goo blog サービス終了のお知らせ 

帰って来たあひる

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

出会いと別離

2024-05-05 11:39:33 | つぶやき
面白い光景をみてさ
蜘蛛ちゃんがこれは生きてるのか
と確信を持ちつつ接近してるみたい

でも脱皮した抜け殻なんだけど
彼からはわかんないんだろうね

思わぬニアミスでした
獲物的なものなんだろうけど

見る側からしたら違うんだけど

あるよねこういう事
いやそういう事ではないんだけど

違う目線で見ればかわいい勘違い

今まだ語らず

2024-05-04 12:15:19 | つぶやき
私も大概高齢なんだけどね
でもまだ早い

もう少し時間が欲しくて
身体を改良しようかなと

ついつい癖でわが人生を総括してみたり
でもそうかな間に合わんくて

ぎりぎりになって間に合わそうと
足掻く

そんな事がありがちなので
総括する時に語れるかなとか

なんのための人生
語るようなものはなにもない

何も無い何も起こらなかった
と思うのはまだまだ早い
私なんてまだまだ青二才ですよ

人生を語るにはまたまだ早い

ほら焦るんだ
間に合わないかもな

「今なら間に合う
間に合うと思うしかない」

暇ですか

2024-04-30 13:00:14 | つぶやき

わたしは暇です
近所を歩いてきました

足元ばかり気にして
目につきました

集まって草が生えるところが目につきました
何故密集すれば互いに邪魔になるだろうに
集まるんでしょう

何か良いことでもあるのかな


自然の大切さ

2024-04-27 23:20:04 | つぶやき
自然の大切さとは
桜は良く人間が植えてますから自然ではない
とか思ってしまいがちです

では人間が作ったビオトープや
人工的な丘や山は自然ではないのでしょうか
また自然の一部でもないのでしょうか

何か決めてかかる
決めつけてしまう
意見の固定化は寂しいなと
私は思ってしまいます

自然にも秩序がありそこに規則性が見受けられ
人工的な匂いがしても自然から派生した
ものなのだと

なら堅い事言わず自然を自然のまま
受け止めたらいいかな

頭の固い私は思うものです
何を言わんとしてるか…

綺麗な桜と思ったらそのままでいい

私なんかが写真に撮ろうが撮るまいが
ただそこにありますよ

ある意味なんてない
意味を考えてしまう自分にお可笑しみ
感じました









風に誘われて

2024-04-20 18:39:29 | つぶやき
ふと心地いい風に誘われ
外を歩いてみた

日差しは程よく差して
暑くもなく 寒くもない

わたしの中ではいっとう好きな季節
秋の寂しさはない

何でも出来そうな 高揚感さえ
湧き出て来る

わたしの地域でも桜は咲き誇り
鑑賞する人がまばらなのがもったいない位