goo blog サービス終了のお知らせ 

インドネシアるんるん留学日記~inジョグジャ

マジ?ってなインドネシアをご紹介。ほとんどにびっくりな写真を掲載してます。赤裸々に書いちゃってます。訴えないで。

一期一会ネコちゃん(涙)

2009年09月06日 14時43分19秒 | インドネシア摩訶不思議
猫の可愛さにメロメロになっていたあいちんです。

動物と暮らす楽しさを満喫してまして、ブログを更新できませんでした(笑)
毎日一緒に寝て、起きて、ミルクをやったりチーズをあげたり、遊んだり。。。。
可愛くて、日本に持って帰りたい!とまで思っていました

そんな「ネコ」は本日貰われていきました・・・・(涙)

一応、里親を募集していたのですが、「欲しい!」と言う人誰にでも大事なネコを渡すわけにはいかない!!

いい人がいなければ絶対渡さないぞ!
と思っていました。
だって、ほら、こっちはペットに対する理解が少ないじゃない?
人間も生きるのに必死なのに、ペットを大事にする!という意味がわからん??みないな。

現に、私のネコちゃんは雑種です。
可愛がって散歩に行ったりしてる私に、「なんでこのネコなの?毛の長いネコかいなよ?」「このネコはペット用じゃない!」なんてよく言ってきました。

その度に、動物はおんなじように生きてるんだ!と思ってもらうため、
「なんで?この子も可愛いよ。同じ命だよ。毛が長い短いでなんで決めるの?もし、毛の長いネコが道で暮らしてて、雑種が高く売られてたら、みんな雑種を大事にすると思わない?おかしいよね?」
と、言い続けてました。

一昨日は、ネコが兄さんに蹴られてしまいました
あんまり、前の屋台でみないお兄さん、私が可愛がってる事を知らなかったのでしょう。それにしても酷い!

私が、ネコを可愛がりまくっていたので、だんだん周りの人もネコを可愛がってくれ初めてましたが、この兄さんはそんなこと知らない。

ネコがご飯を食べてる兄さんの足元に行った瞬間

蹴り飛ばした

「え?」と思ったけど、「ダメ~~!!!」と言ったあいちん。
びっくりしてるあいちんに兄さん一言「ネコ嫌いやから」

あいちん怒りマックス

「ありえん、最低やな自分!」と言ってそのあとに
「それ、私のネコや」
というと、

「ゴメンナサイ!!!」
「ソーリー!知らなかったから」といいよった!

そういう問題では無い!知っていたら蹴らなかったではなくて、動物をけるな!

カンカンあいちんは怒りながら帰宅。
悔しい、こんなちっこいネコを蹴るなんて!


そんなこんなで、どの高級なネコにも負けないように、あいちんは綺麗にシャンプーをして高級缶詰や市場で肝を買ってきたり、高い牛乳を飲ませたりしたぞ!

みんな「ポカーン・・・・人間よりいい暮らし」と言っていたので「へへへ。この子は雑種だけどいい暮らしをしてるのだ!可愛いあいちんの子供なのだ!」とひそかに思った♪へへへ

でも、肝心な事に気がついた!

さて、私は後2週間しか時間がないけど、そのあとどうしよ・・・・。
こんなに贅沢にさせてしまった・・・・。
とほほ・・・。仕方ないので、たくさんフードを買ってエディに私が帰っても可愛がる様にお願いした。

しかし、神様は見ていたのだ!

この雑種ちゃんは幸せになるチケットを持っていたのだな。

なんと、可愛がりまくってるおかげで、ネコの毛はツヤツヤそして人間に懐く全く人を怖がらず、誰にでも「ニャー
そして、ネコ好きさんの目に止まった!
この人、ネコの為に部屋まで改築したという。
その人が、養子に欲しいと言って来てくれたのだ!

でかした

あいちんは、いい人だと知っていたが、養子にやるとなるとまた別。
失礼ながらネコの育て方、餌は何をあげてくれるか、色々質問攻めにしてやった。
なのに、この人、本当にネコ好き(奥さんが特に)素晴らしい回答!そして、安心するように写真まで見せてくれた♪

決定!

本日まで、私が大事に育て、養子に行きました。

可愛く育て過ぎて、愛情を100%かけてしまった私は、シクシク・・・。

寂しいけど、幸せになってちょうだいね。ネコちゃん

地震!と猫

2009年09月03日 00時39分11秒 | インドネシア摩訶不思議
どうも、こんばんわ!

さっき、猫を拾った韓国人が私の家に猫を持ってきました。

このネコどーすればいいの??

ってな感じです・・・・・。

チビ猫で、汚い・・・。
仕方ないので、一緒にお風呂に入りました。綺麗にして冷蔵庫にあったミルクと、パンの代わりにチーズケーキをあげました。

回りのインドネシア人から
「猫のくせにお湯でお風呂に入り、チーズケーキに・・ミルク・贅沢だ!」
とみんなにいじめられてしまったので、保護(笑)

エディを呼び、うまいものを買ってくるように言ったら、肝の串を買ってきました。
猫はモグモグと食べ、元気になったら部屋を出て行ってもらおう!と思っていたのに、寝てしまって困っているあいちんです。

子猫なので可愛いったらありゃしない!!

犬派の私も子猫にはメロメロです


ただ。。。ノミだらけ
エディに出来るだけノミを取らせ、ちょっとはましになったけど、まだいそう。
明日、出て行ってもらうまで、かわいがります

そうそう、今日地震がありました。
今、ニュースを読んだらどうやら15人お亡くなりになったそう。
私は外で座ってたのですが、グラグラ揺れてて「寝過ぎて頭がふらふらになったのかなもし?」と思ってたのですが、みんなが外にでて「地震だ!」と言ってたので本物の地震だったのね。

怖い怖い。

でも「あいちん!大ジョブ??」ってなメールがありませんでした(涙)

これなんだ???

2009年09月02日 16時40分14秒 | インドネシア摩訶不思議
訪問どうもありがとうです!初めての方は(最初から読む)←こちらからよろしくお願いします。



電車見学の後、帰り道J-coが買い物があると買ったものです。
私が片手にもってバイクで帰ってきました。



ヒント

落して割れたら超臭い





正解は・・・・・・


















気軽に買えるよ、ガソリンのテイクアウトでした
(瓶は後で返却)


もう、危ないわねクリックこれを↓ポチっと
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学へにほんブログ村

こちらももポチっとお願いします

日記@BlogRanking


インドネシアの電車エコノミークラス(トイレ激汚)

2009年09月02日 05時38分51秒 | インドネシア摩訶不思議
訪問どうもありがとうです!初めての方は(最初から読む)←こちらからよろしくお願いします。

断食のうるささのお陰で、今ではすっかり立派な昼夜逆転生活を送っているあいちんです。
本当に立派ですよ。なんてったって朝7時まで外で話をして起きるのは夕方・・・。
これ以上の逆転はないほどですな。

本日、もう乗る事もないと思われる電車の一番下クラスエコノミーの写真を撮ってきました。
電車はまだ1度しか乗った事がなく、しかもエグゼクティブクラスだったので、インドネシア人の友達も「乗らない方がいいよ・・・」と言っているエコノミー電車がどんなのなのか見たい!友達J-coに連れてってもらい駅まで
ホームの中に入るのにチケットがいると思いきや、J-coはさっさと駅のホームへ。
駅員さんの居る入口をそのまま平気な顔でスルー(笑)え???ってな顔の駅員さん、ドキドキのあいちん。
「ちょっと!切符は??」と呼び止められる事もなく・・・駅員さんはチラチラ見てましたが、J-coは平気。「え~?なんで入れるの??」との私の質問にJ-coが一言・・・。
「だって、入口は入るところだからチケットがいるけど、出口は出るところだから入ってもチケットはいらない」
確かに、通ったところは出口・・・でも、出口にも駅員さんが切符を集めてるのに・・・。
納得のいくような、いかないような返答でしたが、インドネシアらしいので納得

これが、エコノミー電車ですぞ。
窓もとてもレトロです


電車がホームへ入る前からたくさんの売り子さんが待機
どうやら、電車の中には専用の売り子さんがいるらしく、ホームに待ってる人は窓からや電車の入口での販売です。

洗面器の中に入れたご飯を売っている。
こういうところほど値段があってないようなもの!と思いきや、値札が付いてた・・・ははは。


夜だったので、カメラはフラッシュをたかないといけない・・・電車の中を撮るのは気まずいな、ってな訳でJ-coにお願いして写してきてもらう事に、だって私がパシャ2撮ってたらきまづいじゃない?へへへ

でも、

どうやらJ-co君・・・・。
あなたも人を撮るのは気まずかったのね
撮って来てくれた写真がトイレのオンパレード・・・・。


どアップのトイレの写真(汚すぎて載せれない)や、わざわざ違う車両に行って撮って来たと思われるトイレの写真(笑)

「ちょっと、トイレの写真はもういいから、車内の写真を撮って来てよ!」
と言われ、再度車内に戻るJ-co・・・。
確かに、カメラを構えると、一斉にみんなの注目を集める・・・。
かなり冷やかな目・・・でも!欲しいのよ!車内の写真が!

頑張ったJ-coの作品

ちょっとブレブレですが、冷やかな目で注目される中、よくがんばりました(笑)

どうやら、お昼の電車には鶏やヤギ、人が通路に寝て・・と凄いらしい。
帰るまでにその光景を写真に収めたい!!!

そして、J-coがせっせと頑張って写真を撮っている間、私はホームでJ-coを待ってました。
中の様子をなんとなく見ていると、おじさんがトイレへ、そしてその瞬間・・・・。電車の下からなにやら音が・・・。

あぁ、そうでした。
こっちのトイレは外に直結
若干ブルー(死語?)な気持ちになったのは言うまでもありませんね・・。とほほ


応援クリックこれを↓ポチっと
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学へにほんブログ村

こちらももポチっとお願いします

日記@BlogRanking

夜の市場

2009年08月31日 02時10分56秒 | インドネシア摩訶不思議
訪問どうもありがとうです!初めての方は(最初から読む)←こちらからよろしくお願いします。

最近、本当に暇(しつこい・・)なので、ネタがない!
ネタがないので、夜の市場にいってきましたょ。


ま~、大したネタはなさそうだけど、全くないよりかはマシかしら?

友達に「何が売ってるの?」と聞いたら、「いろんな物が売ってるよ!」と興味をそそる事を言ってきたので、喜んで行ったらガラクタ・・・・・


ガラクタなんて言い方失礼よね?
アンティークでした。


ほら、マニアが見たら喜びそうではないですか?
店やのおじさんに写真撮らせて!って言って取らせてもらったのはいいけど、下のシャンデリア?(ランプ)も写真撮って行け!と無理やりこんなものまで取らされた・・・・。
よくわからないけど、どうやらアンティークアイロンより高いから価値があると言っていた。


どっちにしろ、お目当ての物は全くなく、量り売りの香水を買って帰ってきましたわ。
あ~日本で買い物したい♪
っていっても、しばらくニートだからね~。出来ないかも・・・トホホ。

応援クリックこれを↓ポチっと
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学へにほんブログ村

こちらももポチっとお願いします

日記@BlogRanking

断食明けの食べ物・・と、読者さんからの質問(涙)

2009年08月29日 04時48分50秒 | インドネシア摩訶不思議
訪問どうもありがとうです!初めての方は(最初から読む)←こちらからよろしくお願いします。

どうも皆さんこんばんわ。寝過ぎて肩が凝っていたのでマッサージを家に呼んだあいちんです。
このマッサージのおばさんがすごく上手!仲良くなり、マッサージ後「いくら?」と聞いたら「いくらでも、任せるよ」と一番困る言い方をされてしまいました。
財布を見ると大きいお札しかなく、後は250円・・・・。
悩んだ挙句「大きいお札と後は250円しかない・・・」と言い、250円を払いました。
250円は激安です。こっちでは大体相場が安くて1時間400円。150円も違うと大違い。
「いいよ」と受け取っていただいたのですが、あとから心が痛んだ。夜中11時頃に呼び出し、足が片方不自由なのに来てもらい、250円・・・。すみません。
また次回必ず呼んでその時多めに払います。。。と心の中で言った。

細かいお金が必要な場所なので持っているようにしているのだけど、今日もブログネタ探しに出かけ、使ってしまったのよ。

最近毎日のように行っている屋台をこないだ紹介したけど、もうひとつ行きつけができました。
顔なじみになったのでご紹介します。

今は断食の月なので主に断食が明ける夕方5時~8時くらいまで食べ物をあっちこっちの屋台で売ってるんです。


断食って、日の出から日の入りまでは食べないってことなんですが、そんなに長い間食べないでイキナリ、ヘビーな物を食べると胃に悪いので、大体は果実が入った甘ったるい~飲み物とかからスタート

それがこちら。




袋に入って、選んだら店で飲む場合はグラスに氷と一緒に入れてくれます。
最初は、「なにこれ、きもぃ!」

と思い進められても「無理・・・」
だって、果物とか言ってるくせに、黒いし茶色いし、変な色の果実が入ってるし、ちょっと汚らしそうだし、袋に入ってるし。。。。

それに、絶対こっちの飲み物は甘ったるい・・・。しかも中途半端な甘さではない。
シロップそのもの。たまに、変な味の物だと、子供の頃に風邪を引いたら飲まされていた小児用の風邪薬のシロップの味に似てる。

