どうもで~す((o(´∀`)o))
今回は映画を観に行ったので、そのことについて少しお話したいと思います(((´ω` *)(* ´ω`)))
今日はですね、本日4月4日から公開開始というペルソナ3の#3を観に行きましたよ~(´∀`)
いや~、ペルソナ3の映画も前作の#2から10か月近く経っているのですね~(゜∀゜)
どこまで進んでいたのか全く覚えていませんでした(;´∀`)
映画を観終えて思ったのですが、
この第3弾はですね、「絆」だと思います。
序盤から戦闘がありまして、シリアスな雰囲気に。
主人公である結城 理(ゆうき まこと)は、前作で起きた仲間を失うという出来事が起きて以来、
再び自分と関わった人を失うというかもしれないということが怖くなり、周りに壁を作ってしまうようになってしまいます。
しかし、この第3弾から新たに登場してくるキャラクターと初めて出会い、接していく中で、
失うなら初めから作らなければいいという考えを変え、
友達や仲間などと関わりを持つことの意味を考えていきます。
今作では主人公の仲間たちの絆も深く描かれていました。
中盤では序盤のシリアスな雰囲気から一転して、楽しい雰囲気へ。
笑えるシーンもあり良い感じに進んでいくのですが、
また終盤は深刻な雰囲気へと変わっていきます。
1度持ち上げてからのドーンですね。
上げてから落とす(笑)
まあまた続きが気になるところで終わっていきました(゜Д゜)
やっぱりこのペルソナ3#3は#2からの続きですので、
#1・#2を観ていないという方かつゲームの方も未プレイだという方は、
展開スピードも早めなので、お話をいきなり理解することが難しくオススメすることは出来ないのですが、
#1・#2を観た!という方は是非とも#3も観ていただきたいと思います。
まあ#1・#2を観ていらっしゃる方は#3も普通に観られるとは思いますが(笑)
エンドロールが流れてから次回予告が出たのですが、
次の第4弾がペルソナ3のラストエピソードとなるようです!!
Coming Soonとしか出ませんでしたから、いつ公開されるのかということは全くの不明です:(;゛゜'ω゜'):
続きは観たいのですが、終わって欲しくもないという微妙な感じです(笑)
ところでこのペルソナ3では来場者特典がありまして、
第1章と第2章のときもありましたスーパーP3シール(ビックリマンシールのペルソナ版)と、
設定資料集などが掲載された「PERSONA3 THE MOVIE ARCHIVE BOOK」をいただいてきました~(∩´∀`)∩


アーカイブブックの方はオールカラーでとってもうれしかったですヾ(*´∀`*)ノ
そしてシールの方ですが・・・

第1週と第2週で内容が違っていまして、第1週は全8種から3枚、第2週は全7種?から3枚です!
全部で15種ということですね~(*´ω`*)
さっそく開けてみました!

これが新キャラですね~(´∀`)

敵さんであるジンのペルソナです!
そして・・・

これは嬉しいでーす(∩´∀`)∩
といった3枚でした!
綾時はレアっぽいので最高ですね(n‘∀‘)η
そしてそして~

実はもう1つあるのでーす!
ずるして2つもらったわけではないですよ:(;゛゜'ω゜'):
一緒に行った子にもらったのです(*´∀`)
中身は・・・

敵さんですな(笑)

