J2での戦い

選手の皆さんは大変やったと思うけど、長いようで、あっという間でした。
そしていよいよ…最終戦

泣いても笑っても、これで終わり…
まずは、ふれあい選手


GKのジウです


あっ、横にシャケもいました

そして、後ろのベビーカー…セレッソっぽい

試合前のアップ中の選手たち。

ピッチに、10、20、30…なんやろ~

そして、試合…


セレッソ、、、横パスやバックパスばっかりで
全然前に切り込んでいかないし…
この間の福岡戦みたいな試合をしてよ~って。
やはり、優勝を目前にしてる相手。手強いのか、、、
おまけに今季、勝ててないしね~
そして、2点リードされるものの、PKをもらって…

蹴るのは…ジェルマーノ

きっちり

そのあと、丹羽くんからのクロスをルイが頭で決め、2-2

そして終了。。。
勝って終わりたかった…
試合後の選手たち

監督の挨拶の一部…
『サポーターは、セレッソのハート(心臓)です(セレッソを体として)』
挨拶が終わったあと、自然とクルピコールが…
昇格はできなかったけれど、サポたちがクルピに寄せる信頼は厚い。。。
来季、絶対J1に行けると信じている…



そして、モリシが居た~


久しぶりに、お顔見れて嬉しかったよぉ~

焦らず、ゆっくり治してくださいね



べるでーサポさま。。。お疲れ様でした。
ツアーバス

昇格

そして…今回は、超アップで


ロビーも、1年間お疲れさまでした

お休みの間に、更に芸


来季もよろしくね

ナナサポさんにも、短い時間だったけど会えて嬉しかったよ~ん

これからもよろしくね

皆様


セレッソの昇格入れ替え戦…なくなりました。
でも当初の成績を思うと、よく昇格争いに絡めたという感じ。
クルピ監督になり、クルピが連れてきたジェルマーノの加入。
そして、香川くん。この二人の存在は大きかった。
そして、セレッソに足りないもの…やっぱり、決定力不足かな、、、
あぁ、来年J1で戦いたかったな。
モリシも復帰して、今のメンバーで戦いたかったな。
これから、いろんな話出てくるやろうけど…
今は、最終のヴェルディ戦のことだけ考えて
ホームのラスト試合、きっちり勝って今季を終えてほしい。
でも当初の成績を思うと、よく昇格争いに絡めたという感じ。
クルピ監督になり、クルピが連れてきたジェルマーノの加入。
そして、香川くん。この二人の存在は大きかった。
そして、セレッソに足りないもの…やっぱり、決定力不足かな、、、
あぁ、来年J1で戦いたかったな。
モリシも復帰して、今のメンバーで戦いたかったな。
これから、いろんな話出てくるやろうけど…
今は、最終のヴェルディ戦のことだけ考えて
ホームのラスト試合、きっちり勝って今季を終えてほしい。