goo blog サービス終了のお知らせ 

明るいサロン パソコン長吉川辺教室

パソコン仲間の集うサロン。パソコン長吉川辺教室の楽しいページです。

明石大橋がきれいに見える人丸神社

2005-04-05 | かづ先生のお散歩
今日は何の日 明石海峡大橋完成

1998年の今日 明石海峡大橋が開通。つり橋としては世界最長。 
明石へ行ったおりに 人丸神社に行きました。明石の人丸 駅の名前ではずいぶん昔から知っていたのでが 柿本人麻呂が由来となっていたのです。調べてみましたら各地に人丸神社とか柿本神社という名の神社がたくさんありました。
 山陽電鉄 JR明石から山手に向かって 歩いて10分~15分。明石天文科学館の北側の山の上あります。神社からは 明石海峡大橋がとてもきれいに見えました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土曜日・じゅくからの帰り道 | トップ | 来春から 中学校教科書が厚... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

かづ先生のお散歩」カテゴリの最新記事