えぇっと…今頃ですが
平賀マリカ
クロース・トゥ・バカラック の発売記念のライブ。
このライブを知ったのは、先日ステージを観た鈴木央紹さんのHPを見て…
その後、天王寺のHMVの日本人JAZZアーティストのコーナーで
平賀マリカさんが大きく紹介されてて、気になって気になって…
あっ、もちろん鈴木さんもね~(笑)
で、当日まで悩み

翌日もJUJUのライブがあったもので
Mister Kellys も行ったことないし、何もかも

未知の世界~
でも、行ってよかった~

もう楽しくって…
この日のメンバーは…
平賀マリカ(vo)
鈴木央紹(ts)
高瀬龍一(tp)
守屋純子(p)
三原脩(ba)
田中ヒロシ(dr)
着いた時、狭っ!て思った~でも、60名くらい入るのかな…
勝手に、心斎橋のラグタイム大阪くらいのスペースあるかと思ってました。
でも狭い分、より近くで歌を音色を感じることができる~なんて(笑)
もう、お客さんでいっぱい…今か今かと、みんな待ってる感じ。
で、いよいよ登場~
マリカさん、写真どおり可愛い感じ

鈴木さんも…いつもと同じくカッコ良かったです(笑)
あとのメンバーの方たちも、髪型など

(笑)個性強い感じ
バカラックの曲…聴いたことのある曲もあり、懐かしい感じが…
知らない曲もありましたが、自然と体にスゥ~と入ってくる感じ。。。
そしてなにより、マリカさんの声が美しい…
アルバムに収録されてる曲は、この13曲
Marica Hiraga with Manhattan Jazz Quintet
1. Raindrops Keep Falling On My Head
2. Do You Know The Way To San Jose
3. Alfie
4. The Look Of Love
5. What The World Needs Now Is Love
6. (They Long To Be)Close To You
7. Wives And Lovers
8. A House Is Not A Home
9. Arthur’s Theme(Best That You Can Do)
10. God Give Me Strength
11. I’ll Never Fall In Love Again
12. This Guy’s In Love With You
13. That’s What Friends Are For
やっぱり
クロース・トゥ・ユー が印象に一番残っているけど
他も
アルフィー も歌う前に、この曲のことをお話してくれて…
あと、すごい~!!とびっくりしたのは…
守屋純子さんのピアノ。もう、息するの忘れてました…

あまりの迫力&優しさ、そして表情も…
席から弾いてはる手も見えたのですが、とにかくすごい。
鈴木さんも、もちろんあとのメンバーの方々も…素晴らしい。
ほんとにどこを見たらいいのか、忙しい~(笑)
そうそう、マリカさんのMC

おもしろ過ぎます

どんだけ笑ったか…歌とのギャップが(笑)でも、それもまた魅力的です
そしてステージ間の休憩の時、マリカさんと少しお話させて頂きました

もう、すっごい気さくな方でビックリ

会話のやりとり…まさに、姉御

って感じで楽しい~
また、ライブあったら絶対行きま~す

音楽の知識は…なのですが

純粋に楽しめたらいいかなぁ(笑)
おまけ…
抽選会たるものがあり…当たっちゃいました(笑)
出演者全員のサイン入りTシャツ
そういえば鈴木さん

休憩の時、バーカウンターの方へ…
ジャケット脱いではって、黒TシャツにGパン…細っ

後ろ姿もカッコ良かったです

(笑)