「おえぇ!ぺっぺっ!」ってなってた私も・・・・。

「あら、おいしい!今日のはとてもスイートね
なんて言うようになってきたのは言うまでもない。

自分の舌の順応性の早さには驚かされます

そして、この間いただいた読者さんからの質問
「あいちんさん、ブログを読ませていただきましたが、どのくらいでその国になれましたか?私なら生きていけそうもありません。普通の人でも生きていける場所なんですか?」
質問の内容は置いといて・・・。
あいちん「ははは・・・・・大丈夫ですょ。だって・・・」
慣れって凄いのよ!


人間慣れるんです!ほら、私って保守的じゃない?とか思ってるそこの「あなた!」一度自分の順応性を試してみてはいかが?

ちなみに、タイ料理に必ず入ってる「パクチー」は3日で慣れた私。
ちょっぴりだけ、人より早いだけで、実は私も普通の人なんです・・・(涙)

あいちんも普通の人だよこれを↓ポチっと
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学へにほんブログ村

こちらももポチっとお願いします

日記@BlogRanking

ハッピースリーピング・・・・(?)

2009年08月28日 03時07分41秒 | インドネシア摩訶不思議
訪問どうもありがとうです!初めての方は(最初から読む)←こちらからよろしくお願いします。

こんばんわ、本日4日目夜の徘徊に行ってまいりました。
寒い・・・。寒過ぎてたぶん、日本ではもう生きていけないかもしれません。夜は冷え込んで寒いと思っていた私、結構着こんでいます。夜は長そでにパーカーは当たり前。このあいだ新しい日本人が来て「あいちん寒いの?」と聞かれたとき、「あ・・・・。体感温度がインドネシア人と一緒になってきている!」と感じて不安になったあいちんです。

こっちに初めて来た時、セキュリティが毛糸の帽子をかぶってマフラーを巻いてたのを大笑いしたのは私です。でも、今なら納得できてしまう

写真が無いので、今セキュリティの寝てる所へ行って激写してきました(笑)
既に、睡眠中(彼らは朝3時から御飯を食べるため)
ほら、インドネシアは暑い国のイメージがあるけど、これだけみたら冬みたいでしょ?


ちなみに外のベンチで寝ています。
エディ君も一緒に(もうエディ君はご存じだと思いますが知らない方は過去のブログへ)
やっぱり、自分の部屋があるのに外でセキュリティと一緒に寝てます。
1人で寝れないらしい(笑)でも、強制的に寝さされたら1人で寝れると言っております。


エディは手前、横はもう一人のセキュリティさん・・・。
手袋までして寝てる。真夏の国なのに?と思うでしょうが、夜は寒いらしい。そういう私も来たばかりの時は「涼しいな~」と言っていたのですが、今は寒い・・・。慣れって怖い
エディの寝顔も撮ったのですが、この子、目を開けて寝ている・・昼寝の時もグッスリの時も目を開けて就寝。ちょっと怖い顔になってるのでエディのイメージを壊さない為に載せませんヘヘヘ

今日は、韓国人の友達と遊んでいて、一緒に晩ご飯を食べに行こうという事に。
エディも誘おう!
「僕、レストランとか恥ずかしいよ・・・」と、何が恥ずかしいの?よく分からない事を発しているエディを無理やり連行。
あいちんおばちゃんが奢ってやろう!と牛肉の美味しい所に行ってきました。
私と友達はいつも食べている物を頼んで、エディがメニューを考えているのを待っていましたが、長い・・・・
さっさと決めないので、友達が勝手にエディのメニューを決定し、エディが一言こそっと
「・・・・なんで、こんなに高いの???こんな高い店ってあるの?」
かわいい

かわいいじゃないですか?この店確かにエディにしたら高い!予算一人400円位です。
いっぱい食べるんだよ~と遠慮して小さい肉にしていたのを無理やり大きい肉に変えさせました。それでも400円ですよ。
日本の小学生でも喜ばない金額です
非常に奢りがいがある青年ですなナイフとフォークなんて使ったことない!どうやって使うの?と騒いで、そして喜んでムシャムシャ食べてるエディを見て私もとっても美味しくいただけました。


