goo blog サービス終了のお知らせ 

こだわりの花生産

きれいな花生産に夫婦二人+息子で奮闘中 趣味のバイク、クルマも奮闘中(笑)

アーコレード色つけ入りました

2020-03-12 11:06:00 | 花木
こんにちはマーシーです
アーコレードという桜が促成室に入れて2日くらいで色つけに出ました
春はすぐそこですw


啓翁桜もとってすぐでこの状態なので色つけ直行だと思います
OHM(おうちで花見)計画で短いのも出す予定ですので売っていただけるところがありましたら反応していただけると幸いです
花が売れないなんて新聞でも言ってますが今こそ花業界の底力を出すところだと思います
今までのように売れないなら違う方法で売れる方法を出せばいいんです
いうのは簡単ですがやるのは色々と難しいと思います
産地、市場、小売の連携を今まで以上に強化してこの窮地を脱していきましょう


大田花き キャンペーン

2019-02-09 21:07:41 | 花木
枝だもの花木のキャンペーンを、大田花きセリ前におせわりなりました。
今週はじめに展示してもらった枝だもの花木です。

桃の時期になってきましたが、
このあと桜の短物(80センチクラス)も、時期になってきます。

菊類は、3日位前に植え付けも終わりました。
5月末頃には出荷予定です。

白クローバーより、丈高い草

2018-07-11 12:59:35 | 花木
今春、桜を植えた所に白クローバーを蒔いた。
本来なら抑草効果があるのだが、2回目の草刈りになってしまった。
なるべくクローバーを切らないように。
とはいえ、そうもいかず刈ってしまう。

来年はクローバーに頑張ってもらい、
草刈りしなくてもいいようにお願いします。

粉々に

2018-02-10 07:57:55 | 花木
 

この機械はウッドチッパーといって、12センチ位の太さまでの木なら、粉々に。

冬になると、枝物花木の促成の為、枝がいっぱいです。
 
でも、大丈夫。
チップにすれば、少なくなりました。
この時期、ハウス回りのぬかるみに敷き詰めてみました。
トラックの出入りスムーズに。

堆肥にもする予定です。