シラネアオイ 2019-04-18 19:01:21 | 日記 シラネアオイも、今日の陽気に誘われて。 と、いっても我が家のではありません。 赤城自然園のもので、我が家の近くでは、 やっと、桜が満開になりました。 今月8日には積雪だったのに。 行ったり来たりのこの季節です。
さぁ、冬本番? 2019-04-03 08:29:30 | 日記 雪が吹いてきた。 と、思ったら降ってきた。 ここしばらくは吹いてきた位だったが、 降ってきた 桜も散るまで時間がかかるだろう。(当地ではまだだが。) 50年くらい前には、16日頃大雪で、 桜満開の枝が折れた事もあった。 明日の昼からは、春かな?
さぁ、春です❗ 2019-03-22 06:32:58 | 日記 暖かい。 まさに春本番の陽気。 河津桜満開、 ではなくて、梅です。 群馬の中之条にも春がきました。 もう少しでこの地域は、 レンギョウも、花桃、桜も揃い咲きです。 そう、中之条ガーデンズもいい時期になるので、 来てください。 今年までは、無料で入場できそうですよ。
南天の紅葉 2018-12-20 20:06:17 | 日記 この紅葉、どうですか。 我が家の畑の隅にある、南天です。 なかなかの色で、ついパチリ。 山は、かなり前に落葉。 雪もすでに降ったが、 南天はこんなに遅くもきれいにいるんですね。
季節のかわり 2018-10-14 21:27:55 | 日記 最近だいぶ涼しく?いや、寒くなってきた。 露地菊も残り少なくなり、ネットのくい(鉄パイプ)もご苦労様でした。 このパイプ抜きも結構疲れる。 手には、まめができ、 腕も筋肉痛。 近々、来年のために株を移動しなくては。 露地が終われば、ストックの出番。 少し、色づいてきた。 ホワイトカルテットが最初になりそうだ。