競馬予想★笑って過ごす日曜の夜!★

徒然なる競馬予想と日記。
馬券購入の参考にしたり、しなかったりしてみて下さい。

コスモサンビーム死亡・・・

2006-02-28 01:21:42 | Weblog

う~ん、、、、、阪急杯でコスモサンビームが心臓発作で死亡。
するするっと伸びてくる末脚を私は勝手に「忍者」と呼んでいた。
あの朝日杯でのGⅠ勝利は芸術的なレースでしたわ。
サラブレットの宿命かもしれんが、残念。
ザグレブの血はバルクに継いで欲しいが。。。

しかしこの世代は特に悲惨。
以下はネット上に流れていたもののまとめだが。

第71回日本ダービー(2004年5月30日)
1着 キングカメハメハ  右前浅屈腱炎、引退
2着 ハーツクライ
3着 ハイアーゲーム
4着 キョウワスプレンダ 左前浅屈腱炎
5着 スズカマンボ     春天後に疲れが出て休養
6着 ダイワメジャー   ノド鳴り悪化で手術
7着 ピサノクウカイ   挫石でセントライト記念と菊花賞を断念
8着 コスモバルク
9着 ホオキパウェーブ JC後に左前深管骨瘤を発症
10着 グレイトジャーニー
11着 フォーカルポイント 脚部不安で長期休養
12着 コスモサンビーム 左第一指節種子骨骨折、復帰するも死亡
13着 マイネルデュプレ 脚部不安で長期休養
14着 アドマイヤビッグ 左第3指骨骨折、引退
15着 ヴンダー      骨折
16着 マイネルマクロス 両前脚屈腱炎、引退
17着 メイショウムネノリ 屈腱炎
中止 マイネルブルック 左第一指関節脱臼、死亡

マクロスがレースを引っ張り、最後はカメハメハが独走。
2分23秒3のレコードタイム。

この日は5月というのに、異様に暑かった。
調べたら気温が31.7度。
僕も外を出歩いていたら、30分でTシャツがビショ濡れになったのを覚えてる。

生涯一度のダービーで、馬も騎手も必死なのがテレビ画面から伝わってきた。
結末は残酷。文字通り「死闘」に。

んで、何が言いたいかというと、

クラシックレースは4歳時にやるべき

ハッキリ言って成長途上の3歳の5月に、
競馬の最高峰のレースをやるべきではない。
馬に負担がかかりすぎる。
ここ数年のクラシック激走馬のその後は、見るも無惨。
こう思う人は少数派とは思えんのですよ。
JRAさん、なんとかならんもんですかねぇ。。。

サンビームさん、お疲れさまでした。


3歳戦は熾烈

2006-02-12 21:00:23 | Weblog
きさらぎ賞は△→◎→▲で決まり、あっさりゲット。

3歳戦はけっこう相性がいい。
狙いのポイントとしては、前走大敗していても、
「なにかしらの不利があったんちゃうん?」

という目でそのレースをのぞいてみるといいですわ。

今日3着のマイネルスケルツィは、
前走、降雪で超長時間輸送になり、馬体10kg減。
そんな状態で引っ掛かって9着ですから、参考外。狙えますよ。

そんな不当評価な馬をこれからも見つけていこう。

来週のフェブラリーS(GⅠ)の◎はリミットレスビッドで決めてます。
この馬、まだ「ダート現役最強馬」だと気づかれとらんようです。
カネヒキリをもねじ伏せるでしょう。

PS:某馬群競馬予想家さん、超超超久々に当たって良かったですね。
でも「俺を神と呼べ」メールはちょっと調子に乗りすぎです(笑)
来週の予想TVでは、あくまで謙虚にお願いします(無理か)

きさらぎ賞

2006-02-12 02:56:23 | Weblog

本日深夜まで仕事。
今週は朝5時まで飲んだり、
2時間睡眠で仕事したり、
結構な週でした。
面白くないわけではないんで、
カラダに気をつけてやるべし。

明日は京都できさらぎ賞。
そういえば2年前、まだ無名のハーツクライの複勝にぶち込んだなぁ。。
370円もついてボロ儲けした。もうハーツであんな美味しい馬券はないよね。

印は
◎メイショウサムソン
○タニノベリーニ
▲マイネルスケルツィ
△ドリームパスポート
×ディープエアー

穴っぽいとこが多いけど、これでいきます。
戦績、血統的にも京都でしぶとく粘れそうな馬5頭チョイスです。

それと、明日は「3連単”秘密の”投票」っちゅうのをやってみます。
当たったらご報告します(笑)


シルクロードS

2006-02-05 03:22:17 | Weblog

夜、先輩宅にお邪魔して、
カレーをたらふくご馳走になりました。
ほんと旨かったっす。有り難うございました。

「カレー派?ラーメン派?」と問われると難しいものがあります。
福岡生まれなんで、とんこつラーメンは大好物。
ですが、軍配は「ハナ差」でカレー。
理由はトッピングのバリエーションがカレー>ラーメンだってこと。
チーズなんかは、ラーメンでは苦しいです。
でも、今度チーズをラーメンにのせて食ってみようかな。
そんで美味しかったら、ハナ差でラーメンが逆転ということにしてみようか・・・

んで、シルクロードS(京都11R)
これは1頭軸マルチで、相手を手広くトッピングすれば、
凄い馬券になります。
◎(軸)は3・コパノフウジン。
休み明けの4走はすべて馬券圏内。
好位で立ち回れるのは強み。
「何か」に差されても馬券にはなるでしょう。
相手は手広くいっていい。
適当に並べてみると、
4・ギャラントアロー 5・ディープサマー 6・キーンランドスワン
8・アグネスウイング 9・カネツテンビー 11・タマモホットプレイ
12・マイネルアルビオン 14・アイルラヴァゲイン 15・エイシンヘーベ

相手9頭・・・。でも、軍資金次第では特攻しましょう。美味しい馬券になります