goo blog サービス終了のお知らせ 

AfroDaikonのブログ☆

ようこそ!アフロだいこんの世界へ!■10月以降はHATENAブログへ自動遷移します■

【Steam:PC版】~RollerCoaster Tycoon3~(RCT3)が面白すぎる!(Steamセール中~12/2迄)

2015-11-29 | RCT3

Steamでセールしているので、取り急ぎで、記事をupしておきます。

現在60%オフで792円有志の日本語化キットは無料でDL出来る上に、いわゆる「GOLDエディッション」なので、3つのゲームモードが入っていてお得です。

▼Steam:RollerCoaster Tycoon® 3: Platinum
http://store.steampowered.com/app/2700/

▼無料:融資による日本語化サイト
http://www39.atwiki.jp/rct3jpinfo/pages/126.html

▼無料:様々なRCTのデータDLサイト
http://rctgo.com/

遊園地を作って、経営を楽しんだり、乗り物視点で観光したり、ウォーターワールドや動物のいるテーマパークも作れたりする、1つで何倍も美味しいゲームです。

たとえば「シムズ」の建築関係が好きな人は、絶対にはまります。間違いない!

是非、検索にて「RCT3」または「ローラーコースター タイクーン3」などで検索してみてください。たくさんの動画を見ることが出来ます。

中でも秀逸なのが花火レーザー噴水を使ったショーを手作りできること!

これだけで既に1つのソフトって感じで自由度が高いです。建物なども作れるので、ネズミーランドばりの演出をすることが出来ます。

たとえばこれ。プロ過ぎる・・・!

**HD** RCT3 Fireworks Show - Heavenly Joy
https://www.youtube.com/watch?v=13N-wnA6ttg



BGMは手作りでもなんでも取り込めるため、ネタ的にはこんなのも作ることが出来ます。

【RCT3】 ミックスマスターディスプレイの練習をしてみた
http://nicotter.net/watch/sm24977274



この機能を、このゲーム内では「ミックスマスターディスプレイ」と呼んでいます。

元々、ゲーム内に出来上がった物が1個あり、自分でも1個作ることに成功したので、それを設置して、1から作った私のパーク(アフロ山パーク)を撮影してみました。

取り急ぎの資料動画なので、未編集です。カメラ操作が稚拙ですが、取り急ぎUP。よろしければ、今、セールしているのでぜひ!

(乗り物視点の映像があるので、画面酔いにご注意ください。気分が悪くなったらすぐに目を画面の外に離してください)
RCT3~ローラーコースタータイクーン3で遊園地を作ってみた(SteamPC版)
https://www.youtube.com/watch?v=De7p3nYWlG8



この動画は、経営を無視した、資金無尽蔵の「サンドボックスモード」です。(ちなみに、これだけ試しにYOUTUBEコメント欄を解放しました)

広すぎるフィールド上に、こぢんまりと、とりあえずRCT初心者の私が1から作り上げた遊園地です。1からは大変だけど、すごく面白いので苦痛ではありませんでした☆・・・シムズで建築を鍛えていた甲斐があった・・・w?

なんとなく山を作成。地形変更も出来ます。まんまシムズ3感覚。これでも全フィールドのごくごく一部。まだまだ先は長い!


親切なチュートリアルがあります。全部把握するのに、2時間くらいかかりましたw。経営モード(キャリアモード)がありますが、自由に建設を楽しみたい人は、サンドボックスモード(資金無限)で楽しみましょう♪



買った直ぐ始めて、週末のたった1~2日でプレイ時間10時間になってしまった位ハマりました。寝不足注意・・・。てことで、是非Steamセールで手に入れて、巨大なパーク建設を目指しちゃいましょう~!アブノーマルコースターを作るのもイイネ。v(*'-'*)

補足ですが、遊園地に来る人たちは、なんと、ひとりひとり名前がついており、性格、グループ構成、お財布状況などを見ることが出来ます。たくさん人がいるのに、すごいなぁと思います。しかも、名前を変えられたり、クリエイトも出来るという・・・。どんだけ盛りだくさんなんだ!!!

どりんくや、フードのお店を設置しても、売られているもの1個1個に値段の設定が出来ますし、もちろんアトラクションも値段の設定が自由に出来ます。主に、キャリアモードで資金のやりくりするためにある機能ですが、ほんとに細かいところまで設定と管理が出来ます。

そして最後に。割と昔のゲームなので、オフラインでもプレイ出来るのがいいところ!?(Steamの場合はSteamからだけど)・・・DVDROMだかのPC日本語版はプレミアが付いてしまって超高価らしいので、是非Steamで手に入れましょう~。

自作コースターの乗り物視点から見えた夕日。コースターからの絶景が癖になる!


マウスで自由に視点変更。後ろの人w(チュートリアルモードにて)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 実況プレイをしてみた~サー... | トップ | RCT3~知っておくと便利なTip... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

RCT3」カテゴリの最新記事