そして、最終ブログネタ探しの徘徊の時、改めて「すごい国で1年過ごしたんだな・・・」と感じさせられました。
夜中にも関わらず、子供が道で物乞いをし、若者がギターをもってお金を集め、オカマが男を探し、沢山のおじさんが閉まった店の前で寝ている。そして、道のあちこちに出されたゴミを人があさっている。こっちのゴミはゴミ袋を使わないでそのまま出す・・・本当に臭い。そのまま生ゴミも山積みになってすごい異臭。
それを、何人かで分けている。
昼間もそれなりに色んな人がいますが、夜中になると特に「日本では無い!」と感じさせられます。

なかなか良いネタが手に入らなかったのですが、家に帰りエディに英語&日本語を教え寝る時間に。。。

あいちん「エディおやすみ!」
エディ「ハッピースリーピング!!」
あいちん「・・・・???なにそれ?」

エディ「おやすみだよ」
あいちん「・・・・・。」

確かに、私、さっき教えました。
Happy Birth Day=お誕生日おめでとう
眠り=sleeping
インドネシア語ではおやすみ「Selamat tidur (おめでとう)(寝る)」

なるほど!自分で考えて「おやすみ」と言ったのですな。納得はしますが、間違ってますぞ。

私と回りの大人たちに大爆笑され、「僕・・恥ずかしいよ・・・だって・・・」と言いながら今日もエディくんは短い睡眠を取るため外のゴザヘ寝に行きました。

エディくん応援クリックこれを↓ポチっと
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学へにほんブログ村

こちらももポチっとお願いします

日記@BlogRanking






夜の徘徊情報&屋台の鳥メニュー・・・。

2009年08月27日 04時39分04秒 | インドネシア摩訶不思議
訪問どうもありがとうです!初めての方は(最初から読む)←こちらからよろしくお願いします。



こんばんわ!今日は可愛い愛車を譲る友達にバイクの乗り方を教えていたあいちんです。

残念ながら、彼女の運転はとても怖いものでした。
私の家の前での練習にも関わらず、もうすぐで大事故になるところ、ギリギリセーフ・・・。
久しぶりに冷や汗をかきました。
出来たら、バイクをキャンセルしてくれてもいいので乗って欲しくないと思ったほど・・・。明日はサッカー場まで行って練習です。

最近、最後のブログの締めくくりに載せる凄い画像を撮りに夜な夜な町を徘徊しています。
ほら、やっぱり、このブログの特徴「奇想天外」(いつから?)を最後にドーンと出したいじゃないですか
内容は内緒!
知ってる人もコメントを控えてちょ。

お楽しみに!
って言ってもなかなか撮影が難しく、どうやら断食のせいでいつもより写真が撮れない様子。
もう3日も徘徊していますが・・・。なかなか・・・。
頑張ります。

今日も一日の締めくくりを家の前の屋台で過ごしました。

そして、屋台のオヤジが「あいちんのブログでオレの屋台を紹介して!そしたら日本からもお客さんが来るかもしれないから!」と言うので、ありえませんが、「わかった・・・。」と言ってしまったので紹介します(笑)

お勧めはこれ(らしい・・・)
鳥ちゃんのあんよ


ま~、この写真を載せた時点でちょっと、日本からお客さんが来るか不安ですが、お勧めらしいので・・・。
後、写真は撮るの忘れましたが、鳥の頭の唐揚げも売ってます。
ぜひ、ビールのおつまみに!(って言っても、ビールは売ってません)

ジョグジャカルタのJL.Flamboyanという場所にあります。

「うまそう!食いたい!」
と言う方はぜひ、ご連絡を

ちなみにエディもいてます。
今日は、アパートに住んでいる人にマッサージをして小遣いを稼いだそうです。
私も明日お願いしてみようかしら?肝心のお値段は「決まってない・・・。貰えないときもあるし、50円貰えるときもあるし」らしいので、よくわかりません。
どうやら、チップ制みたいです

そして、毎日しつこいようですみませんが、外がウルサイ
今日も話過ぎて3時までに寝れませんでした。仕方ないので5時前の静かになる時間まで我慢します人間忍耐が必要とおじいちゃんも言っていたので。今日もバイクの音に悩まされながら「時」を待ちます。

みなさんは、いい夢を

応援クリックこれを↓ポチっと
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学へにほんブログ村

こちらももポチっとお願いします

日記@BlogRanking

夜中の屋台&エディの写真

2009年08月26日 04時03分05秒 | インドネシア摩訶不思議
訪問どうもありがとうです!初めての方は(最初から読む)←こちらからよろしくお願いします。

最近3時までに寝ないと、うるさくて寝れなくなる!と焦ってしまうあいちんです。

本日はエディ君のお顔写真が撮れたので掲載します
日本からの友達や、私の母は、エディを見て、「想像どおりだった!」と言いますが、みなさんはどうでしょうか?エディを知らない方は過去の日記からお願いします。

じゃ~~~~ん!!!


どうですか?素敵な笑顔でしょう?
とっても、バイクが似合いますでも、彼はバイクを持っていないので、実家まで2時間半の所(バイクにしたら遠いな。。。)4時間以上かけてバスで実家に帰ってます。
サンタさんがエディに来てくれますよ~に(笑)

そして、夜な夜な2時までいつも私がたむろしている場所の紹介です。
家のまん前にあるので、ジュースを飲みに行ったり、知ってる人ばっかりなので暇すぎる時は行っておしゃべりばかりしてます
だって、しゃべらないと死んでしまうもの・・・私・・・・。

それが、ここ
屋台?ってほどでもありません(笑)歩道にテントがあるのみ。中には手押し車みたいなのがあり、つまみが置いている。


ここで、何人もがあつまり、エディがご飯を食べ、おしゃべりタイム。
火は、焚火で起こしており、温かい炭火コーヒーもいただけますのよ?セレブでしょ?

注意*衛生面は最悪です!

そして続々と集まる、私を悩ませる屋台達。



おじさんが、ここで料理をします。材料もここに積んで。。。
そして、写真を撮っていると「汚いよ~」と屋台のおじさん・・・。
分かってるなら、綺麗にして頂きたい。でも、味はおいしい。


そして、何か分からない屋台2
誰もいない・・無人。
どこにおやじがいるのかな?と探してみるもいない。
聞いてみたら、「帰って寝てる、後で来るらしい・・・」とのこと。
自分の店おいて帰るなんて・・・。見てみると、客が来たら、その辺に座ってる人が代わりに売っている。助け合いだね。インドネシア人・・・。


これら屋台が出回ります。私の部屋の前で・・・。
あ~既に外がうるさい、あと30分で本格的なドンチャン騒ぎが始まる・・早く寝ないと・・・(涙)

エディくん応援クリックこれを↓ポチっと
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学へにほんブログ村

こちらももポチっとお願いします

日記@BlogRanking

どうしよ・・・・・・・。財布が・・・。

2009年08月24日 04時15分24秒 | インドネシア摩訶不思議
困った。

いや~、私が悪いんだけど・・・・。

夜中、いつも前の屋台でお茶を飲みながらおしゃべりしてて、私の財布なくし事件が今起こった!

みんな集まって来て探しまくり!

小さな財布に200円ほどしか入れてないから、ま~無くなってもそんなに痛くはなかったんだけど、「誰かがとったな!とうとうやられた!」と思い、返して貰うため、
「亡くなったおばあちゃんからもらった財布・・・(涙)」
と言ってしまった。

みんなせっせと探してくれた。。。。。

みんなが探してくれている時にも心の中で「こいつら~取ったな!」と思っていたんです。

「部屋を探して来い!」と言われ、探すも無い。

ベットの上も探すも無い!

携帯に「あいちんの財布見つかったよ」とメールが来た。
誰かわからない人からのメール。外の人が見つけてメール入れていたのかと思い、聞いても誰も入れてないという。
おかしい。
確かに見つかったよのメールが入って来たのに。誰?

みんなメールなんて知らないって言う。
でも、ちょうど今探してるこの時間に入れてくるって事は、この中の誰かに違いない。

ま~もういいわ。と、部屋に戻って来たら・・・・。

ベットの上にあった・・・・。

なぜ?

さっき、ベットの上も見たのに!?

無かったよな・・・・。なんで?狐につままれた。

誰かが入って置いて行ったのか?って思うほど。

なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?

本当にベットの上見たけど、なかったの。
本当に!

でも、2回目帰って来た時には、ベットの上にポンっと置いてあった。

なんで?

謎すぎる。

これは外の探してくれて人になんて伝えよう・・・・。

あぁ、このまま無くなってくれた方が良かったぜ。
あんなけ、大騒ぎしたのに。

はぁ~。

どうすればよいか、コメント待ってます。

でも、おかしくない?
メールで「見つかったよ」って入って来て慌てて外に出て、しばらく誰が送ったか聞いていて、帰って来たらベットにあった。

なぜ?

誰かが入ったのか?
なぞ?

え~~~~~。