今日の一言詩
『あなたと私の世界が違うのは当たり前』
自分と他人は違う人。
だから考えていることが違うのも当たり前ですよね。
違うのが当たり前だからうまく意思疎通ができないからと
イライラするのはおかしいですね~
違って当たり前。
うまく伝えられたらラッキーです

ランキングダウン中。応援クリックお願いします
~雑談コーナー~
少し前からブログのコメント返しをする時間を変えました。
大体コメントのはじまりは「おはようございます」だったのですが、
時間帯が変わったので「こんばんわ」の時間です。
でもついつい「おはようございます」って書きそうになってしまいます。
習慣って怖いものですね~
最近は慣れてきたのでがちょこっと違和感があります。
これも慣れかな。
そのうち「こんばんわ」が当たり前になる日がくるでしょうね。
↓クリックお願いします↓



↓投票お願いします。
『あなたと私の世界が違うのは当たり前』
自分と他人は違う人。
だから考えていることが違うのも当たり前ですよね。
違うのが当たり前だからうまく意思疎通ができないからと
イライラするのはおかしいですね~
違って当たり前。
うまく伝えられたらラッキーです


ランキングダウン中。応援クリックお願いします
~雑談コーナー~

少し前からブログのコメント返しをする時間を変えました。
大体コメントのはじまりは「おはようございます」だったのですが、
時間帯が変わったので「こんばんわ」の時間です。
でもついつい「おはようございます」って書きそうになってしまいます。
習慣って怖いものですね~
最近は慣れてきたのでがちょこっと違和感があります。
これも慣れかな。
そのうち「こんばんわ」が当たり前になる日がくるでしょうね。
↓クリックお願いします↓


↓投票お願いします。

ブログを読むのが楽しみです。
私のタイプの違う方が書くブログの
内容は次の内容が想像つかず、毎日が
楽しみです。このままの三条ワールドを
築いてもらうのが私の希望です。
ちがいはおもしろく、興味深いです。
誤解された場合はジブンの伝え方を見直す機会かもしれません!
違いは面白いですよね。
以前友達と話したときに
「こんな気持ちは全くわからないね」
と言ったら友達は
「わかるよ」とあっさり答えました。
答えをきくとなるほどって思えます。
三条ワールドはどんどん展開していきますよ(笑)
いつかはガッツさんと同じような考えになる日がくるかもしれません。
それもまた面白いなと思います。
★喜多研一さんへ★
人につたわらないのが当たり前。
伝わらないのを人のせいにしてはいけませんね~
伝えられない自分のせいでもありますから。