジョーーーーーーー。。。。。という音が!!!!

まさか!?

そうです、そのまさか、愛の風呂場でおしっこを!!!!!!!

まじですか?

大の方ならどうしたのですか?
詰まりますよね??

普通に見て排水溝ですよね?

そんな所でおしっこしないでください(涙)

ショックです(涙)

ここにきて、やっぱり文化の違いを感じました。。

とほほ

つぶらな瞳

2008年09月25日 14時57分30秒 | インドネシア摩訶不思議

インドネシアにもこんなにつぶらな瞳のワンちゃんが・・・・。

うそうそ。ヤギさんです。

でもワンちゃんバージョンも持ってるので、見たい人は手をあげて!!

だれもいない場合は、有無を言わさず村ぺに添付します。

ワンちゃんバージョンを見ると2,3日は寝れません(笑)

私の部屋

2008年09月25日 14時37分37秒 | インドネシア摩訶不思議
先日のトイレの情報はなかなかみんなに気に入っていただけたようでよかったよかった!
ちなみに、あれはトイレだけではありません。地元の人はここでトイレを流す水と同じ水で水浴び(お風呂)します。
トイレも手動で横にある水を流します(笑)

ちなみにお湯は通常ありません。

で、私はこんな汚い所は無理なので、学校の新築の寮に住んでます。
まだ、建設途中なので、100部屋の内9部屋しか埋まってなく、女は1人。。。。

学校から近いのでここにしましたが、慣れたらもっといい部屋を借ります。

ここで、1か月Rp600000です。 いくらでしょう?
7000円くらいかな?