ラストの3枚目は・・・

これが1番うれしかったです(笑)
かわいいかわいい(*´ω`*)
といったところで今回はおしまいなのですが最後に1つ。
先程#1・#2を観ていないという方にはオススメできないとかいたのですけれども、
現在ペルソナ3#1と#2のDVDとBDが発売中なので、
それを観ていただいてですね、ぜひぜひ劇場の方へ足を運んでいただけたらなと思います(*´∀`*)
DVDやBDではなくゲームをプレイしてから観るのもいいですね(´∀`)
まあゲームだと時間がかかると思いますので、DVDやBDの方が楽ですが(笑)
常に笑っていられるようなストーリーということではないのですけれども、
僕はペルソナ3大好きですし、個人的には是非みなさんにも観ていただきたいな~と思います(´∀`*)
ではでは、今回はこのへんで~( ´ ▽ ` )ノ
おまけ・・・
ゆかりたそたちのバスタオル姿も観ることが出来て眼福眼福(*´ω`*)
弓道をやっている姿も最高でした(笑)
ゆかりたそ~(*´∀`)
今回は映画を観に行ったので、そのことについて少しお話したいと思います(((´ω` *)(* ´ω`)))
今日はですね、本日4月4日から公開開始というペルソナ3の#3を観に行きましたよ~(´∀`)
いや~、ペルソナ3の映画も前作の#2から10か月近く経っているのですね~(゜∀゜)
どこまで進んでいたのか全く覚えていませんでした(;´∀`)
映画を観終えて思ったのですが、
この第3弾はですね、「絆」だと思います。
序盤から戦闘がありまして、シリアスな雰囲気に。
主人公である結城 理(ゆうき まこと)は、前作で起きた仲間を失うという出来事が起きて以来、
再び自分と関わった人を失うというかもしれないということが怖くなり、周りに壁を作ってしまうようになってしまいます。
しかし、この第3弾から新たに登場してくるキャラクターと初めて出会い、接していく中で、
失うなら初めから作らなければいいという考えを変え、
友達や仲間などと関わりを持つことの意味を考えていきます。
今作では主人公の仲間たちの絆も深く描かれていました。
中盤では序盤のシリアスな雰囲気から一転して、楽しい雰囲気へ。
笑えるシーンもあり良い感じに進んでいくのですが、
また終盤は深刻な雰囲気へと変わっていきます。
1度持ち上げてからのドーンですね。
上げてから落とす(笑)
まあまた続きが気になるところで終わっていきました(゜Д゜)
やっぱりこのペルソナ3#3は#2からの続きですので、
#1・#2を観ていないという方かつゲームの方も未プレイだという方は、
展開スピードも早めなので、お話をいきなり理解することが難しくオススメすることは出来ないのですが、
#1・#2を観た!という方は是非とも#3も観ていただきたいと思います。
まあ#1・#2を観ていらっしゃる方は#3も普通に観られるとは思いますが(笑)
エンドロールが流れてから次回予告が出たのですが、
次の第4弾がペルソナ3のラストエピソードとなるようです!!
Coming Soonとしか出ませんでしたから、いつ公開されるのかということは全くの不明です:(;゛゜'ω゜'):
続きは観たいのですが、終わって欲しくもないという微妙な感じです(笑)
ところでこのペルソナ3では来場者特典がありまして、
第1章と第2章のときもありましたスーパーP3シール(ビックリマンシールのペルソナ版)と、
設定資料集などが掲載された「PERSONA3 THE MOVIE ARCHIVE BOOK」をいただいてきました~(∩´∀`)∩


アーカイブブックの方はオールカラーでとってもうれしかったですヾ(*´∀`*)ノ
そしてシールの方ですが・・・

第1週と第2週で内容が違っていまして、第1週は全8種から3枚、第2週は全7種?から3枚です!
全部で15種ということですね~(*´ω`*)
さっそく開けてみました!

望月 綾時(もちづき りょうじ)君!!
これが新キャラですね~(´∀`)

モロス(笑)
敵さんであるジンのペルソナです!
そして・・・

主人公でーすヽ(・∀・ )ノ
これは嬉しいでーす(∩´∀`)∩
といった3枚でした!
綾時はレアっぽいので最高ですね(n‘∀‘)η
そしてそして~

実はもう1つあるのでーす!
ずるして2つもらったわけではないですよ:(;゛゜'ω゜'):
一緒に行った子にもらったのです(*´∀`)
中身は・・・

タカヤ(笑)
敵さんですな(笑)

再びモロス(笑)
ラストの3枚目は・・・

ゆかりと風花ヽ(*´∀`)ノ
わいの大好きなゆかりたそと風花ちゃんでーす!!
これが1番うれしかったです(笑)
かわいいかわいい(*´ω`*)
といったところで今回はおしまいなのですが最後に1つ。
先程#1・#2を観ていないという方にはオススメできないとかいたのですけれども、
現在ペルソナ3#1と#2のDVDとBDが発売中なので、
それを観ていただいてですね、ぜひぜひ劇場の方へ足を運んでいただけたらなと思います(*´∀`*)
DVDやBDではなくゲームをプレイしてから観るのもいいですね(´∀`)
まあゲームだと時間がかかると思いますので、DVDやBDの方が楽ですが(笑)
常に笑っていられるようなストーリーということではないのですけれども、
僕はペルソナ3大好きですし、個人的には是非みなさんにも観ていただきたいな~と思います(´∀`*)
ではでは、今回はこのへんで~( ´ ▽ ` )ノ
おまけ・・・
ゆかりたそたちのバスタオル姿も観ることが出来て眼福眼福(*´ω`*)
弓道をやっている姿も最高でした(笑)
ゆかりたそ~(*´∀`)

ペルソナは音楽も魅力的ですよ~(゜∀゜)