goo blog サービス終了のお知らせ 

花を探して ぶらり 一人旅

花を探しに カメラをバッグに詰め込んで出掛けてます
関東全般 さくら狩り、あじさい狩り、もみじ狩り

もみじ 埼玉県比企郡 国営武蔵丘陵森林公園(6)渓流広場

2017年12月13日 20時49分08秒 | 2017年もみじ狩り
2017年 11月25日

9~11月見所サイクリングマップ』参考に覗いてください



自転車を駐輪場に停め 



『山田大沼』になります 奥には もみじです





ここは 園内マップでは 『渓流広場』丁度真ん中かな? P1~P5まで来てます



夏場はここで 水遊びができるんじゃないっすか 



さすがに この時期は 誰もいないっすけどね





もみじが増えて来たような ここで腹ごしらえ 何食べたかな? あげ餅だったような気がします

自転車で次に進みます・・・・・・







こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅


こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじ 埼玉県比企郡 国営武蔵丘陵森林公園(5)中央橋

2017年12月13日 07時01分04秒 | 2017年もみじ狩り
2017年 11月25日

国営武蔵丘陵森林公園 野草コースを進んでます



森の中を進みます



ぐるっと 野草コースを回って来ました やっぱ夏から秋に掛けて

来た方が良いっすね 花を探すのが 大変



駐輪場まで戻ります



自転車でガンガン進みます・・・・





黄色く色付いた葉っぱが 目立ちます





陸橋に到着 ここは 『中央橋』になります



地図です 下の星マークが 南口 真ん中ちょい下が 『中央橋』です



まだまだ 半周の半分 立川の昭和記念公園に比べると こっちは森の中って感じっすね



ドウダンツツジ 綺麗にカットされてます・・・・・・





こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅


こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじ 埼玉県比企郡 国営武蔵丘陵森林公園(4) 秋の七草園

2017年12月13日 06時38分55秒 | 2017年もみじ狩り
2017年 11月25日

国営武蔵丘陵森林公園 野草コースを進んでます





真っ赤なもみじ 見っけ



真っ赤なもみじを 見ながら 先に進みます





11月なんですが 頑張ってまだ咲いてる 『カワラナデシコ』





こっちも 頑張ってます 『キキョウ』



秋の七草園 咲いてる花を探すのが 大変です・・・・(笑



土管を通って 進みます・・・・・・






こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅


こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする