2017年 12月3日

PM2:07 独歩の湯に到着です 足湯になります 皆さん足湯に入ってますね

近くに流れてる川 『藤木川』じゃなくて『千歳川』になります
千歳川沿いにも もみじです

独歩の湯 中に入るのには 入場料が必要ですが ぐるっと周りを回れます
ゲートから中には 入れませんが 外回りを回ります

これが湯元かな 左側には お地蔵さんが

『湯掛け地蔵』 湯河原の湯を守ってる お地蔵さんです

独歩の湯を ぐるっと1回り 万葉公園を進みます

花木園に戻ります

花木園のもみじ 綺麗です


赤い橋を渡って 万葉公園 先に進みます・・・・・
こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅』

PM2:07 独歩の湯に到着です 足湯になります 皆さん足湯に入ってますね

近くに流れてる川 『藤木川』じゃなくて『千歳川』になります
千歳川沿いにも もみじです

独歩の湯 中に入るのには 入場料が必要ですが ぐるっと周りを回れます
ゲートから中には 入れませんが 外回りを回ります

これが湯元かな 左側には お地蔵さんが

『湯掛け地蔵』 湯河原の湯を守ってる お地蔵さんです

独歩の湯を ぐるっと1回り 万葉公園を進みます

花木園に戻ります

花木園のもみじ 綺麗です


赤い橋を渡って 万葉公園 先に進みます・・・・・
こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅』